goo blog サービス終了のお知らせ 

彩彩日記 作詞家/シンガーソングライター 大塚利恵のブログ

※こちらは旧ブログです。
新ブログ https://ameblo.jp/rieotsuka-officialblog/

歌詞提供♪ 春奈るなニューシングル「桃色タイフーン」TVアニメ『ゆらぎ荘の幽奈さん』OP

2018-07-14 22:46:18 | 歌詞提供
少年ジャンプで大人気連載中の「ゆらぎ荘の幽奈さん」。
本日7/14、23:30〜TVアニメがスタートします。

春奈るなさんが歌うオープニングテーマ「桃色タイフーン」
歌詞提供しました♪

めちゃめちゃ可愛くて、王道なようで変化球入りまくった力作です。
作曲は、以前から組んでみたかった藤井万利子さん。女性コンビです。
ぜひ見て、聞いてくださいね!


【春奈るな ニューシングル「桃色タイフーン」】
~TVアニメ『ゆらぎ荘の幽奈さん』オープニングテーマ~

2018年8月22日発売
★収録楽曲★
M1. 桃色タイフーン
(作詞:大塚利恵/作曲:藤井万利子/編曲:Saku)

M2. 恋せよ乙女
(作詞・作曲・編曲:Saku)
M3. Again
(作詞・作曲・編曲:Saku)
M4. 桃色タイフーン[Instrumental]/※期間生産限定盤(アニメ盤):M4. 桃色タイフーン[TV Size]
★完全生産限定盤(CD+BD)のBlu-rayは、2017年10月22日にEX THEATER ROPPONGIにて行われたライブの模様を収録。こちらにも歌詞提供した作品が数曲入ってます♪

◆詳細は春奈るなサイトをご覧ください
コチラ

◆アニメサイト♥
コチラ


歌詞提供♪春奈るな「JUSTICE」〜~PlayStation®4/PlayStation®Vita用ソフト 『Fate/EXTELLA LINK』オープニングテーマ~

2018-06-07 00:00:26 | 歌詞提供
世界中で大人気のFateシリーズ。
10年以上続くタイトルで、アニメ、漫画、小説、ゲーム、映画、と全てが大ヒット。
スマホゲームが1300万DL突破とか、凄すぎてなんだかよくわかりません!

そんなFateのゲーム主題歌、春奈るなさんに歌詞提供させていただきました。
ゴリゴリでかっこいい曲です。
タロットのJustice(正義)のカードがモチーフとなったサビの歌詞にもぜひ注目して聞いてみてくださいね。
「Justice 最後の一人になっても
掲げ続けよう 始まりの日の正義を
右の剣 迷いを断ち切って
左の天秤 証をくれる…」



春奈るな
配信限定シングル「JUSTICE」
~PlayStation®4/PlayStation®Vita用ソフト
『Fate/EXTELLA LINK』オープニングテーマ~


2018年6月7日(るなの日)配信限定リリース
(SonyMusic Labels SACRA MUSIC)


春奈るなオフィシャルHP http://www.harunaluna.jp
SACRA MUSIC オフィシャルHP http://sacramusic.jp

〈Music Video〉これ見て、絶対!
春奈るな 『JUSTICE』(Music Video / YouTube EDIT)


「JUSTICE」
作詞:大塚利恵
作曲&編曲&All Programming :津波幸平

〈Musicans〉
Guitar:曽根 巧(Takumi Sone)
Bass :津波幸平(Kohei Tsunami)
Drums:SASSY
Violin:三宅典子 (Noriko Miyake)
Violin:田島朗子 (Akiko Tajima)
Viola : 石田浩子 (Hiroko Ishida)
Cello : 奥田日和(Hiyori Okuda)

