Saitolab 「なにもせんほうがええ」

婚しては妻に従い ボケては猫に従う

リコラ

2009年04月13日 | 旅行・出張
イタリア出張の度にドライブインやショー会場の売店で買い求めているのがスイスのRicola社(リコラ)のレモンキャンディー。50g入って2ユーロほどなのだが1箱買えば結構もつ。帰国の際も家へのお土産に買って帰るのだが無くなってしまうと口寂しい。日本のスーパーでは扱っていないのだ。しかし最近知ったのがネットの通販で買える様だ。なんとも便利な世の中になったもんだ。送料が高いのでまとめ買いしようか。
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薄紅がなんて優しいの | トップ | 今夜も »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (リョウ)
2009-04-14 20:03:25
近所の舶来ものを扱っている雑貨店にありました。袋入り70グラムで240円でした。成城やカルディとかにもあるんではないでしょうか。
丸善 (研究員)
2009-04-15 13:20:11
リョウさん

アドバイスありがとうございました。
確かに海外雑貨屋とかソニプラに
ありそうな気配ですね。ハーブキャンディーでは、リコラの売上げは世界一らしいです。
とりたてて激ウマーではありませんが
一度お試しください。
Unknown (リョウ)
2009-04-15 23:07:12
試してみました。粒の大きさが往年の?コーヒーキャンデーくらいの感じでいいですね。味も好みに合います。のど飴というと四角いものしかない日本に比べ、大きさが手頃で包み紙もプリチーです。
コーヒーガム (研究員)
2009-04-15 23:23:24
リョウさん

お試しいただきまして恐縮です。
素朴な味であり包装ですね。箱入りのは
そのまま裸でザクザク入っています。
箱の蓋に工夫があり折り目がマチに
引っかかり、不用意に開かないよう
軽くロックがかかる仕掛けなのです。
ところで関西人は飴を“飴さん”と呼びます。(^^;
Unknown (リョウ)
2009-04-16 22:06:08
きょう違う店にいったら220円で売ってたorz

リコラという名前なのでリコリスからきているのかと思ってましたが、こちらはRでした。この味にどことなく親近感があるのは砂糖が主だからなのでしょうか。何か懐かしいような気がします。
どっこいどっこい (研究員)
2009-04-17 20:31:04
リョウさん

コリラはあちこちで売られているのですね。ちょっと嬉しいです。リコリスというのは知りませんでした。関東では有名なのでしょうか?私が子供の頃に親しんだのは黄金唐、那智黒、あとフンドシのイラストの飴。

http://www.youtube.com/watch?v=b-n-b1M9FXw
Unknown (リョウ)
2009-04-17 22:18:37
研究員 様

リコリスは昔PXがあったころ、そこに出入りしていた外人にもらったことがあります。むこうではメジャーなもののようで、ファンタにもルートビア味があったように記憶しています(確か黒いラインの入った怪しげな缶)。
那智黒は定番でした。あと栄太郎飴の梅ぼ志。年がばれるなぁ(笑
スピンとかコーヒービート、アポロガム (研究員)
2009-04-18 11:45:49
>栄太郎飴

ありました!ワシは抹茶のが好きでした。解ける速度がゆっくりで長持ちしたような記憶があります。思うに当時は今の子供より飴を良く食べていましたね。あまりお菓子の種類がなかったからでしょうか?
Unknown (リョウ)
2009-04-18 23:16:46
研究員 様

お菓子の種類もさることながら、それほど主体的な選択はできなかったような…。栄太郎飴などは豪華お年始のなかに入っていたものが流れてきていたような気がします。あとはクッキーとかでしょうか。種類や供給量に季節変動があったわけです(笑

Unknown (研究員)
2009-04-19 22:49:04
リョウさん

確かにお菓子といっても今ほど多品種が溢れかえっていたわけではなかったですね。ライダースナックや野球スナックが一番欲しかったかも。お菓子よりカード目当てで。

コメントを投稿

旅行・出張」カテゴリの最新記事