半農半漁、自給自足生活への挑戦
自給自足生活をめざす釣り、家庭菜園、養蜂の話です。
趣味のギターや三線のことも少しづつ。
 




会社を休んで地元の神社の例大祭に参加しました。
自治会で地区を4つの区割りにして4年に1度の当番です。
我が家は農村地区に位置するためにうちは農家ではないですがこういう行事があります。

朝、神社に着くと祭壇の上に海の物や山の物、御神酒などが供えられています。
神主さんが到着し、祝詞を「かしこみかしこみ・・・」

そのあと榊を渡されて一人一人拝殿します。
最後に氏子総代などの挨拶があって御神酒を少し頂いて歓談。
飲酒運転があるので最近は口をつける程度とのことでした。
榊の奉納の仕方については長老に怒られました。
こういうのも勉強しないといけないんだなあ。

午後からは境内の片付け、お札の配布などがあり、それが終わって鉢祓い。
かなり飲みました。
初めての参加でしたが貴重な経験でしたね。
で、当番は大晦日に神社境内に朝まで立って参拝者とかに甘酒を振舞ったりする役目もあるんです。さむそー。
正月にはドンド焼きの当番もあり、大変だー。

コメント ( 2 ) | Trackback (  )