今朝の父の一言――
「おかあさんに、会いたい・・・」
「おかあさん」という言葉には、
私の母(父の妻)「愛子」を指す場合と、
私の祖母(父の母)「キヌ」を指す場合がある。
今朝の「おかあさん」は、「愛ちゃん」のことだった。
逝って、ちょうど七年。
体力の衰えを感じるたびに、実家近くの墓地を思い浮かべるらしい。
「愛ちゃんが、待っている」と、つぶやいたり、
「アイちゃんは、♪ 暗い~暗い~墓の中~♪」と、抑揚をつけて謡ったりする。
今朝の父は、落ち込みの極地だった。
具合が悪いのと、心のバランスも壊し気味だったので、
表情から「どっぷり!」というのが、すぐに分かった。
喋る言葉に、力がなかった。
聞き取れない。
だから、「ちょっと待ってね」と言って、
まずは、父のベッド脇の汚れを片付けにかかった。
ゆっくりと、後で聞こうと思ったからだ。
このところ、私個人の深夜作業が続いたりして、体調が芳しくなく、
精神的余裕が不足していくと・・・どうしても、父のケアに手落ちが出たりする。
そのほとんどは身体を使うものに関してだが、一番メンドーなのが「心のケア」である。
時間をたっぷりとって、勇気付けてあげないと、すぐに落ち込んでしまう。
鼻血が出て、身体がだるくて、思ったことができない(するのに時間がかかる)ので、
どうしても自信がなくなってしまうようだ。
「私に迷惑をかけてしまう」ということも、精神的に「辛い」「申し訳ない」気持ちを
強くしてしまっている。
その感覚を感じるたびに、「大丈夫だよ」と話すようにしているのだが・・・
そのことで気分が晴れることは、ごくごく稀である。
身体がもち治っていかないと、心は立ち直っていかない。
「心」と「身体」は、常に連動している。
走りこんだ医院の看護婦さんが、明るい人で・・・
父が甘党だということや、日頃の生活ぶりについて話していると、
「よくおまんじゅうを食べるんですか?
夜中に食べるんですかぁ?
面白い~、ソレは・・・(笑)」 屈託なく、ケラケラと笑われた。
「オイオイ、なんだかなぁ・・・」と思うときもあるのに、
今日は・・・その“ケガレのない笑い”に救われたりして・・・。
「明るいのは、良いなぁ・・・」心底、素直に、そう思った。
笑顔は、人を元気にさせる。
笑うことは、身体の生理的システムの観点からも、かなり良好だと聞く。
明日は、私自身が「笑う日」にしよう!
そうして、思いっきり「福」を取り込もう!
「おかあさんに、会いたい・・・」
「おかあさん」という言葉には、
私の母(父の妻)「愛子」を指す場合と、
私の祖母(父の母)「キヌ」を指す場合がある。
今朝の「おかあさん」は、「愛ちゃん」のことだった。
逝って、ちょうど七年。
体力の衰えを感じるたびに、実家近くの墓地を思い浮かべるらしい。
「愛ちゃんが、待っている」と、つぶやいたり、
「アイちゃんは、♪ 暗い~暗い~墓の中~♪」と、抑揚をつけて謡ったりする。
今朝の父は、落ち込みの極地だった。
具合が悪いのと、心のバランスも壊し気味だったので、
表情から「どっぷり!」というのが、すぐに分かった。
喋る言葉に、力がなかった。
聞き取れない。
だから、「ちょっと待ってね」と言って、
まずは、父のベッド脇の汚れを片付けにかかった。
ゆっくりと、後で聞こうと思ったからだ。
このところ、私個人の深夜作業が続いたりして、体調が芳しくなく、
精神的余裕が不足していくと・・・どうしても、父のケアに手落ちが出たりする。
そのほとんどは身体を使うものに関してだが、一番メンドーなのが「心のケア」である。
時間をたっぷりとって、勇気付けてあげないと、すぐに落ち込んでしまう。
鼻血が出て、身体がだるくて、思ったことができない(するのに時間がかかる)ので、
どうしても自信がなくなってしまうようだ。
「私に迷惑をかけてしまう」ということも、精神的に「辛い」「申し訳ない」気持ちを
強くしてしまっている。
その感覚を感じるたびに、「大丈夫だよ」と話すようにしているのだが・・・
そのことで気分が晴れることは、ごくごく稀である。
身体がもち治っていかないと、心は立ち直っていかない。
「心」と「身体」は、常に連動している。
走りこんだ医院の看護婦さんが、明るい人で・・・
父が甘党だということや、日頃の生活ぶりについて話していると、
「よくおまんじゅうを食べるんですか?
夜中に食べるんですかぁ?
面白い~、ソレは・・・(笑)」 屈託なく、ケラケラと笑われた。
「オイオイ、なんだかなぁ・・・」と思うときもあるのに、
今日は・・・その“ケガレのない笑い”に救われたりして・・・。
「明るいのは、良いなぁ・・・」心底、素直に、そう思った。
笑顔は、人を元気にさせる。
笑うことは、身体の生理的システムの観点からも、かなり良好だと聞く。
明日は、私自身が「笑う日」にしよう!
そうして、思いっきり「福」を取り込もう!