ロード・フォー・スズキFISHING

スズキフィッシング道を極めんと苦悩する日々

吾かく闘わん!

2007-09-26 | 日々の想い
昨夜は中秋の名月が綺麗だった
中々涼しくならないとぼやいていたが、今朝は秋らしく本当にすがすがしい
やっと本格的な秋がやって来たという感じである


自分にとっては未開ヒラワールドである紀伊半島の偵察を終え、ボーグ山本氏からは伊豆の磯で早くもランカーが上がったと言う情報を貰い、一気にヒラモードが上昇してきた
今年は10月からと、去年より一ヶ月早くスタートさせるヒラシーズンであるが、取り合えず年内の大まかな予定を立ててみた


10月
第2週・第3週末、伊豆遠征
今年は10月第2週が開幕戦となる
11月
第2週・第3週・第4週末、伊豆遠征
3週続けてとなるが、いずれの日曜日も消防団行事があるので、土曜朝一度だけの出撃となる
月末近くの大潮周りの夜は、伊良湖でランカーマル狙い
12月
第2週・第3週末、伊豆遠征
同じく第2週から第3週に亘る大潮周りの夜は、時間が取れる限り伊良湖へ赴きランカーマル狙い


この3ヶ月の釣りに於ける優先順位は、伊豆ヒラ>伊良湖ランカーマル>ホームマル、という次第である
秋の日曜日には毎週の様に団行事予定が入っているので、伊豆へ遠征しても磯へ上がれる回数が制約されてしまうのが悩みの種である
いずれにしても、海の状況で遠征する訳ではなく、此方の予定で向かうので、その時間の海況が上手くサラシを出現させてくれるかどうかが鍵となる
所謂運任せの状況ではあるが、磯へ立たなければチャンスはゼロなので、好海況を願いながら、時間と体力が許す限り磯へ向かうのみである
努力は何時か、きっと報われる!ことを、ひたすら信じて・・・

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ←この秋こそは!・・・


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (lifeisgood)
2007-09-28 21:07:06
MOSS届きました。

その節はお世話になりました。確かにガイドワンサイズ大きいですね。

早く使って見たいのですが、いつになるか心配です。
返信する
おたすけマン、どうもです(^^) (rinyosi)
2007-09-28 07:41:09
lifeisgoodさん、カンタさん、ラインシステムやノットに関しての追加アドバイス有難うございました!
カンタさんも僕もラインはPEでリーダーの長さも1~1.5m位で、結び目がガイドに当らないよう、その分ガイド外に出してキャストしてます。
でも根ズレ予防の為にもっとリーダーを長く取ったりすれば、当然ガイドに結び目が当りますよね・・・
それが気になるのなら、やはり結び目が出来ない摩擦系のノットしか無いでしょうねぇ、かなり面倒ですが。

話し変わりますがlifeisgoodさん、MOSS届きましたか?
MOSSのガイドは他のロッドガイドに比べ、ガイドの内径が大きいので、多少はガイドと結び目がぶつかるショックが和らぐかもしれませんよ。
返信する
カンタさん (lifeisgood)
2007-09-27 23:23:38
自分はナイロン派です。そして磯では30lbを3ヒロくらい取ってます。システムはシーバスハすべてオルブライトノットにしています。実際ガイドにかかることもありますが、自分はあまり気にしなし、ナイロンだとノットも限られるのでそうしています。付け根のガイドよりリールよりにノットがあるほうが、中途半端な位置にノットがあるよりガイドへの通りはいいと思います。
オフショアではやはり摩擦系SFノット、FGノットなど使ってます。ただめんどくさいし暗いノット作るのに辛いのでどうなんでしょうか?
ちなみに村越氏のノットはユニノットの変形版かと思います。ダブルラインをねじることができないのでガイドに絡みそうな気がしています。
勿体無いですがガイドは車で言うとタイヤみたいなものだと思うので交換すればいいのではと思い自分はオルブライトでも気にしていません。GTのように100mも投げなくても、ガイドにかかって飛ばなくてもシーバスは釣れると思いますの足元に居ますし(笑)。
返信する
そうですね (カンタ)
2007-09-27 22:34:06
ライフイズグッドさん、おっしゃるとおりロッドガイド内を結び目が通っているとラインへの大きなダメージがありますね。ガリガリっとやるたびに切断へのカウントダウンが進んでます。中を通すにはどんなのがお奨めでしょう?
私はリーダー長1m程度でガイド外キャストしてましたのでガイド内に入るケースがあることを想起せずでした。ありがとうございます。
返信する
Unknown (lifeisgood)
2007-09-27 20:51:42
秋のシーズンも結構伊豆に行かれるようで羨ましいです。
ぜひランカーを仕留めて下さい。
自分も何とか状況が状況ですが数回は磯に立ちたいと思います。
お互いがんばりましょう!!

