おべんとう&フリー素材

ダンナのお弁当の記録など。

その他徒然。

素材はDLしてお使いください。

ゆるーく災害時シミュレーションしてみた

2013-09-04 13:56:22 | Family/夫婦
9月1日がちょうど日曜日で家族みんないたので、
ゆる~い感じで、家の中での災害時シミュレーションをしてみました。

夜7時、停電、断水、ガス停止、という設定。
でも暑いからエアコンはつけたままで(笑)

(息子は除外です^^;)


電池式のランプと電池式懐中電灯兼ラジオ


USB対応の乾電池式充電器+USB式LEDライト






単三電池の備蓄は必須だね、ということに。


米を研がずにごはんが炊ける「お袋のワザ」という特殊な袋で炊飯トライ。


カセットコンロとペットボトルの水で茹でます


十分蒸らして・・・

出来上がりました!


十分においしいと思います。

缶詰とごはんの夕食でした~。


頭に着けるタイプのライトは便利!



保存食としているのは、魚の蒲焼き系・やきとり・コーン・SPAM・フルーツなどの缶詰、
カップラーメン、約1か月保存できるパン、お菓子類です。
賞味期限を見ながら食べて、買い足します。


寒いのは何とかなるとしても、真夏に停電すると、体力的にかなり危険だと思います。
車のエアコンを使うようになるでしょうか・・・
でも車がない場合もあるし。


水の備蓄は、ペットボトルで4ケース(2L×6本×4ケース)ほど保存しています。
我が家は水道水か浄水器の水を使っているのですが、
義母が暮らしているケアハウスの水がまずいらしく、
ミネラルウォーターを飲料水にしているので、
少しずつ運んで入れ替わっていくので都合がよいのです。

風呂桶の水は、生活用水に使えるので、つねに張っておくべきと言いますよね。


水洗トイレにかぶせて使う簡易トイレ。
使い方は簡単なので今回は使わず、在庫の確認のみ。



いざというとき、何が必要で、なにがいらないか、イメージするのはなかなかむずかしいです。


【家族が離れていて連絡を取リ合う場合】
ダンナ、娘はスマホ、私はガラケー。
いろいろ話し合った結果、ネット回線は強い、という経験から、
このブログの「緊急時用」カテゴリーのコメント欄で安否など確認しあうことにしました。