窓際日記・福島原発

窓際という仕事の雑感

・トップ10  ランキング、北海道が4週連続の1位です。

2010-11-28 00:47:13 | Weblog
・インフルエンザ患者発生の状況です。

・感染状況の経緯と予報                    
 ・第 8週(2月22日~28日) ・季節性インフルエンザが復活 A(H3)型,B型        
        ・・・・・       
 ・第13週(3月29日~ 4日) ・全47県、新型インフルエンザ流行終了         
        ・・・・・       
 ・第30週(7月26日~ 1日) ・定点最小値到達
        ・・・・・       
 ・第36週(9月 6日~12日) ・2010年のインフルエンザ シーズンの開始    
        ・・・・・       
 ・第45週(11月 8日~14日)・北海道が1位継続、沖縄が2位上昇
 ・第46週(11月15日~21日)・北海道が1位継続、2位が宮崎、3位山梨 
 ・第47週(11月22日~28日) ・・・・・今週・・・・・
        ・・・・・       
      ・・・中期予報・・・
 ・第51週(12月20日~26日) ・全国平均が1.0人を超えて流行入り(予報) 

  現状の患者数増加の速さが継続した場合、今シーズンの日本全体が
  定点1.00人を超えて流行入りするのは第51週で年末頃と思われます。

  但し、このところ上昇のスピードが上がってきていますので、もう1週ほど早く
  流行入りする可能性も出てきたようです。

 ・ウイルス サーベイランス状況
  ・占有率(5週移動平均)%
               41週   42週   43週  44週   45週   46週
   A(H1)pdm     32    28    23    28    22    24
   A(H3)         64    67    73    68    76    75
   B              4     5     4     4     2     1

 45週はA香港型が増加で70%台にもどりました。

 新型が20%程に減少です。

 B型はついに1%台まで減少しました。

 今後もA香港型優位の状況が続いていくものと思われます。

 ・定点状況推移(人)
               41週   42週   43週  44週   45週   46週
  2010年定点データ  0.09  0.12  0.15   0.20  0.25  0.35

 ・定点確定値です。                  
                        定点あたり   定点合計    全国推計
 ・第48週(11月23日~29日)   39.63人    190801人    189万人
 (第48週がピーク)
    2009年 ・・・・ 2010年
 ・第30週( 7月26日~ 1日)     0.02人      112人    (0.12万人)
 (定点患者数がボトム)
        ・・・・・       
 ・第44週(11月 1日~ 7日)     0.20人      942人    (1.05万人)
 ・第45週(11月 8日~14日)     0.25人     1216人    (1.35万人)
 ・第46週(11月15日~21日)     0.35人     1684人    (1.86万人)

 ・患者報告数の予報です。

  ・27日                      0.071人              0.38万人
  ・28日                      0.076人              0.40万人
  ・第47週(11月22日~28日)     0.48人     2282人     2.52万人


 ・定点あたり報告数の順位(トップ10)

           10月31日     11月 7日     11月14日

     1      北海道         北海道         北海道
     2      徳島          沖縄          宮崎
     3      沖縄          岐阜          山梨
     4      茨城          群馬          沖縄
     5      群馬          宮崎          福島
     6      高知          徳島          群馬
     7      岐阜          山梨          岐阜
     8      神奈川         東京          佐賀 
     9      愛媛          埼玉          東京
    10      福井          宮城          神奈川
            
・コメント

 1位  北海道   2.08人
 2位  宮崎     1.02人
 3位  山梨     0.98人
  ・・・
 10位 神奈川  0.44人

 北海道が4週連続1位です。

 2位に宮崎が5位から浮上しました。

 3位の山梨は直近2週間で急速に患者数を増やしています。


 沖縄、北海道、岐阜、群馬がご常連です。

 ご常連の県数は前の週と同数の4県です。

 流行域に突入しているのは、今回宮崎が追加になり北海道とあわせて
 2県になりました。

・ホットエリア

恒常的に高位にいる県の推移状況
             (恒常的に高位・・・3週間以上連続して定点0.10人以上)

         44週          45週          46週 

北海道エリア 北海道        北海道          北海道

東北エリア  宮城、青森      宮城、青森       宮城、青森、岩手

関東エリア  千葉、東京、埼玉  千葉、東京、埼玉、  千葉、東京、埼玉  
                      茨城、群馬       茨城、群馬、神奈川

甲信エリア  ーーー         ーーー         ーーー  

北陸エリア  ーーー         ーーー         ーーー

東海エリア  岐阜、静岡、三重  岐阜、静岡 、三重   岐阜、静岡、三重

近畿エリア  ーーー         ーーー         ーーー

中国エリア  ーーー         ーーー          ーーー 

四国エリア  徳島          徳島            徳島、高知  

九州エリア  福岡、長崎、宮崎  福岡、長崎 、宮崎   福岡、長崎、宮崎

沖縄エリア  沖縄          沖縄           沖縄

合計      14県         16県           19県

         44週          45週          46週 

 ・流行入りした県・・・・・2県

  北海道、宮崎   

コメント

ホットエリアは3県上昇の19県です。

岩手、神奈川、高知、が入りました。

日本の全体状況はホットエリアが確実に増加してきています。


特に、関東エリア以北がホット化しているのに対して、近畿エリアはクール状態を
維持しています。

このあたりの状況は、昨年の近畿先行の新型流行と逆の展開になっています。

PS

感染研の第43週週報では、11月中に定点1.00人を超えて流行入りの可能性あり
とのことでした。

他方、同じころに発表の窓際日記の中期予報では、12月後半に流行入りでした。

まだ最終結果は出ておりませんが、どうやら11月中の1人超えはなさそうですので、
感染研さんの11月中旬流行入り、予測誤差±2週間の読みは「外れた」模様です。


インフルエンザの感染状況を予測することは、予防の立場からいっても
とても重要な事です。

どうぞ感染研さんにおかれましては、今回の「失敗」にもめげずにどんどんと
予測をされて、「予測技術の向上」に努めていただきたいものと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする