昨日19日は、富山県自然博物園ねいの里 自然塾の会行事 「遠出して自然観察」に参加しました。
「姫川源流自然探勝園、親海湿原」と午後から「鎌池」です。
お天気に恵まれた楽しい観察会でした。
「はなじいさん」から、湿原に咲く山野草をたくさん教えてもらいましたが、覚えていた?一部を紹介します。
まずは午前中の「姫川源流自然探勝園、親海湿原」
ー姫川源流自然探勝園は、四季折々の可憐な花々が園内を彩ります。国の名水百選に指定される姫川源流。親海湿原は標高750mにもかかわらず低層・高層両湿原の貴重な植物が見られます。ーパンフより
入り口 荒神社
水は冷たいです。
オドリコソウ
エビラフジ
ササバギンラン
蜘蛛の子を散らす
○○フスマ
「親海湿原」 花ごよみもあります。
今は、カキツバタとサギスゲがきれいでした。
湿原の中を散策
サワオグルマ
クサレダマ
ヤマトキソウ
この後、コオニユリなどがスタンドバイ
湿原を眺めながら涼しい風の中でお昼。ウスバシロチョウが発生時期でした。たくさん飛んでいました。
散策中、キツツキの大きなドラミングやアカショウビンの鳴き声も聞こえ、楽しかったです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨日の富山は33.2度今年最高、今日も30.5度と蒸し暑い日が続いています。
高原での涼しい観察会でした。
明日は 「鎌池」をアップします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます