彩彩日記 作詞家/シンガーソングライター 大塚利恵のブログ

※こちらは旧ブログです。
新ブログ https://ameblo.jp/rieotsuka-officialblog/

夏は海!海は夏!

2012-08-27 16:29:23 | Weblog
入籍報告に沢山のお祝いのメッセージ、本当にどうもありがとうございました!!!
新たな気持ちでがんばってゆこうと思いました。
だんなさまは私の仕事をとても深く理解し応援してくれているので、
仕事も生活も、ますます、もっともっと充実したものにしてゆきたいと思います。
改めて、これからも大塚利恵をどうぞよろしくお願いします♪
☆☆☆☆☆☆☆

先日、新プロジェクトの打ち合わせ&曲作り作業のため、逗子の鎌田雅人さん自宅スタジオへお邪魔してきました。
震災以来、このふてぶてしい猫「ぴあの」を預かっていただいていて、本当に感謝に絶えません。

他の3匹のかわいいニャンコたちも仲良くしてくれて、ありがたい限りです。
ほんとにありがとねえ。
ぴあの~

ぴあの~

以前、会いに行ったときは警戒されましたが、今回はずっと近くで寛いでいてくれて、嬉しかった。
久々の猫まみれで鼻がぐしゅぐしゅになりましたが、むにゅむにゅせずにはいられません。にくきゅー。

逗子名物、マーロウのプリンを食べながら打ち合わせ!
持ち帰りだと、ビーカーにプリンが入ってるのですが、店内で食べたのでこのプリプリしたお姿。チョコプリンも美味しそうだったけど、初めてだったのでスタンダードにしてみました。
激うま!飲める!


作業は良いペースで進みました。一人で家にこもって作るより、思い切って一緒に作業してもらって正解♪
ものづくりってそういうとこあるよなあ。がーっとこもるのが必要なときもあるし、柔軟になったほうがいいときもあるし。
これは一人で集中した方がいいな、とか、この人と共同ですすめた方が速いな、とか、判断できるようになるのはそれなりの経験のおかげですね。
昔はなんでも一人でやろうとしたり、一人でやれって言われて悩んじゃったりしてたけど、なんだかなーだった。「がんばってる感」はあったけど。(いらねー)
新プロジェクト詳細については、来月くらいにお知らせできるかと思います。おたのしみに☆

帰りに逗子駅前の素敵なハワイアンダイニングで打ち上げしました。魅力的な街ですね~。またゆっくり遊びに行きます!
一緒に訪れただんなさまも逗子にぞっこんで、帰りの電車でずっと物件を検索していました。本気か?おれ、車の免許ないぞ?逗子って車ないときついでしょ。スキーは直滑降しかできなかったけど、大丈夫かな、運転?
☆☆☆☆☆☆☆

さて、
夏は海!海は夏!
という訳で、「泳げない」「海の幸を食べられない」「日光アレルギーでまともに日焼けできない」の3ナイが揃った私ですが、地元の海へ行って来ました。
そんな私だけど海は大好き。本当に。ずーっと見ていても飽きない。音も、匂いも、砂の感触も大好き。
北茨城の磯原の海岸で、サーフィンをするだんなさまとお友達は海へ。私は埃をかぶっていたウクレレを持参し、一から練習。

一度ライブで弾くために練習したことがあったけど、それ以来一度も触ってなかったから何にも覚えてなかった…。
親切な教則本を買ってゆきました。
弦楽器は指痛くなりますね~、当たり前だけど。
でもしっかりした音が出ないと耳が気持ち悪いから、一生懸命弦をおさえてしまう。で、気付くとものすごく痛いことになってる。
C F G7 D7 A7くらいマスターしてすっかり満足し、足だけ海に浸かりに行きました。気分はワイハ。ヒーハー!

水がひんやりしていてびっくりしました。茨城の海、冷たい!サーファーもほとんどの人はスーツ着てました。一時間も入っていたら震えちゃうよね。
波が良く、人が少なくて、茨城は穴場なのだとか。きれいな海だった。

このあと、無防備だった膝下が真っ赤っかになって大変な目にあいました。熱いわ痒いわ… ちょっとは太陽慣れしないとだめだなあ。
何日かのたうちまわった結果、今はギャグのようにパッツンと、上下白黒にわかれてしまっています。
☆☆☆☆☆☆☆

