おべんとう&フリー素材

ダンナのお弁当の記録など。

その他徒然。

素材はDLしてお使いください。

パラリンピックのことなど。

2008-08-31 09:02:24 | 自然
9月6日から始まる北京パラリンピック。

私が子どものとき母から「障害がある人たちのオリンピックがあるんだよ」と
聞かされて知りました。

まさか自分が、障害児の母になるなんて・・・?


* * * * *


今年の北京パラリンピックも知的障害をもつ人たちは出られません。

2000年のシドニー大会で不正行為があってから、出場について保留状態です。

出場資格だけが理由なら、↓のINAS-FIDのようにできそうな気がするのですが、
保留のまま、というのはほかにどんな理由からなのでしょうか。

2008年北京パラ~またもや知的障害クラスの復帰は見送り!!やばいぞ!!(2006年06月29日)

NHK放送予定


* * * * *


スペインのバスケットチームの不正。

なぜ?

お金・・・生活のため?

背景はわかりませんが、

いろいろな意味で悲しいですね。


* * * * *


《参考》
「シドニーパラリンピック・スペイン選手替え玉事件」とは?
パラリンピックの問題点(Wikipedia)

☆このような活動もあります。
2006INAS-FIDバスケットボール世界選手権大会
 ”選手資格、つまりIQ70以下の先天性の知的障害であることを
 18歳までに医師の診断により認められていなければならない。
 その診断書の提示が選手資格の条件に含まれているようだ。
 今回、参加予定だったブラジルが不参加となったのは、
 これら書類提出の不備があったためという。
 パラリンピックに出場できなくなった今、国際大会としては、
 ヨーロッパ選手権とこの世界選手権が彼らの最高の舞台となっている。”
 (「INAS-FIDバスケWC」の記事一覧へ
第3回 INAS-FID ノルディック-アルペン世界選手権
第4回INS-FIDサッカー世界選手権ドイツ大会(2006)
 2010年南アフリカ大会出場をめざしています

スペシャルオリンピックス日本 (Special Olympics Public Website
「わたくしたちは 精一杯力をだして 勝利を目指します。
たとえ、勝てなくても、頑張る勇気をあたえてください。」
現在の理事長は有森裕子氏です。

マガジン9条『伊藤真のけんぽう手習い塾』【71】

2008-08-29 11:57:10 | 世の中のいろいろ
第71回 非暴力防衛の事例を検証する
が更新されています。(2008/8/27UP)


今回、もっとも興味のある非暴力による抵抗についてですが、
北京オリンピック開催と同時に起きたグルジア紛争(南オセチア紛争)について、
わかりやすく解説されてます。

+++++

グルジア・・・西アジア北端、南カフカース地方に位置する共和国
南オセチア・・・グルジアの行政区画でのシダカルトリ地区とその周辺

”旧ソ連から独立した後も、グルジアはアブハジア自治共和国、
アジャリア自治共和国、南オセチア自治州という
民族独立とナショナリズムの火種を抱えた国で
地域紛争が絶えませんでした。”

グルジアはもともと反ロシア的だったため、
ロシアはグルジアの勢力を弱めるために、
南オセチアの分離独立運動を支援
していました。”

”他方、グルジアはカスピ海の原油を黒海に送るパイプラインを押さえているため、
そこに魅力を感じる欧米諸国と接近しました。”

ロシア 対 欧米

”国際的にはグルジアの領土ですが、
1992年から事実上独立状態にあった南オセチア自治州
グルジアが8月7日、軍事侵攻し市街地を攻撃しました。”

”それに対してロシアが南オセチア自治州を支援する形で
グルジア軍と衝突したのです。”

+++++

”今回は自治州の独立併合問題ですが、
事実上独立している南オセチア側からみれば、
これは外敵に対する自衛戦争とみてよい状態”

そういうことなのか・・

”結局はフランスの仲裁によって両軍とも撤退”したそうですが、
南オセチアの何の罪もない一般市民がたくさん犠牲になったそうです。


軍事的方法によっては問題を解決できなかったのです。


「非暴力による抵抗」について、
実際に効果のあった事例が紹介されています。

第62回でも書かれているように、占領されること=敗北ではない。
そこから非暴力で抵抗することに大きな意味がある。

暴力以外の形で何かしらの「抵抗する姿勢」を貫く、ということですよね。

”支配者の権力は、究極的には、
その支配する民衆からの支持に依存しているからです。”

抵抗し続けることだって命がけですが、
興味深い方法であることは確かです。

シュウマイ

2008-08-29 07:18:13 | お弁当
シュウマイ
卵焼き
キャベツのゴマドレッシング
煮物(鶏肉・大根・しいたけ・にんじん)

...
朝おにぎり(葉唐こんぶ)




*今81.3J-Waveで北島康介選手がゲストで出てます。
追記;公式サイト

始めて泳いだのは船の科学館のプールだった?!
もう閉鎖されてしまうそうですが・・


北島康介の水が怖くなくなる魔法の本
(トップアスリートKAMIWAZAビギナーズ)


すごい体力@崖の上のポニョ

2008-08-28 13:12:54 | 音楽・映画・お芝居・本・絵・アニメなど


「崖の上のポニョ」やっと見た。

見終わってなぜか、脱力感、ちょっと放心状態。

ジブリファンならぜひ、映画館で見ることおすすめします。

NHK プロフェッショナル 仕事の流儀を見たのですが、

今回、100パーセント手描きにこだわったという映像、
本当に自然に受け入れられる感じがします。

CGって映像の進歩を感じるけど、どこか生理的に不自然さを感じるから・・・。

宮崎監督が、意地の悪い口調(笑)でアニメーターに細かく納得するまで手直しさせて、
何十人のアニメーターが泣きながら作り上げたんだろうと、
特集見て思いました。。
出来上がった映画を見れば、それが監督の愛情だとわかります。

スタッフと映画両方に対しての。

ある意味命がけに近い作業だったと思います。

その成果なんですよね。


  


最後のスタッフロールはまた印象的です。
一人一人の名前にかわいい手描きのアイコンがついてるんです!

たぶん、全部違うアイコン。
総勢350人が関わったって言うけど、
もしかして全員の名前があったのかな。

今までのジブリもそうだったっけ?

最初に、ヤノアッコちゃんの名前があって、
誰の声なんだろう?って思って見てたらわからなかった。

あとでパンフ見て「そりゃーわからないわ」って思ったよ。

いったい誰が決めたんだ?


  


あの不思議世界。
不思議だけどそれを受け入れられる人たち。
ジブリの最強の魅力ですね。

日経リサーチによると、
『ポニョは子供向けのイメージが強くて足が向かない』という意見もあるようで、
私も正直、そういうイメージありました。
そういう印象がなければ、もっとたくさんの人が映画館に行くんじゃないかなあ。

その昔「風の谷のナウシカ」のイメージソングを聴いた時の印象を、
思い出してしまった・・・^^;

映画を作って公開するまでの段階にはいろいろあるのでしょうけど、
イメージ作りって難しいですよね。

崖の上のポニョ 「ポニョ」を読み解く4大キーワード - 映画のことならeiga.com

久々の晴れ間

2008-08-27 10:38:54 | 自然
・・・かと思ったら、みるみる雲が。
この後の天気は下り坂とか。


買い物途中、また田んぼの様子を。


・・・雲の陰が映ってました。






ニャンコたちは天気などおかまいなしです。
 

zzz...だらりん。



時にはこんなんもあって


ダンナいわく「体に悪そうな寝相」だそうです。


青い飲み物@北京オリンピック

2008-08-25 15:20:05 | 自然
北京オリンピックが閉幕しましたが、

選手が飲んでいたスポーツドリンク?で、
青い液体が気になっていたのです。

ゲータレードの「Thirst Quencher」の「FROST」という商品らしいです。

Yahoo!知恵袋

日本でも有名なスポーツドリンクですが、
アメリカでは色やフレーバーが数種類あるのだそうです。

最初、外国の人だけが飲んでいるのかと思ったら、
日本の選手も飲んでいましたね。




* * * * *

それからダンナが、オリンピックの出場権について
しきりに言っているのですが、
一度金メダルをとった選手には、国枠とは別にシード権を与えたらどうかと。

K-1などがそういうシステムなんだそうですね?

同じようなことを考えている人いました。
2004年03月16日
第19話「専門家の選択」

4年も前の記事ですが。

IOC会長様、こんな意見もありますが、いかがなものでしょうか。

羽田空港開港記念日

2008-08-25 13:22:38 | by j-wave
今日は、77年前に羽田空港がオープンした日、だそうです。
今朝別所さんが言ってました。

羽田空港が生まれた日
J-WAVE GOOD MORNING TOKYO

飛行機好きのダンナの影響で、我が家の社会科見学の一つになっていて、
時々遊びに行きます。

戦後しばらくはアメリカ軍の基地で、工事とかされちゃったんですね。

大鳥居のエピソードも知らなかった。

江戸の名残を歩く <羽田編>
~穴守稲荷・大鳥居・羽田弁天・羽田神社~
移せなかった大鳥居

東京国際空港(Wikipedia)
昭和12年当時の様子
・・・三角の旗はなんだろう?

イベントがあるそうです。
空の日フェスティバル2008