Musicans coordination:今村公治


歌詞提供♪寅谷利恵子 ミニアルバム「お日様皆様お陰様」

2018-03-28 19:08:36 | 歌詞提供
群馬の歌姫、寅谷利恵子さんに4曲、歌詞提供させていただきました♪
作編曲プロデュースは、鎌田雅人さんです。

3月14日リリース
寅谷利恵子
ミニアルバム「お日様皆様お陰様」




オーディション番組「歌スタ!!」でデビューした寅谷さん、当時は鎌田さんが「よろしく札」をあげた他の方には歌詞提供させていただきましたが、寅谷さんは長い時を経て、なんと今回が初。
私も「利恵」と書いて「りえ」なので(あまりいないのです)、昔からただならぬご縁を感じていました。

そんな寅谷さん、来月とても大きなコンサートを控えていらっしゃいます。

4月22日(日)太田市民会館

1500枚のチケット、間も無く完売だそうですよ。すごい!
私も参ります!作詞家なのに何をするかって?それは当日のお楽しみ。
みなさまお急ぎくださいませ。

収録曲「山査子愛歌」に合わせてさんざしの髪飾りをお友達が作ってくれたそうです。
また、ご本人、当日は「全身全霊 こぶしまわします」(「お日様皆様お陰様」より♪)とのことです。
こんな風に、リリース後のシンガーの世界を彩ってゆくのも、歌詞の役目だなあと思います。


歌詞についてですが、寅谷さんから「この曲はこういう内容にしたい、こういう言葉を入れたい」という思いを伺い、それをもとに書かせていただきました。
そして鎌田さんの曲はいつもめちゃめちゃ歌詞書きやすいんですよ〜。
これは、書いてみないとわからないかも。
こちらから言葉をのせてゆくというより、こちらがメロディにのせられてゆくような感じなのです。


お二人の御了承の元、歌詞をアップしますね♪

「山査子愛歌」(ド演歌)
作詞中に、さんざしのイメージがパーンと降りてきました。
演歌は今でも詞先(歌詞を先に作る)が多いと聞きますが、今回は曲先だったので、曲先ならではのひらめきを大事にしました。
「月よ〜!星よ〜!」と歌い上げるところが感情的で、素敵です。


「お日様皆様お陰様」(音頭)
寅谷さんからファンの皆さんへの、感謝いっぱいの歌。
大切な大切なファンの皆さんへの感謝の気持ち、「有言実行」という言葉を歌いたいという寅谷さんからのリクエストでした。
「ウン十ウン年 唸ってきました」(唸り)「大波小波 乗りこなして行く」(ビブラート)「全身全霊 こぶしをまわすわ」(こぶし)
と、演歌のテクニックが歌詞に入っています。
実際、寅谷さん、唸ったりこぶしをまわしたりしてらっしゃいます(^^)
ファンの方に気に入っていただけたら嬉しいです。


「罪人」(歌謡曲)
クセになるイントロから始まる歌謡曲風の楽曲。
こんな歌詞を寅谷さんにエロいドレスで歌ってほしいな、、という私のイメージで自由に書かせていただきました。
「満たされぬその心 毎夜毎夜乾くのは
礼儀のない愛だからよ この声が罰よ」

のところでドキッとした男性は、今すぐ反省してください。笑


「お父さん」(演歌)
寅谷さんのお父様のことを、実話をもとに書きました。
以前、サプライズでこの曲を初めて生で聞いたお父様、下を向いてじっと聞き入ってらっしゃったそうです。
娘からお父さんへの、定番ソングになってゆくといいなと思います。



演歌の歌詞を書いたのは、、、初めてかも!「焼肉音頭」は書いたことあったけど!
曲調は様々ですが、全体には、“粋”であることを意識して作詞しました。

普段、演歌は聴かない、興味ないという方でも、びっくりクセになる作品だと思います。
皆様ぜひ、寅谷さんのコンサートやインストア等で、CDゲットしてくださいね。

歌詞提供♪ツキクラ×劇団アルタイル ソロシリーズコレクションアルバム「 -a galaxy of new stars-」

2018-03-14 01:28:19 | 歌詞提供
ツキクラ×劇団アルタイル ソロシリーズコレクションアルバム「 -a galaxy of new stars-」
2018年3月14日リリース
Sony Music Labels SACRA MUSIC(VVCL-1186〜1187)

人気急上昇中のツキクラ。
昨年、ユニットのシングルcwと全体の夏のシングル「僕らはSummer」に歌詞提供させていただき、今回はなんとメンバー全員それぞれのソロコレクション。
各キャラクターを活かして歌詞もかなりこだわってますので、ぜひぜひお楽しみください♪

また、今作にて私の作詞の生徒である和田アヤナちゃんが、作詞家デビューとなりました!
アヤナちゃんおめでとう!
みずみずしいデビュー作品、皆さんもぜひ聞いてみてくださいね。


Disc1-M5 「運命のScramble」 by 要タツヒコ (CV:大海将一郎)
作詞:大塚利恵 作曲&編曲:津波幸平

Disc1-M6 「くれないの想い」 by 神谷トウマ (CV:糸川耀士郎)
作詞:大塚利恵 作曲&編曲:津波幸平


Disc1-M12「はじまりのうた」 by 千川リツ (CV:筆村栄心)
作詞:和田アヤナ 作曲&編曲:津波幸平


Disc1-M13 「Shiny Stars」 by 辰巳マキ (CV:徳武竜也)
作詞:大塚利恵 作曲&編曲:津波幸平


Disc1-M15 「Move On Easy」 by 豊洲ダイスケ (CV:仲島大輔)
作詞:和田アヤナ 作曲&編曲:岩見直明


歌詞提供♪ たんこぶちん『TANCOBEST』、『TANCOBUCHIN LIVE DVD SERIES 「ニドナツ」ワンマンライブツアー 2017』

2018-03-05 13:58:01 | 歌詞提供
たんこぶちん
はじまりのベストアルバム『TANCOBEST』
2018.3.7 RELEASE


★歌詞提供した、2nd single「シアワセタランチュラ」、3rd single「遠距離恋愛爆撃ミサイル」が収録されています。
TYPE-Cに付いているDVDには、この2曲のMusic Clipも入っています。




同時発売の
『TANCOBUCHIN LIVE DVD SERIES
「ニドナツ」ワンマンライブツアー 2017』

2017年11月に渋谷TSUTAYA O-WESTで実施された最新ワンマンライブの模様を収めたライブDVD。

★歌詞提供した、映画『二度めの夏、二度と会えない夏』の楽曲「さよなら監獄教室」「遠距離恋愛爆撃ミサイル」、そして2nd single「シアワセタランチュラ」が収録されています。



ますます可愛く、かっこ良く、演奏もキレキレになってきているたんこぶちん。
今年でデビュー5周年になるそうです。
デビュー前、唐津に会いに行ったのが懐かしい!
初のベストアルバムと、初の映像作品。
リリースおめでとう。
みなさんぜひ聴いて、観て、そして彼女たちのライブに足を運んでみてくださいね♪

歌詞提供♪ASCA 1st single CW「最低な朝と名付けたのは」

2017-11-22 13:08:11 | 歌詞提供
ASCA
1st Single「KOE」
(TVアニメ「Fate/Apocrypha」2ndクール エンディングテーマ)
11月12日フル先行配信
11月22日CD発売

◆ASCA×写真家・新保勇樹とコラボレーションして制作された「最低な朝と名付けたのは」のミュージックビデオが公開されています。
とても素敵なMVですので、ぜひご覧ください!