誕生日祝い(まだやるか!)ということで、両親がいわき・小名浜の行きつけの鉄板焼き「京さか」へ連れて行ってくれました。
もうほんとに小さな頃から行っているお店。ほんとうに美味しい、名店です。
震災の後、なかなかチャンスがなくて行けなかったのだけど、やっと、やっと。
美人女将が、いつも親戚のように気にかけてくれていて、私の入籍をとても喜んで下さいました。
夢中で食べ過ぎて写真が一枚も無いではないか。

☆☆☆☆☆☆☆
実家にずーっと置いてもらっていたこれ。幻のMDアルバム!ちゃんと歌詞カードも付いている。小さくておもちゃみたい。
その昔、ソニーさまから永久にお借りしたサンプル盤たち。MDプレーヤーがないと、やっぱり聴かないから、ついに嫁に出しました。
もらってくれたみなさん、ありがとう!かわいがってやってね。


☆☆☆☆☆☆☆
電気店をしている実家の前には、この電池の自販機がずっと置かれています。現役の電池自販機は珍しいのだそうです。
これは相当古い型で、新型デザインに合わせてピンクに塗ったのだそう。新型っていってもだいぶ前ですけどね。今はもう、ほんとにないですよね、電池自販機。
自販機萌えの方はぜひ、大塚むせん商会へ!


☆☆☆☆☆☆☆
仕上げに、日立・河原子海岸の目の前のお店でBBQ!
FMひたちディレクターさんのイチオシスポット☆ 最高のロケーションでした。屋外だけど、風が涼しいし。ハンモックでお昼寝もできちゃう。

こちらの名物、とっても新鮮なフルーツのスムージーもいただきました。

夕焼けも綺麗だった!

Beach Burger 9さん、とびきり美味しい時間をありがとうございました!
ハンバーガーとスムージーがメインのお店、BBQは予約制。
また行きます!

☆☆☆☆☆☆☆
さすがに食べ過ぎ飲み過ぎが続いたので、翌日は実家からもらってきた野菜たちで、ヘルシーランチ。胃腸が喜んでおりました。

夕食は野菜たっぷりトマトペンネ。

夏野菜、大好き。

今年の私の夏休みでした☆

誕生日にミセスになりました。ふふふ。

2012-08-25 21:17:11 | Weblog
今年も無事、お誕生日をむかえることができました。
お祝いのメッセージやプレゼントをいただいたみなさん、本当にありがとうございました!
36歳!30代も後半戦。(あ、それ昨年も言ったかな)ますます自分らしく、一日一日を大切に過ごしてゆきたいと思います。


18日に日付が変わると同時に、こいつを提出して来ました。

夜中は、区役所裏口から侵入します。

泊まり込み当番のおじさまが、眠そうな眼で起きて来て、テキパキとアレして下さいました。
18日は新月だったこともあり、新しいスタートにぴったりなこの日を選びました。

不備があるといけないと思い、前日の昼間に役所に書類のチェックをしてもらいに行きました。
出生届も死亡届も婚姻届も、同じところに出すんだなあ。
人生の縮図をみた気がしました。
そして、背筋がしゃんとする思いでした。ほんとに私は恵まれている。そんな思いが改めてこみあげてきます。


パートナーは、昨年の震災の時、運転できない私に変わって地元北茨城まで物資を運んでくれました。
普段も非常事態の時も、いつも穏やかで優しい人です。
レンタカーや物資を都内で調達できなかった関係で、名古屋~東京~茨城~東京~名古屋~とほとんど寝ずに運転し、「あちこちでたくさんの人が協力してくれたよ!」と笑顔で帰って来た彼を見た時、
きっとずっと一緒に生きてゆく人だ、と思いました。

諸事情により姓も変わらず大塚のままですし、仕事もプライベートも何も変化はなく、なんだか不思議な感じです。
いつも支えて下さっているみなさん、仲良くして下さっているみなさん、お仕事関係のみなさん、今までと変わらず…いえ、今まで以上に、これからもどうぞよろしくお願いします!

お誕生日は、昼間フランスから一時帰国していたパティシエのあやと、浅草デート☆
ゆっくり浅草をぶらぶらするなんて、ほぼ初めてだったかも!雑誌で下町特集を見るたび、ゆっくり散策したいとは思っていたのですが…
朝、バケツをひっくり返したような豪雨&雷だったので、迷わずレインブーツと大きな傘で出かけたのですが、浅草に着いてランチして、外に出たらびっくり、快晴…
散策にレインブーツはかなりヘビーだった~ 蒸れ蒸れ!
でもそれを忘れちゃうくらい楽しかった!
浅草今半本店にて、牛丼とすきやき丼のランチ。

わーお。

うわーお。

ぎゃー。

しっかりした東京らしい味付け。美味しかったです。

方向音痴の二人は、道をまちがって偶然合羽橋へ到着。
地図を見ているのに、なぜ真逆に辿り着けるのか不思議です。
最初、薬局の前に居たこの変わったカッパくんと記念写真を撮った時には、ここが合羽橋だということに気付いていませんでした。。

あまりにカッパの像が多いので不審に思い、看板を見たら合羽橋……
せっかくなので、有名な食品サンプルのお店へ。
すごーい、こんなんですよ!日本の技術、レベル高い!

