goo blog サービス終了のお知らせ 

おべんとう&フリー素材

ダンナのお弁当の記録など。

その他徒然。

素材はDLしてお使いください。

ミニシアター情報

2006-01-16 11:14:58 | by j-wave
おととい1/14に渋谷に「シネマベーラ」というミニシアターがオープンしたという情報です。

J-WAVE(81.3MHz) ウェブサイト
BOOM TOWN>TEPCO KEY OF LIFE


その繋がりでこんなサイトを見つけました。ミニシアター情報いっぱいです!
ミニ・パラダイス(ミニパラ)・・・作品の検索もできます。

確かむかーし、どこかの映画館で300円とかで過去の映画を二本立てで見た記憶がある・・。

ルミネTheよしもと

2006-01-14 10:07:43 | by j-wave
ルミネTheよしもと
新宿でよしもと芸人さんのお笑いが見られる!!

1/10のキーオブライフで取り上げられていて、アップしようと思って忘れてた。
我が家は、ダンナと娘がお笑い大好きで、しょっちゅうテレビでお笑い番組がかかっています。
私はと言うと、その影響で見ているのですが、番組名が全く覚えられません。だって、お笑い芸人さんが出演している番組多いんだもん・・

-新宿・ルミネ2の7Fで毎日お笑いやってます!-
ルミネtheよしもと
・・・今年の4月で5周年だそうです。

-よしもとお笑い芸人と掲示板を使ってコミュニケーション! -
よしもとワイド - エンターテイメントcasTY

J-WAVE(81.3MHz) ウェブサイト
BOOM TOWN TEPCO KEY OF LIFE


公開にこぎつけた「ホテル・ルワンダ」

2006-01-13 13:13:51 | by j-wave
なかなか日本で公開されずにいた映画「ホテル・ルワンダ」が、明日シアターN渋谷で公開されるそうです。
1994年にアフリカ・ルワンダ共和国で起きた、多数派フツ族と少数派ツチ族との争いで起こった大虐殺事件
逃げ場を失った住民たちをかくまったホテル支配人・・。
もとはツチ族が建てた国なんだそうですが、なぜこんなことが?

「ホテル・ルワンダ」のロビー

公開までの経緯や映画について
『ホテル・ルワンダ』日本公開を応援する会(旧「ホテル・ルワンダ日本公開を求める会」)
・・・連載ルワンダ史


ホテル・ルワンダ公式サイト
ルワンダ共和国(外務省HP)

J-WAVE(81.3MHz) ウェブサイト
BOOM TOWN>TEPCO KEY OF LIFE


観たい映画

2006-01-12 10:35:44 | by j-wave
J-WAVE/GMTスタッフブログに、ジョディ・フォスターのプロモ来日記者会見の様子がアップされています。
フライトプランenter後サウンドあり
面白そうなのでDVDで観ようかと思っていますが、こういう系はまだ映画館で観たことないからどうしようかなー。

The有頂天ホテル
映画館に宣伝用のでっかいボール紙のホテルが置いてあった。
顔ぶれも好みだし観たい。

ウォレスとグルミット”野菜畑で大ピンチ!”enter後サウンドあり
長編は初めてとか。
ビデオでは全作観てるのでぜひでっかいスクリーンで。

映画クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!
クレしん映画をあなどってはいけないです。
とっても面白いです。
テレビのイメージとは少し違います。
もし機会があったら、レンタルでもぜひ観てみてください。
特に30年代生まれの人は、「嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」(原恵一監督)は、感動します。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ! 戦国大合戦(原恵一監督) は、 平成14年度(第6回)文化庁メディア芸術祭のメディア芸術祭賞【アニメーション部門】大賞、毎日映画コンクールアニメーション映画賞など複数の賞を受賞したそうです。

「踊れ!アミーゴ!」で14作目ですが、それまでに監督さんが何度も交代してるんですね。
本郷みつる氏/1作目~4作目、原恵一氏/5作目~10作目、 水島努氏/11・12作目、ムトウユウジ氏/13作目と今回新作。

J-WAVE(81.3MHz) ウェブサイト
GOOD MORNING TOKYO ~STAFF blog~


カウントダウン・イベントと風船

2005-12-28 05:57:37 | by j-wave
2005~2006年越しカウントダウンイベントを二つ紹介していました。

増上寺カウントダウン
東京タワー>WHAT'S NEW
★年末の風物詩!展望台 「2005」 表示 &大晦日「カウントダウンスペシャル 2005 TO 2006」★
・・・元旦は朝6時から営業しているそうです!

どちらのイベントでも風船を飛ばすことが恒例になっているそうですが、風船飛ばすのって環境に悪いと言われていたことがあったような・・?
でも、天然ゴムを使った風船なら、”木の葉と同じくらいの早さで土に返る”ため問題はないという研究結果があるとのこと。

風船とばしについての資料 (日本バルーン協会)

J-WAVE(81.3MHz) ウェブサイト
BOOM TOWN
TEPCO KEY OF LIFE


人間VSコンピューター・・・ユビキタス広がる?

2005-12-26 10:45:34 | by j-wave
将来は街灯1万本にICタグ、ユビキタス実験が新宿でスタート
携帯も利用できるとか。

ユビキタスって?NHK週刊こどもニュース おまたせ!ナットク定食2004)

J-WAVE (81.3MHz)ウェブサイト
日産express Monday



便利なコンピューター。
もうパソコンなしで生活できない私。
だけど、コンピューターに支配されてしまうセカイを描いた映画も多くて、ちょっと恐い。
持ちつ持たれつ・・がいいなあ。

またまた へんないきもの

2005-12-21 14:15:44 | by j-wave
本のタイトルです。
以前も、KEY OF LIFEで紹介された”へんないきもの”第二弾。

本屋で立ち読みした事があるのですが、ピクミンに出てきそうな、実在する変わった生き物がイラスト付きでたくさん載ってるんです。

出版社basilico・・立ち読みできるよ。
またまた へんないきもの
へんないきもの

J-WAV(81.3MHz)E ウェブサイト
BOOM TOWN
TEPCO KEY OF LIFE