
今更だけど、『クライマーズハイ』を見ましたん
評判通り、いい映画だぁ
テレビドラマは佐藤浩市さん主演で見ていたので
ストーリーは知っていたのだけれど、迫力でした
そして、ずっと調子の悪かったPC、おとつい位から
ディスプレイが暗~くなって、やたら固まる
強制終了もきかず、電源を落としたりしていたしなぁ
iPodnanoも固まったり放電したりしていたので
思い切って、NewPC&iPodnanoを購入してしまった
いいのか、無職のくせに
いやぁ、新しいMacBook、すんごいバージョンアップ
そして、Macは設定など本当に簡単
電源入れて、AirMacを使用と設定しただけでネット接続できちゃった
設定よりもデータの移動が大変だけど
少しづつ移していこう
慌てない慌てない
こういうとき、前のPCが壊れていないので便利
そして、マウスパッドがすごい
1本指でドラック、2本指で画面の移動と拡大縮小
そして、3本指で画面を戻したり、また進めたりできちゃう
まだ慣れていないけど、慣れたらすごい便利だろうなぁ
何故かワイヤレスマウスを認識しないんだけど、、、、
駄目だったらマックストアに持っていって教えてもらおう
古いPCもだましだまし上手に使っていきたいな
可愛いやつなんだもの
まだ(もう?)5年弱、酷使しちゃったのかなぁ
マックストアの人にも5年目のパソコンなのに
綺麗に使っていますねって褒められたのにね
必要のないものを削除して、少し軽くして
もう少し大切にして2台上手に使っていこう
評判通り、いい映画だぁ
テレビドラマは佐藤浩市さん主演で見ていたので
ストーリーは知っていたのだけれど、迫力でした

そして、ずっと調子の悪かったPC、おとつい位から
ディスプレイが暗~くなって、やたら固まる
強制終了もきかず、電源を落としたりしていたしなぁ
iPodnanoも固まったり放電したりしていたので
思い切って、NewPC&iPodnanoを購入してしまった
いいのか、無職のくせに

いやぁ、新しいMacBook、すんごいバージョンアップ

そして、Macは設定など本当に簡単
電源入れて、AirMacを使用と設定しただけでネット接続できちゃった
設定よりもデータの移動が大変だけど
少しづつ移していこう


こういうとき、前のPCが壊れていないので便利

そして、マウスパッドがすごい
1本指でドラック、2本指で画面の移動と拡大縮小
そして、3本指で画面を戻したり、また進めたりできちゃう
まだ慣れていないけど、慣れたらすごい便利だろうなぁ
何故かワイヤレスマウスを認識しないんだけど、、、、
駄目だったらマックストアに持っていって教えてもらおう
古いPCもだましだまし上手に使っていきたいな
可愛いやつなんだもの

まだ(もう?)5年弱、酷使しちゃったのかなぁ
マックストアの人にも5年目のパソコンなのに
綺麗に使っていますねって褒められたのにね
必要のないものを削除して、少し軽くして
もう少し大切にして2台上手に使っていこう

私も新旧大切にしていこうと思います
もう少し大切に使ってみます
私も今は買えないと思って、だましだまし使おうと思って
いたのですが、思い切って買ってよかったです
でも、辛抱が足りないなとも反省しています
かっぱこさんは私と同じPCでしたよね
まだ寿命ではないと思いますです
今は、マックがなぜか言うことを聞いてくれなくてウィンドウズを使うことが多いです。
iBook、今の、、、やっぱり5年くらい使っています。寿命なのかしら?
でも、今は買えない。
新しいの指1本とか2本、3本とか
え??って感じです。
いいないいな。
楽しい嬉しい にゅーPCですね。
あの真剣な顔はかっこ良かった
NHK大河の新撰組での山南役の堺さんには
何度泣かされたことか・・・
切腹した回では号泣して目が腫れたもの
クライマーズハイでの熱くしかし冷静な男役も嵌っていたね
ニューPCの機能には驚かされてばかり
ぼちぼち慣れていこうと思っているんだけど
楽しいよ
臨場感たっぷりで、すごくいいよね
堺雅人さんって笑顔が有名?だけど、
あたしはあの真剣で凄みのある表情の方が
すきだったりするのよね~
ニューPCおめでとっ!
マックのことはまったくわからないんだけど、
あたらしいPCってめんどくさくもあり、
楽しくって嬉しくもあるよね~
頼られるとどうしようもないよね
また借りてきて見てみてね
マック使っていたんだーーー
私はこの前の時がマック初心者なんだけど
一度使うとはまるよね
でも、家族と一緒だったり仕事で使ったりだと
どうしてもウインドウズの方が・・・となるよね
私も会社ではウインドウズだったから
マックの進化はすごいよぉ なんかびっくりしたもの
iPhotoでは、撮った写真のしわしみを消したり出来るの
それを人に言ったら
「そこで補正しないで実物を補正したら」
と言われちゃったけどね
まだまだ使いこなしていないマック初心者です
六年くらい前まで使ってたんだよ~
クアドラ・・・懐かしい響き・・・。
パワーブックも持ってたけど、上に本を載せすぎて
画面がパカッてはずれちゃったよぉぉ~
今のは、そんなにすごいんだ・・・らぶ・・・
どうしても、家族も使うとなると、
ウィンドウズにしてくれってなって、
変えたんだけど、いまだに慣れないもんなぁ。
あぁぁ~電気やさんに行ったら誘惑されそ
クリイマーズ・ハイ・・・DVD借りてきた夜に
「明日朝の飛行機で飛んで、十日ほどきて」と
実家から呼び出しがかかったのでした・・・。
なので、まだ観てない・・・
よかったんだあ・・・