goo blog サービス終了のお知らせ 

R.K official blog

旅・サーフィン・スノーボード・ロック・夜遊び・仕事・投資・投機

会社経営って

2016-11-25 11:48:49 | 日記
今までたくさんの中小企業を見てきましたけど


上場企業はあまりわかりませんが



いい会社だなぁと思う会社はなかなかありません


自分が若くて
採用して貰えるならば一緒に働かせてもらいたいという会社は2社しかありません




一つは、社長も若いんですが
コンサルティング会社で
なるほどなという発想



学歴とか育ちとか関係なく稼げるというお手本のような人
めちゃくちゃお洒落で



年収1億オーバー
従業員が二十代が多いんだけど
ほとんど1000万以上



根拠は
給料たくさんあれば悪いこと考えないだろ
一生懸命働くだろって考え


社長の気分でどんどん上がる



社員全員がオーダースーツ着てる 笑





もう一つは
この社長のためならって思える社長



社長の考えは
今までいた会社のダメだと思う部分を全て無くしたい


数字とか利益とかよりも
クライアントに喜んでもらう


営業会社だけど殺伐としていない



それでいて、数年前まで数名だったのが正社員で30人以上
数億の売上げが数十億


倍々ゲームのように年々大きくなっている


きっと、この会社なら100億は余裕だし
1000億もいっちゃうんじゃないかと思える会社


結果が全て
という人も納得せざるを得ない


ざっくりに見えて侮れない




その社長二人に共通していることは



本当に社員を大事にしている



社員を愛しているマジで



利益は考えるけど儲けようという下心がない


けど儲かっちゃう



楽しい会社、明るい会社



こういう会社の株を大量に欲しいというゲスな考えですが


株の基本はそういうことです




おふくろがスマホに変えたので証券口座が欲しいって言いだして
アプリでトレードしたいらしい 笑


楽天証券口座の手配しました
ニーサも興味あるとか


情報源がいつも本なのは感心だけど



ついでに僕も楽天に口座は無かったので一緒に申し込みました



それと、金の積立をおふくろにすすめてて
サーフィン仲間も一緒に自分もやろうと思って資料を請求


ドル高凄いから 笑


金下がってるでしょうから
ええ、先物じゃないですよ



おふくろが先物やったらえらいことになります 笑


おふくろにやらせてたドルの積立が間も無く払込終了です


多分、平均単価90円以下で買ってるはずですんで老後の楽しみとして良かった



後は、いつ決済するかですがね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不幸の連鎖?

2016-11-25 11:33:18 | 日記



本当に寒い
スキー場にいるような
冬の海よりはマシだけど


気圧配置を見ると波の良さげな場所はなんとなく読めますが


この寒さに海に行く気には到底なりません





長野育ちだからこそ
雪国や寒いところは嫌い





近所にホームレスがいるんですが



そんなに歳いってないと思う
多分、40代



まぁ、いつもずっと立っているんです
ずっと
何もしないでずっと


夏場なんかは
自分は絶対できないなぁなんて思ってましたが



この寒さの中も同じように立ってるわけです
パーカー一枚とデニム
なぜかスニーカーは新品だった



何時間もずっと立っているなら何かすればいいのにと思うんですが


それができないから彼の今があるんだろうな


それにしても余りに寒いと自分は感じるので、着ていないダウンジャケットがあったのであげようかなと思ったわけです



ただ、そこで色々と考えまして



自業自得だよなとか

持っていっていなかったら面倒だなとか



結果、あげてないんだけど



自分がずっと立っていると想像するだけで滅入るので



メルカリに出していくらかなんて後ろ髪も引っ張られますが セコい 笑



本当はちゃんと話ができれば何かできるんじゃないかなって思いますけど



こういうのなんて言うんですかね
悪い言い方だと


偽善?


よくわかんないんですが
単純に寒そうなんで着てないんで、着ればいいんじゃないかなと




で、
とりあえず彼がいつも立ってる場所に行ったら

まぁ、今日もいました


今日は日が射している場所で野良猫と日向ぼっこしてる風で
なぜかスナック菓子を食べていました



何というか
物凄いシュール



話しかけたんです
この数年で初めて



すみませんって


寒いでしょう?着ないダウンジャケットあるけど着る?って


そしたら


凄い丁寧な感じで

すみません最近忙しくて
大丈夫です
ちゃんとしますんでって







丁重に断わられましたがな 笑



人から施しを受けるように見える
自分ですみませんってことなのかな


自分で選んでしている生活で
人に気づかいさせて申し訳ない


そんなニュアンスには取れたけどね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする