goo blog サービス終了のお知らせ 

おべんとう&フリー素材

ダンナのお弁当の記録など。

その他徒然。

素材はDLしてお使いください。

ジョージマイケル~素顔の告白

2005-12-19 15:35:03 | by j-wave
街で「ラストクリスマス」が流れるこのシーズンに、もとワム!のジョージ・マイケルのドキュメント映画が公開されるそうです。

12/23公開
ジョージ・マイケル『素顔の告白』→公式サイト(ENTER後サウンドあり)
この辺で観られるのは「ぶんかむら・る・しねま」など。

Bunkamura ル・シネマラインナップ

12/14にプロモーションで来日してたんですね。
会見の模様・・・エキサイトニュース

クリスマスイルミネーション2005

2005-12-16 15:52:29 | by j-wave

今日のKEY OF LIFEでは、クリともちゃんが気になるクリスマスイルミネーションの特集を組んでくれました。

京王プラザホテル「イルミネーション・ナイト」
新宿タカシマヤ タイムズスクエア「クリスマスマジックフェア」
ミキモト ジャンボクリスマスツリー
…ページの右上の”2005Christmas”からジャンボクリスマスツリーが見られます
台場メモリアルツリー
六本木ヒルズ・クリスマスイルミネーション

J-WAV(81.3MHz)E ウェブサイト
BOOM TOWN
TEPCO KEY OF LIFE



ちなみにこの辺では、さいたま新都心の「けやきひろば」のイルミネーションがちょっと有名かな。
24日には、サンタクロース協会公認ジャパニーズ・サンタが来るらしい。
サンタクロースサイト日本の公認サンタクロースに会うには?

国際サンタクロース協会認定サンタ

2005-12-13 16:39:58 | by j-wave
パラダイス山元氏のブログ。
公認サンタクロースになるには、結婚していて子どもがいて、体重120キロ以が大前提で、あと試験もあるそうです。

ブログを持っている人は、トラックバック機能を使ってプレゼントのリクエストができるとか??
トラバの数が今の時点で400とかですごい。

J-WAVE(81.3MHz) ウェブサイト
M+ (music plus)


以前書いたサンタ関連

HiHIi Puffyゲストにキム兄やん

2005-12-12 17:30:44 | by j-wave
今週は野ブタ。をプロデュースにも出演してるキム兄やんこと、木村祐一氏がゲスト。
なんか、いー雰囲気です。
明日は、料理本を持参で来てくれるとか。楽しみ~

J-WAVE(81.3MHz) ウェブサイト
M+ (music plus)HiHi PUFFY ENGLISH


私、今話題の「あらしのよるに」の木村一氏と混同しかけてた・・^^;→ちなみに映画『あらしのよるに』のオフィシャルブログ

進化するAMAZON

2005-12-07 16:38:25 | by j-wave
通販で有名な「AMAZON」で、「なか見検索」という「本の中を見られる」機能(もちろん限られていますが)がプラスされたそうです!

まだ、「なか見検索」ができる本は少ないようですが、出版社・著者向けに呼びかけているようなので、どんどん増えて欲しいです。

「なか見!検索」とは?

例えば・・・「和書」ジャンルで「小林カツ代&ケンタロウのおいしいフライパン」と検索して「なか見!検索で見る 」をクリックすると、中を見ることができます!
AMAZON

J-WAV(81.3MHz)E ウェブサイト
BOOM TOWN
TEPCO KEY OF LIFE


2005~2006年は、日本におけるドイツ年 part2

2005-12-04 07:42:11 | by j-wave
カレーソーセージ博物館?!

以前、日本におけるドイツ年について書きました。
ドイツのベルリンでは、来年2006年のサッカーワールドカップ開催に合せて、「カレーソーセージ博物館」がオープンするそうです。

ソーセージのことをドイツでは「Wurst(ヴルスト)」と言うそうですが、個人的にカレーもソーセージ大好きなので、とっても気になっているんです。

この「カレーソーセージ」、ソーセージに、カレールーとトマトソースをかけるというイメージのものらしいのですが、ドイツではとってもポピュラーで、ファーストフードでも高級レストランでもメニューにあるそうなんです。
ロコモコに続いて日本でもヒットしないかな?

再度リンクさせて頂きます...(リンク承諾済み)
ドイツ食文化現地研究ソーセージ

J-WAVE (81.3MHz)ウェブサイト
GOOD MORNING TOKYO
Morning Session(8:20~)
WMPで音声が聴けますが、相変わらず英語です…訳したのも流して!カビラさま。


スーパー亜久里緊急事態?

2005-12-02 06:15:46 | by j-wave
今日、チャレスポに今宮純氏が出たのだけど、参戦おめでとうのはずが・・

本来なら、10月に手続きをしてから一定期間内に、(内定の?)可否の知らせがあるはずなのに、何もなかった。
意外、不可解、不自然だ・・・と話してました。

まだ可能性は残されているとも言っていたけど、なにか裏でいろいろありそうなことも・・・?

J-WAVE ウェブサイト
Challenge Sportsゴジカラセブン


ユーキャン新語・流行語大賞発表

2005-12-02 05:22:54 | by j-wave
ユーキャン新語流行語大賞が決まったようです。

大賞・・・
小泉劇場
想定内(外)

入賞・・・
クールビズ
刺客
ちょいモテオヤジ
フォーー!
富裕層
ブログ
ボビーマジック
萌え~


ちなみに10年前の1995年は・・・
大賞・・・「無党派」 「NOMO」 「“がんばろうKOBE”」
トップテン入賞・・・
 ライフライン
 安全神話
 「だ・よ・ね(DA・YO・NE)ま、いっか(MAICCA)」
 「変わらなきゃ」
 官官接待
 「見た目で選んで何が悪いの!」
 インターネット

でした。阪神淡路大震災があった年だったんですね。

1995年にインターネット、2005年にブログ、10年後はどうなってるのかな、ネットの世界。