「EQ」ブログセミナー!

ビジネスマンよ、EQ(心の知能指数)を磨いて仕事で差をつけるビジネスマンに変身しようよ!

営業の原点は「御用聞き」!

2009-05-12 16:06:25 | Weblog
このブログをお気に入りに!








◆「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。◆

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

理解する最初で最後の手段は「聴く」ことなのである。

         ~鈴木健二~

========================

【本文】

◆営業の原点は「御用聞き」!◆

「提案型営業」というキーワードがよく使われる。

顧客先に色々提案して受注に結びつける営業スタイルのことだ。

だが提案するといっても一体何を提案するのか。

出発点は顧客の困りごとをサーベイして、問題解決できる商品やサービスを提案することに尽きる。

顧客の困りごとをどのようにしてサーベイするかが問題だ。

それにはまず聴くことだ。

用事がなくとも足しげく顧客の下に顔を出さなくてはならない。

「あっ、ちょうどよいところにきた。実は・・・」と言って相談を持ちかけられたら占めたものだ。

すぐに提案内容をまとめて飛んでいく。

聴いて理解したことが花開くときは、営業マンとして至福のときでもある。

         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安さ一番で顧客がなだれ込むスーパーもある!

2009-05-12 06:26:17 | Weblog
このブログをお気に入りに!







◆「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。◆

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

商品を買わない理由をもつ消費者は紛れもなく王様だ。

         ~立石一真~

================

【本文】

■安さ一番で顧客がなだれ込むスーパーもある!■

消費者はお金がないからものを買わないのだろうか。

消費者はお金があるにもかかわらず消費マインドが冷え込んでいて買わないのだろうか。

どちらも当たっているだろう。

いまや働く人の3分の1以上が派遣などの非正規雇用者だという。

低所得者層が増えてスーパーでもどこでも少しでも高ければ売れない時代になってきた。

ベイシアの土屋会長が「安く売って潰れた会社はない」と言っていたのを思い出す。

もちろん赤字覚悟の投売りで安く売ったのでは潰れてしまう。

工夫を凝らして安く仕入れ、オペレーションコストを抑えて安く売れば、商売繁盛というわけだ。

安さと正直経営こそが商売繁盛の極意ではないか。

あとは冷え込んだ不況風を吹き飛ばすようなイベントを華々しくやったらいい。

        = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする