彩彩日記 作詞家/シンガーソングライター 大塚利恵のブログ

※こちらは旧ブログです。
新ブログ https://ameblo.jp/rieotsuka-officialblog/

スタバの無料券が当たった件。

2012-10-26 12:56:54 | Weblog
家ではネスプレッソマシーンを愛用していて、体調でも崩さない限り、コーヒーを飲まない日はありません。

朝は苦みが強めで濃い味わいのものを。
夜は、デカフェのカフェラテで。
緑茶も紅茶も蕎麦茶も好きだけど、コーヒーはやっぱり特別。

家で楽しんでいる分、外ではあまりテイクアウトのコーヒーを買わなくなったのだけど、先日珍しくスタバでコーヒーを買うと、
「このレシート、当たったことありますか?」
と店員さん。
ネットでアンケートに答えて、出て来た数字をそのレシートに記入して持って行くと、
どの種類のどのサイズの飲み物でも一杯無料になるとのこと!
しかもトッピングもタダ!

こんな当たりクジがあったのか~と思って、せっかくなのでスタバで一番高い飲み物は何なのか、色々調べてみました。
でも、たとえばトッピングしすぎるとカップに入り切らなかったり、フラペチーノにエスプレッソショットを4杯とか入れちゃうと、ぬるくなってしまったり、色々問題があるようで(笑)

結局、ほどほどにしました。
Ventiサイズのダークモカチップフラペチーノ・ヘーゼルナッツシロップ・キャラメルソース・エクストラホイップを注文。
でもこう書いてみると、充分やりすぎですね~。
クリーマーとしては、エクストラホイップは必須です。めちゃめちゃ得した気分♪


スタバフリークのいわちんならきっとこの素敵なレシートのことを知っているに違いないと思って聞いてみたところ、
「知らない」。
ってことは、結構レア?
いったい、どのくらいの確率で当たるものなんでしょうね?

それにしても、Ventiサイズのフラペチーノって、ほんとでかい。
飲み切る前に溶けてしまいました。美味しかったけど。

日本にまだVentiサイズがなかった頃、物珍しさにロンドンのスタバでVentiサイズのカプチーノを注文し、気持ち悪くなったことを思い出しました。ははは。

昨日、中学の同級生とイタリア料理を食べに行ったのだけど、イタリアでは食後にはミルクが入った飲み物を飲まないと聞いたことがあります。ほんとなのかな?
おなかいっぱいなのにミルク入りのコーヒーなんて気持ちわる~い、と言われてしまうとか。
私たちはカフェラテがぶがぶ飲みながらクリーミーなデザートを食べましたが…。


さて、今年もあと二ヶ月。
年内に終わらせるはずの、作詞本の執筆もだいぶ遅れているし…
来年の作詞の会の内容も、そろそろ考えなきゃいけないし…
こないだ久しぶりに南青山マンダラに行ったら、スタッフの方が変わらずあたたかく迎えて下さって、またライブやれるようにがんばろ~、と思ったし…
いっぱいやることあるぞ。

今年の頭に、ほんとに歌いたくなるまでがっつりライブを休もうって思って、不安なこと一切やめることにしたらふと力が抜けて、随分自分を見つめ直す時間を持ちました。
いっぱい練習して、今の自分の歌が見付かってからと思うから、まだちょっと時間がかかるかも知れないけど。
なんか、今年はワガママなくらい自分を大切にしようとしてきた気がします。

今日もカフェラテを二杯、楽しみました。
家で過ごす時間が長い私にとって、欠かせないお供です。

あと二ヶ月!なにができるだろう?!





フラカン13年ぶりの渋公へ♪

2012-10-26 12:54:00 | Weblog
10月21日、フラワーカンパニーズの13年ぶりの渋谷公会堂を観に行って来ました!
13年ぶり…。本当にすごい!

19歳の時、お世話になっていた音楽出版社が一緒だったご縁で、フラカンのデビューアルバムのレコーディングにお邪魔したのが出会い。
当時、今よりずっと気難しくて孤独だった私(笑)の、心をぱーっと開かせてくれた、フラカンのメンバーの人柄と音楽。
その後、アンティノス・レコードでレーベルメイトになって、そしてやがてレーベルがなくなって、フラカンも私もとっても辛い時期も沢山過ごしてきて。
でもいつもフラカンはあたたかい、私の大好きなファミリーでした。
元気がなくなったらフラカンのライブに行って、一緒に飲んで語って、音楽のことも沢山教えてもらったし、渋谷の青い部屋とか三宿のミトラサールとか、一緒に面白いイベントも色々やらせてもらったし。
年越しライブも、何度も行ったなあ。(今年も下北でやるそうですね!)

ニューアルバム『ハッピーエンド』も、とっても良かった。

ベースのまえさんが「力作!」と言ってたけど、ほんとに、すごいパワーが詰まったアルバムだと思います。
老若男女問わず、どんどんフラカンの虜になってゆく人が増え続けているのも納得。
だって、ずっとフラカンはフラカンのままだし、世の中は勝手に変わって行くけど、真実は変わらないんだもの。
気付かれたり、気付かれなかったりするだけ。でも、もうみんないい加減‘気付く’時代になってきたのかも。
ぶれずに在り続けることって、ほんとにすごく大事ですね。

ドラマのオープニングテーマも決まったそうです!
瑛太&松田龍平主演ドラマ『まほろ駅前番外地』

フラカンは今ツアー真っ最中。未体験の方にはぜひ、先入観なしにライブ行ってみてほしい!
4月の野音もたのしみだなあ。
間違いなく、私が人生で一番沢山ライブを観に行ってるバンド。
そしてずっと特別な存在です。





秋はぜひとも茨城へ!

