goo blog サービス終了のお知らせ 

R.K official blog

旅・サーフィン・スノーボード・ロック・夜遊び・仕事・投資・投機

ふんわり

2014-06-26 13:56:41 | 日記
最近、本屋へ行っていなかったので
フラッと物色


入った瞬間


即買い


プレジデントの稲盛和夫名誉会長の特集



プレジデントは、本を購入するとスマホのアプリで自分の本棚にストックされ、
いつでもどこでも読むことができる


なんと画期的
素晴らしい!

早速インストールして試してみた
読むに至るまでが面倒なんだけどね


掻い摘んだ内容は


僕が学んできたものを改めて再確認させられるとともに、最近気づいた経営の考え方は間違っていないんだと確信が持てた


やはり
会計は大事

であるが、数字と現場が乖離してしまうと軋轢が生じる


稲盛さんは現場という立場から試行錯誤しながら数字を身につけていった


やはり、値段というのは凄い大事だということ


その根拠を理解していないと、かなり危険

売上げが減っていく➡︎
人件費削る➡︎
広告、宣伝費を削る➡︎

この負のスパイラルが理解できるだろうか

引用が間違ってるかもだけど
ジョージソロスも言ってる


大衆は間違っていると


だから、大衆なんだということを自覚し、陥りがちな発想を避けなければならない


まだまだあるけどまた


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする