彩彩日記 作詞家/シンガーソングライター 大塚利恵のブログ

※こちらは旧ブログです。
新ブログ https://ameblo.jp/rieotsuka-officialblog/

ヨガと音楽を愛するお友達♪

2010-09-30 21:13:36 | Weblog
昨年、5人くらいしか参加していなかったそのワークショップは、とっても厳格なインド人の先生で、怖くて厳しくて、ついていくのに必死でした。
なんとその後一週間以上筋肉痛!(これは、あまり良いことじゃない気がするのですが。。)
もちろんとても勉強になった面もあったのだけど、ひーひー言いながら2時間のWSが終わり、隣で汗をかいていたChisatoちゃんとふと話し始めました。
そしたらなんと同い年で、ミュージシャンで、ヨギーニで!
すぐに意気投合しました。
わたしの大学時代の恩師でもあるキーボーディストの難波弘之さんとも共演してるChisatoちゃん(Soul Source )。

昨年も今年も一緒にヨガ・フェスタに参加して、一緒になにかやりたいね~という話から、10月23日にChisatoちゃんが歌うイベントで、コラボレーションすることになりました♪
お近くの方、ぜひ会いに来てくださいね!

10月23日(土)
「木目鳥とその仲間たちの小さなウナカメライブ 」
場所:una camera livera (東京,中野)
ライブはじまり:7:00(9:00終了)
お金:タダ(1ドリンクオーダーお願いします。)
出演: 木目鳥、PUNSUCA 、chisato(soul source)+rie otsuka
選曲:浜田夏子 VJ:TSV

Chisatoちゃんのブログ。わたしも登場してます☆
http://ameblo.jp/michi-yoga/

Soul Source HP
http://soulsource.info/index.php


10月2日北茨城の港祭りでライブ♪

2010-09-30 00:09:40 | Weblog
今年も故郷のイベントに呼んでいただきました♪
例年夏の開催でしたが、今年はあんこう鍋の始まるこの時期ということで、あんこう魚霊祭、吊るし切りとあんこう鍋の無料配布も行われるそうですよ!
平潟はあんこう鍋発祥の地。何処よりも美味しいあんこう鍋を食べることができます☆

ライブは今回も北茨城出身の詩人、野口雨情の童謡を沢山交えてお送りします。もちろん、私流のアレンジで。
マニアックな曲も用意しましたよ♪
雨情が見たのと同じ風景の中で駆け回って遊んで育ち、大人になって雨情作品の素晴らしさに気付き、自分の感覚でアレンジしたくなりました。その風景の真ん前で童謡を歌えるのは、とても幸せなことです。

あんこう鍋、温泉、スパリゾートハワイアンズ、アクアマリンふくしまなども近いですし、秋のご旅行にぜひ☆

《平潟港主水(もんど)祭り「風待ち湊コンサート」》
10月2日(土)北茨城市平潟町 平潟漁港 特設ステージ
大塚利恵出演時間 16:15~16:45
サポートメンバー:岩田裕樹(gt)

北茨城市HP;
http://www.city-kitaibaraki.jp/modules/sight/index.php?content_id=7

地球交響曲~ガイア・シンフォニー~第七番

2010-09-27 23:51:02 | Weblog
先日やっと観て来ました、第七番!すーばーらーしーかった。しかも龍村監督の講演付き。
とりあえず、ガイア・シンフォニーをご存知でない方はこちらをどうぞ!http://www.gaiasymphony.com/
今までもエンヤや『グランブルー』のモデルであるジャック・マイヨールなどなど、そうそうたる出演者。
私が上京して自分が吸収すべきものを手探りで探し続けていた頃、何処で知ったか忘れたけど気になって独り観に行ったのは確か高円寺の小さな映画館でした。何番と何番を観たのかもよく覚えてないんだけど、とても良かったということだけ覚えてた。
当時の私には1回観ただけで吸収するような力もスペースも無かったんだな。
今回めちゃめちゃ久しぶりにガイアシンフォニーを観て、スポンジのように吸収する自分に気付いた。
ああ、今観るべきだったんだ。第一番から全部観直そう、と思った。
第七番には世界各地の伝統医療と西洋近代医学を統合する「統合医療」の世界的第一人者、アンドルー・ワイル博士が出演しているということで、施術者友達の間で話題になっていて、上映を知ったのでした。
「霊性の原風景」という全体に流れるテーマ。挟み込まれる神社の風景。
そして魅力的な三人の出演者。

自然が持つ偉大な治癒力についてあまりにも無知な私達。
薬は自発的治癒力が活性化するのを助けるもの。
《ホメオパシーバッシングとかしてる人たちにぜひ観て欲しい。どっちも必要なんだよ。必要じゃないものだったらとっくに消えてる。患者の幸せを考えるなら、バッシングより他にもっとやることあるはず。幸せのために必要なものだったら最後には人はついて来るんだから。これは私の意見でした。》
地球規模の意識の改革。
一人一人が自分のやり方で一歩踏み出すことでのみ地球規模の変革が起こる、というワイル博士のメッセージ。

電気、水道、ガスが無くても生きてゆけるという人と、無いと生きてゆけないという人ではそれらを使う意味が違う。
昔の叡智は科学的で合理的、その場所で手に入るものしか使っていないし、そこの風土や気候に合うものを作っている。未来に向かう道はそこしかないかなあ、という高野孝子さんのメッセージ。

ツール・ド・フランス覇者のグレッグ・レモン。『自転車的未来へ』って見出しが素敵。
60発の散弾をあびて、死の淵からの生還。37発の銃弾を体内に残したままの復帰、そして2度目の優勝!
日本の神道への興味。
自転車は目的地に着くのに十分速く、まわりのすべてを見るのに十分遅い。。
龍村監督は前々から自転車のすごさに気付いていて、都会でも自転車に乗れば五感を取り戻すことができる、とおっしゃっていました。

龍村監督は、直観で出演者を選ぶのだそう。顔を見れば「ガイアの出演者だ!」と分かる、と。
出演者の笑顔が皆素敵だと言われるのは、そのせいだと思うとのこと。
知識の脳よりも、太古からの動物的記憶が蓄積された直観の脳のほうが、反応が速いのだそうです。
だから直観で選んで正解、と脳のお医者様のお墨付き。

「全ての生命が潔く健やかに生き続けるために」というこの映画の副題。
ちょっと聞き慣れない言い回し、‘いさぎよく生きる’とは??
‘受け入れる。そして明け渡すこと’。

地球(ガイア)の思想に‘抹殺’は無い。という言葉も印象的でした。
病原菌をミサイルで撃ち殺すように薬で抹殺しようとすると、耐性菌が出て来たりする。菌も生命体だから、当然生き残ろうとする訳だ。
多種多様な生物が共生する。それがガイアの思想。

自主上映会が各地でたびたび開かれています。
かなりブロークンな私の紹介文で申し訳なかったですが、もしちょっとでも直観でピンときた方は、ぜひぜひお近くの上映会へ!
私は来月も再来月も予約しちゃった。
身体に心に魂に、メッセージをもっと染み渡らせたくて。

あ、帰りにパンフレットにいただいた監督のサインには、「魂の友へ」と書かれていました。嬉しいなあ。

神栖市の歌、好評♪

2010-09-23 01:11:01 | Weblog
作曲を担当させて頂いた「神栖市の歌」、「自治体の歌らしくなく、とてもいい」と好評のようで、嬉しい限りです。
神栖市のホームページで無料ダウンロードできるのですが、約1700件のアクセスがあったそうです。
茨城新聞でも紹介されていました。

公募ガイドさんの制作室ブログにて、詳しく紹介されています☆
http://iioto.cocolog-nifty.com/blog/

9月19日FMひたち「Wonderful Story」OAリスト♪ &超おすすめセルフ・フットケア☆

2010-09-20 13:28:20 | Weblog
昨日の選曲テーマは「声」♫ 声ってほんとうに面白い楽器。。今回はコーラスグループものを多く選んでみました。
先日市ヶ谷ルーテル教会で行われた、安ますみ先生プロデュースのチャリティ・コンサートで演奏した曲も。(→M3、M7、M10)難しいコーラス曲ばかり!わたしは今年もピアノを弾きました♪

M1.Scissor Heart(demo)/大塚利恵
M2.Perfect/Fairground Attraction
M3.Birdland/The Manhattan Transfer
M4.All My Laugh/Linda Lewis
M5.花模様/大塚利恵
M6.It's Oh So Quiet/Björk
M7.Try To Remember/The Singers Unlimited
M8.North Shore Serenade/Na Leo
M9.Um Edifício No Meio Do Mundo/Ana Carolina
M10.Now Or Never/New York Voices
M11.朝/大塚利恵

「One Point Yoga」のコーナーは、私が日頃おこなっているフットケアをご紹介しました。teateセラピーのセルフケア+足ツボ。ラジオの前で一緒にやっていただいたあなた、メッセージいただいたみなさま、どうもありがとう!!ぜひ心地よく続けてみてください。そしてまた変化があったら教えてくださいね!

~私の日常フットケアの流れ~ ※心臓のツボがある左足から。

①脚全体をくまなく触る。付いている砂を優しく払い落とすように、ここちよく。足の趾(ゆび)の間や爪も忘れずに、丁寧に。時間があれば全身触って下さい。触るだけでも緩みます。動物がからだを舐めるのと同じ。触れることって大事なことなのに、足りていない人がほとんどなのです。お風呂で素手でからだを洗うのもGood。

②足の趾の第一関節の下を抑えて固定します。もう一方の手で、趾の第一関節を左右にねじります。痛くない程度に、可動域いっぱい、丁寧に、呼吸を止めずに。3回ずつくらいやります。足趾の第一関節は、からだの末端の末端、流れの折り返し地点。小さな関節だけど、ここを緩めることで足のみならず様々な部分に効いてくる可能性大!私はこれで人生が変わりました!さらに、第二関節と趾の付け根もやるとBetter。現代人はほとんどの人が固まっているところ。時間があれば沢山やってみてください。

③趾と趾の間を左右前後に開く。ぱぱぱっとやるだけでなく、ゆっくりじっくり味わいながら。特に開きにくい所は多めに。さらに、手の指の付け根と足の趾の付け根同士を合わせて、握手。ぎゅーっと握ってぱっと開いて…を何度か繰り返します。最初は付け根同士合わせるのが大変かも知れませんが、その場合は左右前後に開くのを続けてみるとやりやすくなると思います。
ぎゅっと握手したまま趾の付け根からぐるぐる回すのも効きます。反対の手で足の甲を固定するとやりやすいです。

④足趾を1本ずつ指抜き。趾の付け根をつまんだまま上にひっぱるように、ポンっと。

⑤右足のかかとで左足の裏を踏みます。左脚はあぐらの体勢、お尻は持ち上げて、右足のヒザは立ててかかとを左足裏の上へ。手を床に付いて、痛すぎないように体重を調節しながら。かかとの骨って結構尖っているのです。※代用;竹ふみ。足裏の上の方、真ん中、かかとの方、まんべんなく。

⑥足の下にタオルを敷き、クリームかオイルを塗ってすべりをよくします。手で足ツボをします。私はデトックスのツボ【腎臓、尿管、膀胱】と胃、すい臓、十二指腸、目(人指し趾と中趾の第一関節から付け根にかけて、親指で上下にさする)、あたりはよく押しています。アトピーに関係する膀胱などは重点的に。。棒で押すと痛めやすく危険なので、手がおすすめ。3~10回ずつくらい。
☆参考本:Matty式足ツボ 10分解毒マッサージ(ワニブックス)

⑦老廃物を流すように、ふくらはぎを下から上へマッサージ。老廃物が溜まりやすいヒザ裏は、親指以外の指をヒザ裏に当ててヒザ下をぶらんぶらんして刺激。

⑧半分にたたんだバスタオルを固めにぐるぐる丸め、立った状態でヒザ裏に当て、そのまま挟むように正座。しばらくそのまま座っています。痛すぎたら巻きを少なめに。ゆっくり解放すると、どっと流れてゆきます。

⑨お白湯(おさゆ)を200cc以上、ゆっくり飲みます。体温と同じくらいの温度のお湯。冷たい水などと違って、からだに溜まらず、老廃物を出してくれます!

個人的には、特に疲れた時は、じっくり足ツボがしたくなります。
朝晩①②をするだけでも充分良いですよ◎

つぶやいています。

2010-09-19 12:01:53 | Weblog
最近はブログよりTwitter中心になってしまって、いつもご覧いただいているみなさま、ごめんなさい。
もちろんブログも続けて行きますが、もしよかったらTwitterもフォローしてくださいね☆

ユーザー名:OtsukaRie
名称は本名‘大塚利恵’でやってます。

宜しくお願いします!

10月2日ライブ情報♪

2010-09-15 23:06:40 | Weblog
今年も故郷の港祭りに呼んで頂いています。夕方、ライブをします。
あんこう鍋も始まる10月。
秋のご旅行にぜひ!!

平潟港主水(もんど)祭り ~風待ち湊コンサート~
10月2日
会場:北茨城市 平潟漁港
(問)北茨城市観光協会 TEL 0293-43-1111(代)
太平洋をバックに設けられるステージでは、市内の中・高生吹奏楽部による演奏、アマチュアバンドのライブほか、特製大漁旗ハッピに身を包んだ平潟小学校生徒によるYOSAKOIなどが行われ、多くの人手で賑わいます。その他、地場産品販売、フリーマーケット、打ち上げ花火など大人も子供も1日中楽しめるお祭です。

http://www.city-kitaibaraki.jp/modules/sight/index.php?content_id=2

9/5FMひたち「Wonderful Story」OAリスト♪ Jakeさんライブよかったな~

2010-09-07 00:56:00 | Weblog
選曲テーマは「夏の余韻」でした♪

M1.もうすぐ会える/大塚利恵 ※配信シリーズ「るるらら空空」の1曲として、この秋配信予定!
M2.Summer Soft/Stevie Wonder ※「Songs In The Key Of Life」収録
M3.Imagine/Tania Maria ※「FREE SOUL. the classic of TANIA MARIA」収録。ブラジルの美空ひばり。すーごく素敵なカバー!
M4.Be That Easy/Sade ※「Soldier Of Love」収録。心まで涼し~く落ち着くアルバム☆
M5.このごろ/今ごろ/大塚利恵 ※「東京」収録
M6.I Love Ukulele/Jake Shimabukuro ※「I LOVE UKULELE」収録。最新作!!!
M7.Hula Girl/Jake Shimabukuro ※映画「フラガール」サントラより。最強曲!!!
M8.真夏の眩暈/Port of Notes ※「Luminous Halo(ルミナス・ヘイロー)~燦然と輝く光彩~」収録
M9.I Miss You My Hawaii/Na Leo ※「Island Breeze ~Best Of Na Leo」収録
M10.Soul Food To Go (Sina)/The Manhattan Transfer ※「Brasil」収録
M11.風といっしょに ~チヨコレイトパイナツプルグリコ~/大塚利恵 ※「味彩遊園」収録

Jake Shimabukuroさんのコンサート、先日行って来ました。ウクレレ1本で広いホールでのコンサート。800人ものお客さんが盛り上がりまくり。すごい人間力だった!
アンコールでフラガールのテーマが出たときには、かなりうるうるきてしまいました。あの曲は、ちょっと特別。なにかすごいものが入ってる。名曲です。そして、ポリスの「Every Breath You Take」も!!!たまらないアンコールでした。
ツアーの最終日は14日、宮崎。宮崎を元気にしたい、とMCでお話されていました。旅行の予定がある方、宮崎でJakeさんのライブを観て観光して、、というのはいかがでしょう?こないだ宮崎出身のお友達に、里帰り土産に宮崎牛ステーキと馬刺をご馳走になったのだけど、ものっっっすごい美味しかったですよ!!!来年、私も行きたいと思っています。
Jakeさんツアー情報♪ http://www.jklub.jp/tours/japantour2010.php

