猫ずきです

体験したことや感じたことを日記調で書いています。老若男女をとわずにわかるよう書いていますので奮って書き込みしてください。

新聞スクラップ

2012-02-23 | 旅行
            
            (文章と関係ありません)

  良く考えてみると、新聞のスクラップをはじめてから15年は経過した
  きっかけはスポーツ新聞の記事の切り抜きだったはず
  その前からも一般紙で少し切り抜いていた

  最初のきっかけはボクシングの世界チャンピオンの記事
  マイク・タイソンやレノックス・ルイスなどの記事だった
  加えて、松井 秀樹がNYヤンキースに入団したころからの記事
  彼は確か1997年のワールド・チャンピオンになったときのMVPではなかったか?
  (調べていないので誤りかもしれない・・)

                  

  そのうち、政治、経済、歴史、文化、音楽、美術なども切り抜きはじめた
  古いファイルの記事は厳選してよいもの・印象に残っているものだけ残している
  そうすることで、ファイルの使いまわしができて重宝している
  10年前によいと思った記事でも今は不要なものがたくさんある
  いわゆる断捨離である

                  

  今の関心事は、就職関連、病気(心理的な)、美術など
  一番楽しみなのは、日経新聞の文化欄と朝日・読売新聞の日曜日のおすすめ本の欄である
  こういう雑学が学生と話をしている時に活用できるときがあり大変重宝している

                  

最新の画像もっと見る

コメントを投稿