ラインシステムの横スレすいません。

ガイドの通りを心配されるのなら違うシステムがいいのではないかと思いますが、強度の点のみであれば十分オルブライトで対応できるかと思います。ドラグ3kgまでの釣りならばオルブライトでオフショアでもいけます。生意気な意見で申し訳ないです。ただコーティングPEだとすべるかもしれませんね。。
返信する
PEラインリーダー結束 (カンタ)
2007-09-27 13:35:47
rinyoshiさんお疲れ様です、
横レスで恐縮のカンタです。
オプセル社ホームページにビミニツィストとオルブライトノットの組み方を上げてみました。
まだの方は試してみてくださ~い。
返信する
ラインシステム (rinyosi)
2007-09-27 08:11:43
seabass hunterさんは九頭竜、天竜川ですか。どちらもマルの大物実績ポイントですね!
お互い目標達成出来ると好いですね♪

僕の計画は行動力と言うよりも、未熟な分だけベテランさんよりも、多く現場に立たなければチャンスが少ないと思うので、可能な限り現場に向かおうと言う事だけですよ(汗)

ラインシステムには、僕も随分悩まされましたねぇ・・・
僕は現場でも組めるシステム優先で、今のビミニツイスト+オルブライト・ノットに落ち着きました。
PEの色が変わるほど強く締め込めば、今のシステムですっぽ抜けた経験はありません。

今のシステムで20lbsPE+25lbsフロロリーダーで、ホームで20分程直径60cm位のエイとやり合い、ランディング出来ました。
それでこのシステムは間違ってないと自信が持てたんです。
ヒラ狙いには、33~35lbsのラインを使ってますので、90mmルアーに付いている4番フックなら、根掛かりした時でもフックを伸ばして回収出来る程ですよ(笑)
要は自分が組み易いと思えて、尚且つ何度も練習して現場でもスムーズに組めるシステムが、今の自分にとっては最良のシステムだと思ってますが如何でしょうか。

今のに落ち着くまでは、僕も色々なシステムを組んで、柱にねじ込んだ金具に引っ掛けて実際に引張ってみて強度テストをしてみました。強度があっても現場で組めない物は、僕にとってはダメですが・・・
seabass hunterさんも色々と試されたらどうでしょうか。ご自身で納得出来て、尚且つ自分が組み易いシステムが、一番だと思いますよ♪
返信する
お互い頑張りましょう (seabass hunter)
2007-09-26 22:34:48
rinyosiさんの行動力は正直びっくりです。私は九頭竜川2回、天竜川2~3回の釣行が目標で、何とか記録更新の90cm UP を目標にしたいです。実は70cm upでも大満足しそうですが・・・。ところで話は変わりますが、最近ようやくPEラインを使い始めて慣れてきたのですが、やはりノットが心配です。rinyosiさんはオルブライトノットと書かれていますが、すっぽ抜けしませんか。それとも他に簡単でよいお勧めノットがありますか。ご教授いただけたら幸いです。私は村越ノットが簡単でよいかな?と思っていますがいまひとつ心配なんですが。
返信する
いよいよですね! (rinyosi)
2007-09-26 12:54:56
工藤さん、グァムお疲れ様でした♪

いよいよシーズン開幕ですね!
第1週からですか?!僕は家人サービスで連休は四国の美術館巡りです(大汗)
第1週のレポ愉しみにしてますよ。

第2週のレポはお任せください?

そうですね、お互い怪我や事故に気を付け頑張りましょうね!
現地でお目に掛かれるのを愉しみにしてま~す♪
返信する
Unknown (工藤)
2007-09-26 10:58:56
いよいよシーズンインですね!
私たちも胸をときめかせながら、予定を立て始めています(笑)
現在決まっているのは、10月1週目の連休(6.7.8)に東~南に入ります。

今シーズンもケガに気をつけ、お互いに頑張りましょう!!
返信する

コメントを投稿