道ばたに無造作に置かれている海老の握り。だいぶ違和感ありますが、そのセンスがなんか好き。

なかなか行く機会がない定番スポットにも。どんだけ買い物しちゃってるんだか…

魅力的なお店は沢山ありますが、特に私のツボだったのはブラシ専門店のかなやブラシさん
化粧ブラシに髪をとかすブラシ、キッチン用にお墓の文字の掃除専用ブラシまで、ありとあらゆるブラシが!!!
いろんな触り心地のブラシたち。触覚が満たされまくり。一日居ても飽きません。
馬毛の歯ブラシを買ったのですが、プラスティックの歯ブラシだと、使えば使うほど毛が外に広がりますよね。でも、天然の毛だと、なんと毛の長さが短くすり減り、消耗されてゆくのだそうです。
そのぶん、歯茎などを傷めずに済む訳ですね。使うのが楽しみ。

休憩は、フランス在住のあやの希望で甘味処へ。
何年も会ってないから積もる話は山のようにあるはずなのだけど、何から話してよいのやら。
あっと言う間に時間は過ぎてゆきました。

フランスでとっても素敵なレストランを開いている彼女。いつかフランスに会いに行きたい!

土曜だったので、激込み必須のスカイツリーは遠くから見るだけ~。渋谷のヒカリエもまだ入ってないなあ。


夜は、パートナーに食事に連れて行ってもらいました。
永福町の激うまイタリアン、マッシモッタヴィオへ!
前菜!最高!

パスタ!ラグー!最高!

名物のピザ!最高!

ワインもおいしかった!
食って食って食って食って食って

このお肉がまたびっくり最高!レモンの酸味が絶妙。イタリアンのお店で食べた肉料理の中で、今までで最高でした。毎日食べたい!

デザートはお祝い仕様で。あー美味しかった!


贅沢な一日でした。
ここからまた一年、がんばるぞ!
改めて、みなさんいつもありがとうございます。
そして、これからもどうぞよろしくお願いします☆

恒例の、真夏のNa Leo☆

2012-08-16 15:01:07 | Weblog
8月8日、大好きなハワイのグループ、Na Leoのライブに行って来ました♪

ビルボード東京があるミッドタウンは洗練された素敵なお店が沢山で、一日過ごせそう。
風鈴が飾られていました。涼~~
ハワイで買ったお気に入りのアロハワンピースを着て、スーパー・セラピストの友人と。


ああ、毎年恒例、わたしの夏のクライマックス!


Na Leoライブ、今年も最前列ど真ん中を確保。ギターのいわちんも初参戦で、すっかりはまった模様。
今年はいつもより作り込まれたステージだった気がしました。MCまで、丁寧にリハされたような。コンセプトは「故郷」とか「ルーツ」だったのかな。

メンバーの一人がハワイ島から引っ越して来て、カメハメハスクールで出会った話とか、それぞれの故郷自慢とか。ハワイにもいろんな場所がありますものね。
そしてエピソードとともに歌われる故郷を思う歌の数々。
アリアナ・セイユとカマカ・クコナのフラも一段と美しく。。
心の芯までハワイアンスピリットに浸った夜でした☆

今回の「Flying With Angels」は、メンバー三人が寄り添って、ゆったりしたテンポのアレンジ。
わたしたちの遥か真上の空を、天使とともに飛んで行く大切なあなたが、もし落ちて来てしまうことがあれば、必ずここに来てあなたを受け止めるから…。
昨年は日本の震災の犠牲者に捧げられたこの名曲。わたしははじめて魂が癒されて泣くような、すごい体験をしました。とんでもなく深いところから涙が出て来た。
今年は、震災後ずっと助け合い絆を持って生きている日本のみなさんに感銘を受けている、というようなMCの後歌われました(そんな感じだったと思う、ちゃんとは覚えてないけど)。
さらに優しく、何もかもふわーっと包み込むような歌声。
これがほんとの癒しなのだと改めて思った。