コチラ

◆歌詞はコチラ

◆ASCAさんHPに、私も作詞者としてコメントを書かせていただきました。
コチラ

鮮烈な、ASCAさんのデビューシングル。
ぜひ聞いてみてくださいね♪

○初回生産限定盤<CD+DVD (「KOE」Music Video+他)> ¥1600+税 VVCL-1123-24

○通常盤<CD> ¥1200+税 VVCL-1125

○期間生産通常盤[アニメ盤]<CD+DVD(TVアニメノンクレED)> ¥1500+税 VVCL1126-27

[CD]
M1. KOE
M2. リインカネーション
M3. 最低な朝と名付けたのは 作詞:大塚利恵 作編曲:津波幸平
M4. KOE –Instrumental-
※アニメ盤:M4. KOE –TV size mix-

[DVD(初回生産限定盤)]
M1.「KOE」 Music VIdeo
M2.「リインカネーション」 Music Video
M3.「最低な朝と名付けたのは」 Music Video

[DVD(期間生産限定盤[アニメ盤])]
M1.TVアニメ「Fate/Apocrypha」2ndクール ノンクレジットエンディング


歌詞提供♪わたなべゆう16thSingle「風の電話」

2017-10-01 08:33:17 | 歌詞提供
全国を駆け回って活躍中のギタリスト・わたなべゆうさんの16th single「風の電話」
岩手県大槌町に実在する「風の電話」〜会えなくなってしまった人に思いを伝える、電話線の繋がっていない電話ボックス〜をテーマに作られた今作。
初田悦子さんが歌うヴォーカルバージョンで、私大塚利恵も1曲作詞させてもらっています。
アレンジは、初田さんや私のアルバムのプロデュースも手掛けてくださっている鎌田雅人さんが担当。歌の世界に寄り添う美しいストリングスが印象的です。

2017.9.9リリース「風の電話」

1. 風の電話 with初田悦子
2. Airblanket with初田悦子 作詞:大塚利恵
3. 風の電話 solo guitar ver.
4. Airblanket solo guitar ver.
5. 茜空

ぜひ聴いてみてくださいね♪

歌詞提供♪ ツキクラ×劇団アルタイル new single「僕らはSummer」

2017-08-30 15:42:43 | 歌詞提供
ツキクラ×劇団アルタイル
ソニーのSACRA MUSICから、2017/8/30 リリースされたニューシングル
「僕らはSummer」


歌詞提供しました♪

「僕らはSummer」
作詞:大塚利恵
作曲&編曲:津波幸平


ツキクラ:2.5次元の芸能事務所『ツキノ芸能プロダクション』が未来のスターを生み出すべく行う、新人育成プロジェクトの総称であり、プロジェクト所属メンバーたちの総称でもあります。

劇団アルタイル:2.5次元芸能プロダクション・ツキノ芸能プロダクション内に新設されたバラエティタレントユニット。


ツキクラ×劇団アルタイル 『僕らはSummer』ミュージックビデオ(Short Ver.)

夏は終わってしまいますが、夏のワクワク感満載の、とっても爽やかで華やかな楽曲です。
元気いっぱいで勢いがあり、キラキラした彼らのイメージで作詞しました。
波のスライダーに乗って天までジャンプする、というサビの歌詞が気に入っています(^^)
★★★歌詞はコチラ★★★

「僕らはSummer」リリースイベントツアー「みんなとSummer」、6月から長期に渡り、各地で行われています。
リリース後も続いてゆくそうなので、どこかで見かけたら、ぜひ応援宜しくお願いします!


歌詞提供♪ 映画『二度めの夏、二度と会えない君』劇中歌/たんこぶちん

2017-08-30 14:41:09 | 歌詞提供
2017/9/1全国公開
映画『二度めの夏、二度と会えない君』

【公式サイトより】
主人公の智を演じたのは、映画『2つ目の窓』『武曲 MUKOKU』など、圧倒的な存在感で注目を集めている村上虹郎。智をバンドに誘い、文化祭でのライブを夢みるヒロイン・燐を演じるのは、ガールズ・バンド「たんこぶちん」のVo&Gt吉田円佳。
バンドメンバーには、ドラムの花京院姫子をnon・no専属モデルの金城茉奈。ベースの石田六郎を数々の青春映画に出演する実力派若手俳優の山田裕貴。智の幼馴染みで生徒会長の菅野瑛子をAKB48の加藤玲奈が演じている。
また、彼らを厳しくも温かく見守る教頭役に本上まなみ、そしてメンバーのバンド活動を影ながら応援する楽器店オーナー役として菊池亜希子がスクリーンを彩る。

