おべんとう&フリー素材

ダンナのお弁当の記録など。

その他徒然。

素材はDLしてお使いください。

息子と娘のこと~参考にしているサイト【副作用】

2008-03-16 08:09:51 | 息子の(精神)不調・投薬・副作用関係
娘の中学不登校と、知的障害をもつ息子の投薬(精神疾患治療)で、
参考になったと思うサイトをいくつか。
同じような悩みをお持ちの方、少しでも『参考に』なればと思います。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

子どもの立場からの登校拒否、不登校、いじめ、引きこもりについてQ and A
子どもの心研究所
不登校のひろば
東京シューレ

※薬に関しては特に、ネットでもいろいろな情報が錯綜しています。
何が正しいかは、自分や家族が経験から判断するしかないです。

発達障害P.173>使用される薬
(pdfファイル/小樽聾学校での講演会より 2004.6.24)
ストリングス>資料室
自閉症教育についてP.26>高機能自閉症とアスペルガー症候群
(pdfファイル/月刊 実践障害児教育2004.1)
ストリングス>資料室)
非定型抗精神病薬の病状悪化率
kyupinの日記 気が向けば更新 (精神科医のブログ)
気分安定化薬 mood stabilizer (気分調整薬)について
家族と患者のための薬剤情報
精神科セカンドオピニオン

ご健闘をお祈りします。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

(投薬記録は、別エントリーに移行しました)

増・減によるイラつきや軽い副作用に対して、抗不安剤、
気分調整剤が必要だということを学んだ。

当初頓服にと飲んでいたリスパダール液は効く感じはなし。
ヒルナミンは確かに効いたが、眠気が強く、翌日もぼーっとしていることがあった。
ワイパックスは相性がいい。
ただし、不安発作が起きてしまうと薬に対にて
警戒するようになって飲まないので、
無理矢理潰して少量の水で溶かし甘い飲み物に混ぜることも。
(邪道?最終手段。自己責任で!)


減らす時も増やす時も、ピルカッターで割って微調整

息子の娘のこと~参考になったサイト
息子と娘のこと(9)息子の減薬(2月以降)と最近の子どもたち
息子と娘のこと(8)娘との関係も回復の兆し・・・
息子と娘のこと(7)息子は減薬開始(10月~1月)
息子と娘のこと(6)救急車と警察を呼ぶ(2007年8月~9月)
息子と娘のこと(5)居場所をなくした娘
息子と娘のこと(4)息子の投薬と激しい副作用(2007年4月~7月)
息子と娘のこと(3)息子のハンディキャップと生き辛さ
息子と娘のこと(2)娘の不登校(2006年9月~)
息子と娘のこと(1)

コメントを投稿