goo blog サービス終了のお知らせ 

毛足の恐怖

2005年10月28日 | 出来事 -
100円ショップの商品は、感動的である。
一昔前の雑貨屋店に並んだ値段表示を覚えている私にとっては・・・
「えっ、これが100円? 本当に??」
そういう感想を繰り返してきた。
今も、用途によっては「これは100円ショップで買おう」と、アイデアを駆使して
我が家の住空間を満たしている。

父のベッド脇のマットも、大量に購入した。
大型100円ショップ店で、200円商品や300円商品のマット(敷き用)をメインに
(私のラッキーカラーである黄色のマットを)いくつも買い込んだ。
・・・・・今、それらに日々お世話になっている。

先日、購入した300円マットが、ちょっとばかり問題で・・・
毛足の長いマットなのだが、一緒に洗濯した衣類に、

                   黄色い「毛足」がべっとり!

安価な商品には、やはり“それなりの結果”がついてくるものなのだ。


「分けて洗えばいいじゃん」・・・・・「そうなんだけど」・・・・・・・・

父が洗濯機に入れてくれている場合があって、(言い訳なんだけど)気がつかなくて
すべてが毛足だらけの結果になってしまうのだ。
黒いスウェットパンツなどは、眼もあてられない“悲惨さ”だ。
洗濯機のスイッチを押す前に、ちょっとばかり“チェック”したらすむものを・・・
すでに3、4回の失敗があったので、さすがに「なさけない」気分だ。

ガムテープでは追いつかない。
やっぱり、コロコロローラーを購入しよう。
コメント (2)