Rolling 55

「転がる石は苔生さず」いつまでも、いつまでも転がり続け・・・
お池にハマって、さぁ大変!  by belage

東京探訪記:信濃町駅前

2012年09月07日 16時29分06秒 | 東京探訪記

信濃町というと最近はすっかりご無沙汰で。昔は仕事で結構通ったものですが。
今日は駅前の日本スペイン協会にお邪魔して、何故かスペインの料理本を一冊
購入。これでスペイン語の勉強とBの料理の両方に活用して、頭と胃に刺激を
与えるという寸法です(笑)


JRを降りると駅前には慶応病院の白いビルディング群がすぐ見えた思い出が
あるのですけど・・・

あれ、ない!(笑)

代わりにレンガの外壁の巨大ビルが。まるで現代の万里の長城のよう(言いすぎ)

14mmの広角レンズでも収まりきりません。

かなり遠く離れてやっと全容が(苦笑)
妻側から見るとレンガ張りの薄い建物+ガラス張り+レンガ張りの薄い建物
の三層構造なんですね。ガラス張りをあんこにしたホットケーキを縦に置いた
イメージか(爆)

こちらがエンタランス部分。これには巨大な円がくりぬかれていて。なかなかのアクセント
になっています。

清水建設の設計施工で竣工が1995年、オフィス主体の商業ビルだそうです。ボクが
信濃町のクライアントから離れて海外に転勤になったのが1987年ですから、もしかしたら
それ以来の信濃町来訪かも。道理でこの建物の存在を知らない筈です。
近くの明治記念館のあの庭園ビアガーデンはちょくちょくお邪魔はしていたのですけど、
呑むことに忙しく、まったく気づかなんだ(苦笑)

しかし、これだけのレンガをよく集めました。レンガって最近完成した丸の内三菱1号館
で教えて貰ったのですけど、一つ一つ焼いているので、色合いの調整が大変なようです。
今日本でこれだけ大量のレンガを焼く工場ってあるのかしら。昔は東京郊外でもレンガ
工場ってあったような気がするけど・・・

この巨大な長さの建物をふつ~にコンクリで作ったらかなりの圧迫感でしょうね。外壁を
レンガにした設計者とクライアントの英断に感服です。

最近歩いていないので、このまま四谷を通って新宿まで歩いて帰ることに。帰り道に
出会った和服姿のご婦人二人。残暑の照り返しの中、薄い浅葱色のお召しがとっても
爽やかに感じました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix 東北&関東
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 


東京探訪記:丸の内パークビルディング

2012年09月07日 08時13分00秒 | 東京探訪記

この日は夕方この撮影している後ろにある丸の内の東商ホールにお邪魔。東京
商工会議所があるビルです。用事を済ませて出たのが夜の9時ごろ。
斜め向かいの丸の内パークビルディングブリックスクエアを写しています。
画面の低層階の右端のほうがもう何回もこのブログで登場している三菱一号館
レンガビルです。

このスクエアを通り抜けて東京駅へと歩きます。

左の黒い壁面は丸の内パークビルディングの大理石の壁面。最近の建築保存の
代表例で昔の壁面をそのまま残しています。

この通りの同じ左側に三菱本社ビル、そして丸ビルと続いています。そして通りを
挟んだ対面には、同じ壁面保存で一時マスコミを賑わせた日本郵政の東京中央
郵便局の新しい再開発ビル(JPタワー)があります。

こちらがそのビル。大きなガラス窓のファサードが丸の内では珍しいです。あれ、どんな
テナントが入っているのかと思ったら。なんとお隣の三菱東京UFJの看板があったのには
びっくり。え~、あの超高層ビルの本社ビルが手狭になったんだ!

見えているのはエンタランス・ロビーなんですが、ちょっと銀行さんのビルにしてはとても
オープンな感じで非常に驚きました。

そして東京駅八重洲南口からこの新しいビルを見たらもっとびっくり。何に驚いたかは
次回をお楽しみに。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix 東北&関東
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・