デビュー作で小学館ライトノベル大賞優秀賞を受賞した赤城大空の同名小説を原作に、バリエーション豊かな劇中音楽、疾走感あふれるライブシーンに彩られ、二度と来ない今年の夏を締めくくる青春純愛ラブストーリーが誕生した!


2017/8/30 リリース 劇中歌集アルバム
たんこぶちん
『二度めの夏、二度と会えない君 feat.Primember』


スクリーンナンバー2曲歌詞提供しました♪

「遠距離恋愛爆撃ミサイル」
作詞:大塚利恵 作曲:鎌田雅人 編曲:大久保友裕
歌詞はコチラ

「さよなら監獄教室」
作詞:大塚利恵 作曲&編曲:大久保友裕
歌詞はコチラ


劇中の智、燐らにより結成されたロックバンド〝Primember(プライメンバー)〟が、映画の中で演奏したすべての楽曲、主題歌を収録したアルバム。
歌詞提供した2曲は、主人公たちが憧れバンド結成のきっかけとなったバンド〝Animato animato〟のカバー曲。
原作の小説に出てくる曲名そのままで作詞しました。
かなりインパクトあるタイトルなのはそういう経緯です。
一体どんな曲なの?!と思われるタイトルだと思いますが、とってもかっこいい楽曲になってます。
たんこぶちんの演奏も、かわいい顔してキレキレですよ!

そして、たんこぶちんvo.MADOKAちゃんの演技も自然で、キラキラしてます。
ぜひアルバムを聞いて、映画も観に行ってくださいね!


本日発売!9nine シングルCW 歌詞提供しました♪

2017-08-16 18:30:10 | 歌詞提供
なんと、表題曲は「ラジオ・スターの悲劇」、イエス「ロンリー・ハート」で知られるイギリスの音楽プロデューサー、トレヴァー・ホーン!
昔、Art of Noiseの「ドビュッシーの誘惑」というアルバムがめちゃめちゃ好きで、死ぬほど聴いてました。
間もなくトレヴァーもArt of Noiseも来日しますね。
同じシングルにクレジットされてとても光栄です☆

9nineの完成音源を最初に聴いて、歌がとても素晴らしいのでびっくりしました。
いろんなガールズグループがあるけれど、頭一つも二つも抜けてるな〜という印象を受けました。

歌詞提供させていただいた「ケセラセラヴ」は、沢山共作させてもらっている津波さんの作曲。
すごくいい曲です!

歌詞はコチラ
可愛くて遊び心たっぷりな歌詞になっています。
ぜひ聞いてくださいね♪


9nine
Double A Side Single
「SunSunSunrise / ゆるとぴあ」


コチラ
2017年8月16日リリース Sony Music Labels SME Records

M1 「SunSunSunrise」
トレバーホーン(ex : Yes/Buggles/Art of Noise)プロデュース
アニメ『ザ・リフレクション』EDテーマ
作曲︰Trevor Horn・Simon Bloor・Cameron Gower Poole
作詞︰Trevor Horn・Simon Bloor・Cameron Gower Poole・Kohei Tsunami

M3 「ケセラセラヴ」
作詞:大塚利恵
作曲&編曲&All Programming:津波幸平
Mix Engineer:古賀健一




歌詞提供しました♪:春奈るなさんNewAlbum「LUNARIUM」

2017-06-01 16:08:29 | 歌詞提供
春奈るな 3rd New Album「LUNARIUM」
2017年6月21日リリース


ソニーミュージックレーベルズ SACRA MUSIC (VVCL-1056 ~ VVCL-1060)
SACRA MUSIC オフィシャルサイト
春奈るなオフィシャルサイト