日本に来ると、とにかく食べ物が楽しみ…というか、食べるのを楽しみに来日してるという話もあったけれど、変わらず毎年来てほしいな。
ど真ん中にばーんと揺るがない芯があって、だからこそ自然に対してもオープンマインドでいられる…人生を、家族や友人を、自分の街やルーツを大事に生きる彼女らの心地よい風が、日本の夏を撫でてゆく…
それってとても意味があると思うのです。

またしばらく、寒い季節になるまでNa Leo三昧かな~♪


~おいしいオマケ~
先日北茨城に帰省した時、母が昼から天ぷらを揚げてくれました。
ちょうどしらす漁が解禁になって沢山いただいたとのことで、しらすの天ぷらも。
東京にも持ち帰って、天丼。大根おろしとのりがポイントです。

祝☆神検参級合格

2012-08-13 17:32:39 | Weblog
無事、神社検定参級に合格致しました!
絵馬型の認定証☆ いえーい!


時間がなくてテキストを読み終えることもできず、どうなるかと思いましたが…
数十ウン年ぶりのマークシートを楽しみながら受験、合格することができました。
検定とか資格とか、全然興味ないんだけど、神検は特別です(笑)

マークシートだけど、凝った問題が多く、テキストを読んであったところは正解、読んでいなかったところは不正解。
質の良い問題だったのだと思います。
クイズ番組に出ていそうなメガネ男子が、開始30分くらいで「オレ余裕」って感じでさっさと退出していましたが、
なんともったいない… この楽しい時間、素晴らしい問題をもっと味わえよ!と叫んでやりたくなりました(笑)
大人になるって良いですね。
自分でしたいと思った勉強をして、合格・不合格だけに囚われず、学ぶ喜びを噛み締めることができる…
問題を解きながら、ああ、もっと勉強したい、とめきめきやる気になって来ました。

神検は、受けに来ている人を人間観察するだけでもかなり面白かった。
神道学科の学生さん、神社アニメのファン、神社めぐりが趣味のご夫婦、検定マニア…(すべて私の想像)

受験会場だった国学院大学は、キャンパス内に小さな神社があって、試験前後は沢山の受験者がお参りしていました。
私もお参りしたかったけど、あまりの混雑ぶりに断念。
当然、みんな合格祈願かと思いきや、なんだか様子がおかしいのです。
神社の細部を穴が開くほど見つめている人、写真を撮りまくっている人、長い時間佇んでいる人…
これは…みんな、ただの神社萌えでは……
でもなんだかすごく、シンパシー。
お友達になりたいと思いました。
合格者限定の神社ツアーとか、行ってみようかな。


ヨガの講義で学んでいることと、神道、神社のしきたりや歴史、日本古来の神様について学ぶことが繋がり、「おおっ!」と興奮することが多々あります。
やはり繋がっている… 当たり前といえば当たり前なのですけどね。

神社は、もともと決まった場所にいつもあったのではなく、お祭りの時にいちいち建てられていたそうですが、インドの古いヴェーダの宗教もそう。
お祭りのたびに祭壇を作り、神様をお呼びして、儀式が終わったらお見送りして…
同じじゃーん!
そういうことがいちいち興味深い。

実家の前にある小さな山は、愛宕さんと呼ばれていて、つい先日もお祭りがあり、伝統的に担当になっている家の人が祭壇を作ってお祭りしたそうです。山がご神体なのかなあ。
両親がお参りに行くと、亡くなった祖父母が、何十年も前に病気をした息子(私の伯父)のご祈願のために寄贈したお飾りが名前入りで飾られていて、びっくりしたそう。今年たまたま倉庫から出てきたらしい。
干支によって、守ってくれる神様が違うということで、小さな町の中でも、この子はこっち、あの子はそっちと、ちゃんと決まっていたそうな。今はどうなのかなあ。私はついこないだ聞くまで知らなかった。
愛宕さんといえば火消しの神様。どこからの勧請なのかなあ。いろいろ調べてみたい。

来年新設される弐級もがんばりたいです。検定は学びのきっかけですね。


~おいしいオマケ~
これこれこれこれ!
人気沸騰中の新・茨城名菓「ほっしぃ~も」!
茨城のほしいもはバカうま。ひたちなかのほしいもを食べずに「ほしいもって嫌い」なんて言ってはいけません。
そんな高級ほしいもの美味しさを素晴らしく活かしたお菓子。
水戸駅のホームの売店でも、いい場所に積まれていました。大注目ですよ、これ!