「EQ」ブログセミナー!

ビジネスマンよ、EQ(心の知能指数)を磨いて仕事で差をつけるビジネスマンに変身しようよ!

「問題解決力」は自己成長につながる!

2009-05-26 17:23:36 | Weblog
このブログをお気に入りに!








◆「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。◆

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

リーダーは部下に要求する。その要求に対する答えは「だからできません」という言い訳ではない。
「どうするか」、「どうすればできるか」という解決策の提示なのだ。

         ~中島孝志~

========================

【本文】

◆「問題解決力」は自己成長につながる!◆

リーダーは部下に対していろいろな問題解決を要求しなければならない。

ヒントを与え、考えさせ、そしてまたヒントを与え、考えさせるのだ。

自分自身で「解」を求めるようにうまくリードしていくことだ。

部下は
□ こうしたらどうか。
□ こうすればできる。
□ こうやらせてほしい。
と申し出るようになるだろう。

これこそがリーダーシップなのだ。

このようなプロセスを経ながら問題は解決されていく。

会社に成果をもたらすと同時に部下も自己成長していくというわけだ。

「問題解決力」はきっとビジネスマンの武器になる。

         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参謀には権限がないことを認識しなければ!

2009-05-26 06:38:33 | Weblog
このブログをお気に入りに!







◆「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。◆

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

すべての権限はトップにある。参謀はそのことをわきまえなければ石田三成になってしまう。

         ~村山 敦~

================

【本文】

■参謀には権限がないことを認識しなければ!■

村山敦氏は、現在関空の社長だがかつてはあの中村邦夫社長の下で旧松下電器をV字回復させることら貢献した。

当時村山氏の役回りはリストラ担当で一番きつい仕事だった。

すべての権限は当時の中村社長にあったわけだ。

村山氏はリストラで去っていく社員が松下電器を恨まないようにするにはどうすべきかを考え、進言したという。

退職金の上積み。

再就職の斡旋。

再就職のためのスキルアップ訓練。

石田三成はトップが豊臣秀頼であるにもかかわらず、自ら関が原の戦いを画策したが西軍をまとめきれず裏切り者が出て負け戦となった。

参謀の任務というものをしっかり認識しなければならないという教訓だ。

        = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする