今までたくさんの中小企業を見てきましたけど
上場企業はあまりわかりませんが
いい会社だなぁと思う会社はなかなかありません
自分が若くて
採用して貰えるならば一緒に働かせてもらいたいという会社は2社しかありません
一つは、社長も若いんですが
コンサルティング会社で
なるほどなという発想
学歴とか育ちとか関係なく稼げるというお手本のような人
めちゃくちゃお洒落で
年収1億オーバー
従業員が二十代が多いんだけど
ほとんど1000万以上
根拠は
給料たくさんあれば悪いこと考えないだろ
一生懸命働くだろって考え
社長の気分でどんどん上がる
社員全員がオーダースーツ着てる 笑
もう一つは
この社長のためならって思える社長
社長の考えは
今までいた会社のダメだと思う部分を全て無くしたい
数字とか利益とかよりも
クライアントに喜んでもらう
営業会社だけど殺伐としていない
それでいて、数年前まで数名だったのが正社員で30人以上
数億の売上げが数十億
倍々ゲームのように年々大きくなっている
きっと、この会社なら100億は余裕だし
1000億もいっちゃうんじゃないかと思える会社
結果が全て
という人も納得せざるを得ない
ざっくりに見えて侮れない
その社長二人に共通していることは
本当に社員を大事にしている
社員を愛しているマジで
利益は考えるけど儲けようという下心がない
けど儲かっちゃう
楽しい会社、明るい会社
こういう会社の株を大量に欲しいというゲスな考えですが
株の基本はそういうことです
おふくろがスマホに変えたので証券口座が欲しいって言いだして
アプリでトレードしたいらしい 笑
楽天証券口座の手配しました
ニーサも興味あるとか
情報源がいつも本なのは感心だけど
ついでに僕も楽天に口座は無かったので一緒に申し込みました
それと、金の積立をおふくろにすすめてて
サーフィン仲間も一緒に自分もやろうと思って資料を請求
ドル高凄いから 笑
金下がってるでしょうから
ええ、先物じゃないですよ
おふくろが先物やったらえらいことになります 笑
おふくろにやらせてたドルの積立が間も無く払込終了です
多分、平均単価90円以下で買ってるはずですんで老後の楽しみとして良かった
後は、いつ決済するかですがね
上場企業はあまりわかりませんが
いい会社だなぁと思う会社はなかなかありません
自分が若くて
採用して貰えるならば一緒に働かせてもらいたいという会社は2社しかありません
一つは、社長も若いんですが
コンサルティング会社で
なるほどなという発想
学歴とか育ちとか関係なく稼げるというお手本のような人
めちゃくちゃお洒落で
年収1億オーバー
従業員が二十代が多いんだけど
ほとんど1000万以上
根拠は
給料たくさんあれば悪いこと考えないだろ
一生懸命働くだろって考え
社長の気分でどんどん上がる
社員全員がオーダースーツ着てる 笑
もう一つは
この社長のためならって思える社長
社長の考えは
今までいた会社のダメだと思う部分を全て無くしたい
数字とか利益とかよりも
クライアントに喜んでもらう
営業会社だけど殺伐としていない
それでいて、数年前まで数名だったのが正社員で30人以上
数億の売上げが数十億
倍々ゲームのように年々大きくなっている
きっと、この会社なら100億は余裕だし
1000億もいっちゃうんじゃないかと思える会社
結果が全て
という人も納得せざるを得ない
ざっくりに見えて侮れない
その社長二人に共通していることは
本当に社員を大事にしている
社員を愛しているマジで
利益は考えるけど儲けようという下心がない
けど儲かっちゃう
楽しい会社、明るい会社
こういう会社の株を大量に欲しいというゲスな考えですが
株の基本はそういうことです
おふくろがスマホに変えたので証券口座が欲しいって言いだして
アプリでトレードしたいらしい 笑
楽天証券口座の手配しました
ニーサも興味あるとか
情報源がいつも本なのは感心だけど
ついでに僕も楽天に口座は無かったので一緒に申し込みました
それと、金の積立をおふくろにすすめてて
サーフィン仲間も一緒に自分もやろうと思って資料を請求
ドル高凄いから 笑
金下がってるでしょうから
ええ、先物じゃないですよ
おふくろが先物やったらえらいことになります 笑
おふくろにやらせてたドルの積立が間も無く払込終了です
多分、平均単価90円以下で買ってるはずですんで老後の楽しみとして良かった
後は、いつ決済するかですがね