Rolling 55

「転がる石は苔生さず」いつまでも、いつまでも転がり続け・・・
お池にハマって、さぁ大変!  by belage

MINIチャリ散歩:吉祥寺④ 吉祥寺駅南口

2012年09月09日 08時04分06秒 | MINIチャリ散歩

井の頭公園を出て数分歩くともう吉祥寺駅前です。
なんやらでっかいクレーンが。そのクレーンが立っている所が駅なんですけど、
また再開発なんでしょうか。吉祥寺駅はJRに京王井の頭線が 乗り入れて。
東京都下の三多摩地域では昔から繁華街として有名なところ。かつては
「ジョージ」という名前で呼ばれたことも。

駅前のl通り(水道道路)から一本離れた裏道。いずこも同じ落書きが。

これは知りませんでした。最近小食になったので、入りたいけどぐっと我慢を
して(笑)

JR中央線は高架になっています。駅ビルの中を通って北口へ。中央線沿線ってとても面白い
のですが、基本的には南口より北口のほうが商業施設の集積が大きいんです。この理由は
色々考えたのですけど、JRは新宿以西を東西に走り抜けていますが、線路の南側には青梅
街道と五日市街道の二本が走って、逆に南口には遠く離れたところを甲州街道の一本だけ
が走っています。。鉄道の走る前は街道沿いに商業・住宅が発展したので、その集積密度が
自ずと違っていたんではないでしょうか。

これって、新宿から立川まで10以上の駅がありますが、面白いのはどの駅もこの南北差が
当てはまります。最近は北に対抗して、南も再開発が進んでいますが、これは面白い現象
だと思います。

駅広から北を見ています。画面中央にあるのは吉祥寺を代表する商店街の「サンロード」
の入り口。
駅前商店街のアーケードによる近代化のはしりです。
終戦後からJR中央線の中でも際立った繁華街であったこの街は最大の商業集積を持つ
ようになり、一時は新宿・下北沢・目白・原宿等と並ぶ若者文化の発祥の地でもありました。
最近は他駅前商店街の再開発も進んで、そういった文化の発信基地としての役割が落ちて
きたのはちょっと寂しい限りです。 新宿もそうなんですけど、街ってやはりある程度の混沌
と猥雑さを持っていないと若者をひきつけることは出来ないんじゃないかというのがボクの
持論。そいういう意味で、あの渋谷も最近は大人しくなりました。いまや東京で若者文化の
発信地は秋葉原だけになった感もあります。AKBだけというのもちょっと寂しいですね。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix 東北&関東
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・