【大塚利恵歌詞提供楽曲♪】

◆M5. 美しきセンティメント
Words:大塚利恵 Music:津波幸平

◆M6. NAKED HEART
Words:大塚利恵 Music:津波幸平

◆M7. PURPLE LOVE (Solo Version)
Words:大塚利恵 Music:津波幸平

◆M12. REASON
Words:大塚利恵 Music:津波幸平

★作家マネジメント:OURMUSIC-2016合同会社




プレデビューから歌詞を書かせてもらっている春奈るなさん。
今回のアルバムには、4曲歌詞提供させていただきました。

壮大なストリングスアレンジの「美しきセンティメント」
ちょいエロ系で新たな境地の「NAKED HEART」
2月リリースのコラボレーション・ミニアルバム『S×W EP』では私立恵比寿中学の真山りかさんとデュエットした「PURPLE LOVE」
歌詞がソロ用にリニューアルされたニューバージョンです。
個人的に思い入れの強いバラード「REASON」
こういうテーマをるなさんに歌ってほしかった!

バラエティに富んだ楽曲と、るなさんの素晴らしい歌の表現力を是非たっぷり味わってくださいね!

私がパーソナリティを担当する、7/2(日)のFMひたち「Music of Dreams!」で大特集します♪
詳細はまた改めて。





【初回生産限定盤A】CD+BD / VVCL1056-7 / \3,611 +税
三方背スリーブケース仕様 / 48Pフォトブック付 / オリジナル・フォトカードA封入

【初回生産限定盤B】CD+DVD / VVCL1058-9 / \3,426 +税
三方背スリーブケース仕様 / 48Pフォトブック付 / オリジナル・フォトカードB封入

【通常盤】CD only / VVCL1060 / \2,778 +税
オリジナル・フォトカードC封入


約2年ぶり、3枚目のオリジナルアルバムが完成!
タイトル「LUNARIUM(ルナリウム)」は、自身の名前と、プラネタリウム・アクアリウムなどの「RIUM(~のための場所、~に関するもの)」を組み合わせた造語。
この2年の間にリリースされた3枚のシングル曲、自身で作詞を手掛けた「ステラブリーズ」(TVアニメ「冴えない彼女の育てかた♭」OPテーマ)、「Windia」(PS4/PSVita「ソードアート・オンライン ―ホロウ・リアリゼーション―」主題歌)、ZAQによる作詞・作曲・編曲の「Ripple Effect」(TVアニメ「ハイスクール・フリート」EDテーマ)に加え、KOTOKOとのコラボレーションで話題となった「S×W –soul world-(ソウルワールド)」(PS4/PSVita「アクセル・ワールド VS ソードアート・オンライン 千年の黄昏」主題歌)、妄想クリスマスをコンセプトにしたミニアルバム「Dreamer」のリード曲「Sweet Fantasy」を収録。
アルバム録り下ろし曲は、前作ミニアルバムで私立恵比寿中学の真山りかとのコラボで注目を集めた、ライブで盛り上がること必至のアップチューン「PURPLE LOVE」のソロバージョン、Shinnosuke(ex. SOUL’d OUT)編曲による「Fly Me to the Moon」、キュートでポップでロックな「MONSTER」、小悪魔セクシーな「NAKED HEART」、コール&レスポンスが印象的な「純真クライシス」、切ないスローバラード「REASON」、疾走感と壮大なストリングスアレンジが魅力の「美しきセンティメント」など、春奈るなの表現力を存分に活かしたバラエティー豊かな全13トラックを収録。
初回生産限定盤にはハワイで撮り下ろした豪華48ページのフォトブックと、特典映像として4曲のミュージックビデオとジャケット写真撮影・フォトブック撮影のメイキング映像が付属。
今の春奈るなを凝縮して詰め込んだ必携の一枚です。

