久々のサーキットブレイカーの発動

サーキットブレイカーとは
s&p500を基準に7%下落したら15分の休場
さらに13%下落したら15分の休場
さらに20%下落したらその日の取引は停止
なんでそんな事態になっているのか?
理由は簡単
理由なんか無い
コロナだとか原油だとかそんなの後付けに過ぎなくて
単純に、下げたい人達がいるってだけ
じゃあどうするか?
絶好の買い場じゃないですか?
仮想通貨と違うのは、株価は死なないから
特に指数が無くなるなんて有り得ない
仮想通貨はそのまま死亡遊戯になる覚悟は必要だけど
株価は大丈夫👌
なんだけど、こうなって来ると
ドル建ての積立してるの大丈夫?
株が下がってるけど大丈夫?
と来たもんだ
ええ、うちの母親なんですが
大丈夫も何も
ドルコスで積立してるんならラッキーじゃないですか?
僕はこの十数年
相場を見て来て思うのは
この相場は戻ると考えてます
ただ、やばいのは実態経済がこの市場やコロナの風評被害で
ある程度の会社が潰れた時
戦争
災害
とまあ
あり得ないと思ってることが実際に重なってしまった時
リアルな暴落が起きるんじゃないかな
多分、三月中には落ち着くと思ってるんで、個人的には買い場の模索
色々、大バーゲンセール
これは本当になかなかないチャンスなんで
素人にもチャンス到来!
秋の大統領選までに倍になれば良いっすね
