おべんとう&フリー素材

ダンナのお弁当の記録など。

その他徒然。

素材はDLしてお使いください。

ポケットサンド/お弁当

2014-10-31 10:09:08 | お弁当
ポケットサンド
(ベーコンエッグ&ほうれん草のバター炒め、キャベツ・きゅうりとツナのサラダ)





ホークスやりましたねー

ざっと調べてみたんだけど、
日本一になった監督がそのシーズンで勇退するのは、たぶん過去に例がないみたいです。

リーグ優勝、CS優勝して、日本シリーズで敗れての退任は何名かいましたが。

違っていたらごめんなさい。


リーグ優勝の記念マグカップを注文してあるけど、
日本一記念グッズも何か買っちゃおうかなー

「集団的自衛権容認?」閣議決定の真相

2014-10-29 05:33:40 | 世の中のいろいろ
2014年07月19日にアップされている動画ですが。

木村草太氏:国会質問で見えてきた集団的自衛権論争の核心部分


ジャーナリスト:神保哲生氏、社会学者:宮台真司氏、憲法学者:木村草太氏

とても興味深いです。約1時間くらい。

YOU TUBEの解説より
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
”政府が「集団的自衛権」と呼んでいるものは何のことはない、実は個別的自衛権のことだった。”

閣議決定で「集団的自衛権」と呼んでいるものは、実際は個別的自衛権と集団的自衛権が重複する領域にある事象で、
今回政府はそれを必死になって探し出し、それを集めたものを無理矢理「集団的自衛権」と呼んでいるだけであって

実際はこれまでの個別的自衛権の範囲を一切超えるものではないと木村氏は言うのだ。”

”やはり課題となるのは今回の「疑惑の解釈改憲」に基づいて、実際の法律の整備が行われる時だろう。
もし今回の閣議決定が横畠長官が答弁したようなものだとすれば、
新しく整備される法律は個別的自衛権の範疇をはみ出すものは一切できないということになる。
そのような法律家の認識を前提として法案審議が行われるか、
現時点では内閣法制局官僚の手の平の上で踊ったような形になっている政治家が主導権を握り、
自分たちの理解する閣議決定の解釈に則った法律を作ってしまうか。
そして、それをメディアやわれわれ国民が許すのか。今、それが問われている
。”

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

↑の青字の部分を図にするとこんな感じ?



公明党と法制局は、協議の末、現在の日本国憲法の解釈で可能な
集団的自衛権の行使は、個別的自衛権で可能な範囲と重なる部分のみ
という結果に至った

↑紫色の部分を除いた水色のみの部分は、今までもこれからも行使できない範囲。
つまり何も変わらない。

要は、斜線の部分を「集団的自衛権可能」と言っていると読める。


ということです。


* * *


最後の方で木村草太さんが話されていること。
自民党との議論で、憲法9条ではなく73条を使った方がいいと言うお話。

「集団的自衛権の行使としての対外軍事活動は憲法73条のどれにあたるのか?
→どれにもあたらない→内閣の権限ではない→どうやって行使するのか、
という議論のほうが9条よりわかりやすいのでは」



そして、木村草太さん曰く「自分たちで作った閣議決定を守ってください」

憲法73条

集団的自衛権 閣議決定 全文(産経ニュース 朝日デジタル 神戸新聞NEXT
国の存立を全うし、国民を守るための切れ目のない安全保障法制の整備について(閣議決定)( 首相官邸ホームページ/PDF)

カレーチャーハン/お弁当

2014-10-28 10:28:41 | お弁当
カレーチャーハン
ゆで卵
ハンバーグ
ゆでいんげん
マッシュポテト




*ごはんの水加減を間違えてセットしてまして。
少し硬めのごはんでショックだったのだけど、
チャーハンにしてみた。
かなりパラパラ。冷めた弁当だと更にパラパラかと・・・

「緑色のうさぎの話」

2014-10-21 15:53:56 | 音楽・映画・お芝居・本・絵・アニメなど

緑色のうさぎの話

道尾 秀介 作
半崎 信朗 絵



「原宿ブックカフェ」48回の「今週の新刊」で紹介されていた絵本です。

”半崎信朗さんが僕の稚拙な落書きを素晴らしい絵に変えてくださり、
朝日出版社さんがこのような立派な絵本にしてくれました。”(あとがきより)


絵本だけど、夢や希望はありません(笑)→笑っていいのかわからないけど

子どもが読む絵本じゃないと思う。

でも好きです。

生きていると何が起こるか全くわからない。
思うようにいくことなんてなかなかない。
何が幸せで何が不幸か、わからない。


・・・っていう絵本です。


あとがきにあった、道尾秀介さんの「緑色のうさぎの話」の原画が
すべて掲載されている「プロムナード」を今読んでいます。

おもしろいです。

きのこの混ぜごはんと天ぷら/お弁当

2014-10-21 09:37:38 | お弁当
きのこの混ぜごはん(椎茸、しめじ、えのき)
卵焼き
鶏肉、なすの天ぷら
だいこんの漬物




*ホークス、クライマックスシリーズ勝ち抜きましたねー
9回表、まさかのエラーで1点入ったり、ハラハラで見ていられませんでした。
でも、なんとか乗り切って日本シリーズ進出です。

でも個人的に今の、リーグ優勝、CS優勝=日本シリーズ出場権獲得、日本シリーズ優勝ってよくわからない。

前の、リーグ優勝したチーム同士で日本一を競うのがわかりやすかった。
でも今のシステムは、日本シリーズに進出可能なチームは、2位3位のチームにもあるから、
日本シリーズに勝ったチーム=日本一と呼んでいいのか疑問です。

プレーオフ時代は、プレーオフ勝ち抜いたチームがリーグ優勝だったからまだよかったけど、
CSになってからはよくわからなくなってる。

CSやることが球界にとってはメリットもあるみたいだから、
いっそCSはCSで単独のシリーズにして、
日本シリーズはリーグ優勝チーム同士でやって日本一を決めたらいんじゃない?

つまり年間のタイトルは、交流戦優勝、リーグ優勝、クライマックスシリーズ優勝、日本シリーズ優勝、の4つってことで。

だめかしら。