ringoのつぶやき

音楽、ガーデニング、株、社会経済政治、etc・・・・日常の色々なことを書きたいと思います。

今日のNews 「GDP2.2%増?」

2016年11月15日 13時14分49秒 | 社会経済
                 2016/11/15 No3405
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 10秒で読む日経!視点が変わると仕事と投資のネタになる
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
    _______
   今日のNews
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●内閣府が14日発表した2016年7~9月期の国内総生産(GDP)速報値は、
  物価変動の影響を除いた実質の季節調整値で前期比0.54%増、年率換算で2.2%
  増となった。プラスは3四半期連続。アジア向けを中心に輸出が伸び、国内でも
  住宅投資が堅調だった。一方、内需の2本柱である個人消費と設備投資はゼロ
  近傍で停滞した。
 実質GDPの増加率は、15年1~3月期(年率5.0%)以来の高い伸びとなった。
  市場の事前予測の中央値(年率0.8%、QUICK調べ)を大きく上回った。
  生活実感に近い名目GDPの増加率は0.2%、年率換算で0.8%だった。
 石原伸晃経済財政・再生相は同日の談話で「日本経済はこのところ弱さもみら
 れるが、緩やかな回復基調が続いている」との認識を示した。
               日本経済新聞 2016年11月14日
   __________
   佐々木の視点・考え方
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
★今日の記事もためにする記事。

 ためにする記事とは書いたが、ひょっとして日本経済新聞社の記者は経済の
 基本常識に欠けているのかもしれない。

 GDPはインフレ考慮前の名目値と考慮後の実質値がある。
 そのインフレは安倍政権以降、以下の推移を辿る。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
四半期デフレーター原系列(前年同期比)
家計最終消費支出
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2013/ 1- 3.	-1.1
4- 6.		-0.7
7- 9.		0.3
10-12.		0.6
2014/ 1- 3.	0.8
4- 6.		2.7
7- 9.		2.5
10-12.		2
2015/ 1- 3.	1.3
4- 6.		-0.2
7- 9.		-0.2
10-12.		-0.2
2016/ 1- 3.	-0.4
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 要は、2000年以降民主党政権までずうっと日本はデフレであり、実質GDPは
 デフレの分、嵩上げされた数値となっており、体感的にはマイナスなのに、数字上
 はぷエラス成長だった。

 あなたは、株価を見るときにインフレを考慮した実質値で見ますか?
 ものを買う時に、今はデフレだから去年と同じ値段の値札のモノを値上がりしたと
 考えたことがありますか。

 殆どの人は、今ついている値段を現実のものとしてとらえます。

 この目で見れば(=名目値で見れば)、今のGDPは「2.6%のマイナス」です。

 統計上は前年比で4兆円のプラスではありますが、この要因の最大のモノは、輸入
 が前年比で17.6兆円も減ったから、プラスになったのです。

 輸入のマイナスを除いた実感で見れば、13.6兆円のマイナスになっているのです。
 輸出は10.4兆円減っていますし、消費支出は2.5兆円減っています。

 このように、私たちの実感、体感通りの数字を見れば、上記記事のような文章は書
 けません。

 経済が13.6兆円も縮小しているのに、「緩やかな回復基調」と、どの口が言え
 るのでしょうか。

 記者はきっと、内閣府の説明文書通りに記事を書いたのでしょう。
 自分がどんな間違いを犯しているかを知ってか知らずか。
 
         

              

 

やっぱりね・・。

GDPの半分は個人消費、それが伸びないんだもの。

私の化粧品代、月7~8000もかかってたのが、今年、3000円ぐらいだもの。

TVも60インチで5~6万円で買えるんですもの、デジタル切り替えの時25万円もしたのよ

日経記者は、安倍の御用達かもね?

経済新聞のNO1だったら脅迫に屈せず、事実を書くべきよ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。