すーちゃん

2010-09-04 22:39:53 | Weblog

わー、お人形を買ったのなんて、いったい何年ぶり??!
基本的に『服はカラフルに、部屋はシンプルに』主義なので、インテリアとかけっこう地味なのです。
ここ数年傾倒しまくっているアルゼンチンのブランド、“Juana de Arco(ホォアナ・デ・アルコ)”。スペイン語でジャンヌダルク。
この子はそのホォアナで売られている「Teddy Rat」=くまねずみ。
前からかわいいなー、たまらないなー、と思っていて、でも欲しくなっちゃうから見ないようにしていたのです。
ところがところが。先日写真家の夏野苺さんとデートしていて、最近苺さんもホォアナにどっっぷりはまってしまったということで、一緒に表参道のお店へ。あーあー、なんということでしょう。苺さんってとても不思議な力をいろいろ持っている人なのです。この日はなんと、久しぶりの大量入荷日!買ってしまうじゃないの(笑)段ボールから出されたばかりの新作がかわいすぎて、二人大はしゃぎ。大試着大会。そして最後に、お人形にも通じている苺さんが、わたしがふと抱いたこの子を見て、「守り神だよこの子!!」 その時わたしは何年も直視しないようにしていた(だってやっぱ買っちゃうからね。)禁断のくまねずみにきゅーっと心奪われて、結局連れ帰ることになったのでした。「この子、ものっすごい喜んでるよー!」と苺さんがにやり(笑)
帰って言霊の本を開き、このミューズに「すーちゃん」と名前を付けました。
わたしの名前‘りえ’には無い‘う’の母音は、計画性。‘す’の音は悪いものを外に出してすっきりさせ、澄み切らせる排毒の働きを持ってる。(「人生が100倍楽しくなる 名前セラピー」ひすいこたろう、山下弘司著)
パートナーやペット、子供の名前や屋号などに、自分の(下の)名前にない母音があると良い、というふうに山下先生にお会いした時教わって気にしていたので、ここぞとばかりに(笑)
ドラマだって映画だって舞台だって、登場人物にふさわしい名前が付いてはじめてストーリーが動き出す。
また、誰にでも伝わるようにとか相手を限定しないように、と書かれた歌ほどぼやけちゃって伝わらなかったりする。
限定したほうが良いのだ!だって歌も人形も究極的には個人的なものだから。
で、すーちゃんな訳なのでした。
苺さんとは酢豚定食ランチの後カフェでケーキを2つずつ平らげながら、わくわくする仕事の話とホォアナの素晴らしさについて長時間盛り上がり、いっぱいパワーをもらっちゃいました☆ 苺さんは「大好き!」をどんどんカタチにしていっちゃうパワフルな人。凄いなあ。

ホォアナの話に戻ると、そもそもはたまたまなんとなく買った花柄のアラジンパンツから始まりました。着るうちにその魅力にはまってしまい、その後ヨガウェア兼日常着として数本のアラジンを購入。毎日のように着るようになりました。ワンピースも下着もタンクトップもニットも、いつでも元気をもらえる、わたしにとって特別な服。おばあちゃんになっても笑顔で着ていたい、と心から思う服。人生にぱっと明かりを灯してくれた服。見た時より着た時に初めて本当の魅力がわかる服。愛にあふれている服。
ヨガスタジオや街中で、「それどこの服ですか?」ってしょっちゅう聞かれるので、いつも財布に切り取ったタグを入れて歩き、渡すようにしています。店の人みたいでしょ。いいの、愛だから(笑)みんなホォアナを着てもっとハッピーになったらいいよ、うん。
くまねずみさんたちは、商品制作を通して国の失業問題に取り組んでいるホォアナで、生産過程で出た端切れを材料として失業者によって作られているそう。中にもぎっしり端切れが詰まっていて、その重さはまるで命の重さ。ずっしりきます。洋服は脱がせることができるんだけど、なんとなんと、胸のところに大きな赤いハートの刺繍が!帰ってから気付いて、泣けて来ました。想いがいっぱい詰まってる。

すーちゃんがソファに座ってから、部屋が明るくなった感じがするのは、気のせいではないでしょう。
ますます行ってみたいな、アルゼンチン。