Saitolab 「なにもせんほうがええ」

婚しては妻に従い ボケては猫に従う

ひとり部活状態

2009年04月19日 | ロードバイク・クロスバイク
18日の土曜日はバイクで横浜へ。横浜上麻生道路を南下し広台太田の交差点で1号線にのりそのまま横浜駅前のヨドバシカメラへ。ソニーのWM-PORT(USBケーブル)を買う(MP3プレーヤー用なのだけれど、どうしてミニUSB端子から独自端子に切り替えるかねまったく!)。そのあと平沼橋を渡り“みなとみらい”を目指しかけるも一旦思いとどまる。相鉄の平沼駅の陸橋を戻り横浜歯科技術専門学校を撮影しておく。ここは黒澤「天国と地獄」でピンクの煙が出た煙突の病院跡地なのだ。当時は本当は病院ではなく横浜精糖(株) (旧湘南糖化工業)があったらしい。実は数年前にも一度撮影していたのだけれど画像を探すのが面倒になり撮り直した次第。撮影後改めて、みなとみらいまで走り鶴見川を辿って帰途に着く。途中、東神奈川の「千座の岩屋」というラーメン屋さんで黒豚の軟骨とんトロラーメンの昼食。店主は種子島出身なのかも。スープは薄めだがブロック状の豚肉は名前の通りトロトロ。1000円だけどまあそんなものか。走行距離42.03km 積算7065.4km。

そして19日、日曜は連ちゃんで走行。GWの遠出に備え少しだけ走りこみの真似事。ややピッチをあげて境川を江ノ島から鎌倉コースを辿る。日差しは柔らかく風は爽やか、爽快な一日であった。走行距離64.86km 積算7130.4km。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花は咲く春がくれば地の果て... | トップ | 発光 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ロードバイク・クロスバイク」カテゴリの最新記事