[Disc 1 CD]
01. Prologue ~LUNARIUM~
  作曲・編曲:ツカダタカシゲ
02. ステラブリーズ
 ~TVアニメ「冴えない彼女の育てかた♭」OPテーマ~
  作詞:春奈るな 作曲:杉坂天汰・ツカダタカシゲ 編曲:ツカダタカシゲ
03. MONSTER
  作詞・作曲・編曲:重永亮介
04. Ripple Effect
 ~TVアニメ「ハイスクール・フリート」EDテーマ~
  作詞・作曲・編曲:ZAQ
05. 美しきセンティメント
  作詞:大塚利恵 作曲・編曲:津波幸平
06. NAKED HEART
  作詞:大塚利恵 作曲・編曲:津波幸平
07. PURPLE LOVE (Solo Version)
  作詞:大塚利恵 作曲・編曲:津波幸平
08. Sweet Fantasy
  作詞:SPIN 作曲:LUKINO・SPIN 編曲:GK
09. Fly Me to the Moon
  作詞:Saku 作曲:no_my・ニッポンコウジ・金田有紀子 編曲:Shinnosuke
10. 純真クライシス
  作詞:rino 作曲・編曲:増谷 賢
11. SxW -soul world- / KOTOKO × LUNA
 ~PS4/PSVita「アクセル・ワールド VS ソードアート・オンライン 千年の黄昏」主題歌~
  作詞:KOTOKO 作曲:小川智之 編曲:森 空青
12. REASON
  作詞:大塚利恵 作曲:津波幸平 編曲:Saku
13. Windia (LUNARIUM Version)
 ~PS4/PSVita「ソードアート・オンライン ―ホロウ・リアリゼーション―」主題歌~
  作詞:杉坂天汰 作曲:伊原シュウ 編曲:ツカダタカシゲ

[Disc 2 BD/DVD] ※初回生産限定盤のみ
・ステラブリーズ (Music Video)
・Windia (Music Video)
・Ripple Effect (Music Video)
・Sweet Fantasy (Music Video)
・The Making of "LUNARIUM" Cover Photo
・The Making of "LUNARIUM" Photo Book



●配信サイト
【iTunes】https://itunes.apple.com/jp/artist/chun-nairuna/id570031182
【mora】http://mora.jp/artist/140014/
【レコチョク】http://recochoku.jp/artist/2000094639/?affiliate=4350010210
【ドワンゴジェイピー】http://pc.dwango.jp/portals/artist/58236/music
【music.jp】http://music-book.jp/music/Artist/97477


【歌詞提供しました🎵】楠瀬誠志郎さんアルバム「LET'S SWEET GROOVE」

2017-05-10 22:50:06 | 歌詞提供
本日5/10リリース、楠瀬誠志郎さんのアルバム「LET'S SWEET GROOVE」
全曲(6曲)作詞させていただきました。

TSUTAYA渋谷店とタワーレコード新宿店にて
特設コーナーが設置されています。


とーってもオトナかっこよくて、クセになる名盤です!


ジャケットには、一曲一曲のタイトルが入ったレコード盤のイラストが。
さらに、メンバーやスタッフ一人一人の名前が入った盤も。
楠瀬さんが以前から思い描いていたジャケットだそうで、アルバムに関わったメンバーに対する楠瀬さんの思いが伝わってきます。
私は白いワンピースとハット、ペンの絵の素敵なレコード盤で載せていただいてます(^^)
嬉しいな〜。



プロデューサーの熊谷さんは、なんと98年の私の1st.Album「Oh,Dear」のディレクターさん。
約20年ぶりに、こういう形でご一緒させてもらえて、とても感慨深かったです。


あさって12日には目黒ブルースアレイでリリースライブがあります。
素晴らしいメンバーでのライブ。
とっても楽しみ!

まずはみなさん、ぜひアルバム聞いてくださいね!

