Saitolab 「なにもせんほうがええ」

婚しては妻に従い ボケては猫に従う

ティアフルアイ  大船フラワーセンター

2010年11月14日 | 写真、カメラ
Micro-NIKKOR 105mm 1:4 / D200


日曜は薄曇りのなかバイク走行。APEC開催中のみなとみらいを避け江ノ島方面を目指す。今日の目的は大船フラワーセンター。バラと菊の季節なので久々に望遠マクロを携える。藤沢の郵便局を左折し大船電車区を右手に眺めながら走行。程なくフラワーセンター到着。350円で入場券を買い求める。今日は天気がさえないせいか、それともバラのピークを過ぎたからなのか来場者は少なく閑散としている。カメラオヤジも殆ど見かけない。自転車走行スタイルを解き、カメラをセットし撮影スタイルへ切り替える。何れにしても怪しい風体ではある。獲物はMicro-NIKKOR 105mm 1:4の1本勝負。正面ゲートから菊花大会のテントが並び受賞作品が展示されていた。菊は好みでないので数枚撮影して流す。人工的で変化に乏しいのがイケマセン。メインのバラ園と温室で撮影を進める。ここは季節ごとに花を植え替え見所を絶やさぬように手入れが行き届いている。職員さんの苦労がしのばれる。手持ちでの撮影は手ブレに注意しながら息を止めシャッターを切る。花は構図が難しい。本日の走行距離55.83km 積算9900.8km。1万キロまであと100キロ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ティアフルアイ その2 | トップ | ネットワークウォークマンふ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

写真、カメラ」カテゴリの最新記事