JA全農「お米ダンス」~NO RICE NO LIFE~(お米のない人生なんて)作詞しました♪

2017-03-18 11:39:39 | 歌詞提供
本日リリース。
全農「お米ダンス」作詞しました。
米好きなので嬉しいです。

映画館では、「チア☆ダン~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~」上映前に動画が流れているそうです。
ダンスキャンペーンもあるそうなので、ぜひ皆さん踊ってくださいね♪

玉子、焼肉、茨城の農産物キャンペーン、お米…と食べ物関係の歌詞を担当させていただくことが多く、嬉しい限りです。
やっぱ食いしん坊がバレちゃってるのかなー。
次は何かな〜?


★詳細はコチラ

★特設ページはコチラ


歌詞提供しました♪ ツキクラ:劇団アルタイル Regulus 2/15リリース

2017-02-24 15:28:17 | 歌詞提供
ユニークなコンセプトのユニット、劇団アルタイル Regulus に歌詞提供しました♪
ジャケットとリンクした歌詞になっているので、ぜひ注目して聞いてみて下さいね!


【ツキクラ】キャラクターソングCD 劇団アルタイル Regulus『ルイトモ』

大海将一郎がリーダーを務める、劇団アルタイルから
選抜メンバー3名で構成される「Regulus(レグルス)」の新曲3曲を収録した1枚です。

発売日:2017.2.15
価格:1,389円+税
製品番号:SECL-2112

要タツヒコ(CV:大海将一郎)
神谷トウマ(CV:糸川耀士郎)
永田イツキ(CV:松岡一平)

【トラックリスト】
1.ルイトモ
2.Beautiful World
3.しあわせの花束 作詞:大塚利恵 作曲:津波幸平

視聴はコチラ!


歌詞提供しました♪ 春奈るなさん 2/22リリース コラボレーション・ミニアルバム「S×W EP」

2017-02-04 21:49:17 | 歌詞提供
【リリース情報】
春奈るな コラボレーション・ミニアルバム「S×W EP」
ソニー・ミュージックレーベルズ SMEレコーズ(SECL-2113 ~ SECL-2115)
2017年2月22日リリース
http://www.harunaluna.jp/


M3. PURPLE LOVE / りかるな [Starring 真山りか(私立恵比寿中学)]</strong>
作詞:大塚利恵 作曲&編曲:津波幸平
Guitar:曽根 巧
Keyboard:岩見直明

様々なアーティストとのコラボレーション・ミニアルバム!
PS4/PSVitaソフト「アクセル・ワールド VS ソードアート・オンライン 千年の黄昏(ミレニアム・トワイライト)」主題歌となっている「S×W -soul world- (ソウルワールド)」はKOTOKOとのコラボレーションで、作詞もKOTOKOが担当。
戸松遥とコラボした「全力☆I・N・G!!」はアッパーギターロックの文字通り“全力”応援ソング。私立恵比寿中学の真山りかとは、二人の共通の恋するものを歌詞にした、悪ノリデジロック「PURPLE LOVE」。
ダークファンタジー「禁忌の暁星」は、ファーストアルバムで一度は完結していたマチゲリータ三部作の続編となるストーリーをAKIRAとデュエット。三澤紗千香との「七色の未来」は、友情、別れ、旅立ちを描いた、卒業シーズンにもピッタリな爽やかであたたかなミドルチューン。
各方面で活躍する豪華アーティストとの共演が実現した個性豊かな全5曲を収録。お聴き逃しなく!



プレデビューから関わらせていただいている春奈るなさん。
ブレない軸を持ちながら、どんどん幅を広げてゆくるなさんの歌詞を書かせてもらうのは、いつもとっても楽しい作業です。
今回提供した歌詞のテーマは、コラボした真山りかさんとるなさんとの女子トーク。
ここまでやっちゃっていいの?!というような、楽しい内容になっています。
聞く人によって、いろんな解釈、発見があるかも。
ぜひ聞いてみてくださいね♪