2012-10-24 01:04:18 | Weblog
秋。新米がおいしくてたまりませんね。
日本のお米の素晴らしさを改めて実感する季節です。
世界中のあらゆるものをいただくのが大好きな私ですが、炊きたての新米を前にすると、塩と米だけでいい!と思えてしまう。
農業は大変な状況のようですが、なんとか国をあげて、日本の素晴らしい農業を守っていって欲しい。私にも何かできるかしら…
何かしなきゃいけないよね。まずはちゃんと政治家を選ばなきゃ。


秋になってかぼちゃを沢山いただいたので、スープやらグラタンやら、あらゆる方法で楽しみました。
切るのが大変だから調理は苦手なんだけど、やっぱり美味しい。
グラタンは、カボチャをペースト状にして、なかなか手間をかけました。毎回作り過ぎて困るのは、多分母親譲り。


あと、最近の肴のお気に入りは、アボカドにのりの佃煮をちょい付け。打ち上げで行ったお店のアイディアを真似したのですが、めちゃくちゃはまる味。
アボカドって色々楽しめる食材ですね。いろんなお酒に合うし。
なんかこれ、ルックスが虫みたいになっちゃったけど。


先日、友人と旦那さんと、茨城に一泊旅行してきました。ま、私にとっては帰省か。
実家よりは大分東京寄りなのだけど、以前から興味があった、「な嘉屋」さんという、酒蔵のそば屋さんへ!
ここは、雰囲気も味も素晴らしかったです!

ランチコースの前菜。とても上品で美味。

地元の常陸牛のあぶり。

ここでがまんできず、昼から酒を注文。
こちらはとても有名な老舗の酒蔵で、うちの地元(北茨城)の民宿さんでもこちらの木内酒造さんのお酒を置いているところが多いそうです。スッキリして、とてもいい香りのお酒。

このネストビールという世界的に評価の高いビールも、こちらの作品。

コクがあって本当~に美味しい!実はあまり飲んだことがなかったのですが、今回改めて買って飲んでみて、「これってほんとに世界一だわ」と、率直に思いました。すごいです、このクオリティ!茨城すごい!
本当に丁寧に作られた味がする。実際、世界的な賞を沢山とっているようですね。
こないだドイツ料理屋で飲んで世界一だと思ったビールを、ひゅーんと超えてしまいました。ドイツごめん。
ネストビールの名の由来は、お店の付近に昔ふくろうの巣が沢山あったからなのだそうです。それでふくろうのイラストなのですね!

水の代わりにお酒のみで作られたお蕎麦。珍しいでしょ~。
アルコールは完全に飛んでいるので、飲めない人でもOK。
ほのかに酒の香りがします。
お酒を飲みながらいただいていると、不思議とどんどん舌が研ぎすまされていって、香りが次第に増していきました。
つゆに付けず、塩をちょっとだけ付けて食べるのが最高。


天ぷらもデザートも満足感たっぷり、コーヒーは地元では有名なサザコーヒーの豆だそう。「仕込み水のコーヒー」ということで、お水が美味しいのが本当によくわかりました。
そば湯も美味し過ぎてびっくり。そば湯ってつゆがないと飲めないイメージだったのですが、こちらのそば湯はそのままでぐいぐい、何杯でもいけてしまいました。
五感で‘和を堪能’って感じ。


夜は実家の隣の相模屋旅館さんで、季節もののあんこう鍋。
今回は、いわゆる「あんこう鍋」(野菜や水が入っている。)

と、漁師料理の「どぶ汁」(あんこう自体の水分のみ。)

両方を並べていただきました。
地元では、どぶ汁のほうが臭みがなくて美味しいという人が多いのですが、相模屋さんのあんこう鍋は貴重な肝が沢山使われていることもあって、どちらも美味しかったとみんなに大好評でした◎
ぜひみなさん食べ比べてみてくださいね☆
何度でも言いますが、あんこうは絶対に平潟が日本一ですよ!温泉もありますよ!


さて、計らずしもグルメツアーとなってしまった訳ですが、翌日予定していた日立は河原子海岸でのBBQは、天候不良のため中止(泣)。
BBQをする予定だったお店だけ見学(笑)に行きました。夏にもお世話になった、ビーチバーガーさん。必ず今度リベンジを…!

ここがBBQスペース。海を一望できる素敵なスポット。


ひょいっと県境を越えて、久しぶりにアクアマリンふくしまへ行って来ました。
震災以来はじめて!
千葉に避難している間に生まれたゴマアザラシの赤ちゃんにも会えました。
子供たちが楽しめる「なんとかショー」みたいなエンタテインメント性は低いかも知れないけど、とても真面目で海洋生物への深い愛が感じられる、素晴らしい水族館。
私は何度行っても大好きな場所です。
シーラカンスの研究で有名なこちらの水族館ですが、シーラカンスのごんべくんアイスなるものが。ルックスに似合わず、味はあっさりバニラです。


締めは茨城の代表的ラーメンでありソウルフードとも言える、寅さんのスタミナラーメン!

こちらは人気のスタミナ冷やし。冷たい麺の上に熱々の餡。寒い日でも決して冷えたりしません。むしろおすすめです。

かぼちゃとレバーが入っているのが特徴ですね。焼きレバーが大の苦手な旦那さまが、レバーをばくばく食べていてびっくりしました。スタミナラーメンすごい。
餡がフィーチャーされがちですが、個人的には、あの麺もすごく好み。のどごしが良い。

という訳で、嵐女の威名を持つ私らしく、天候の荒れまくった旅でしたが、茨城の大地と食の豊かさを、大好きな人達に味わってもらえたことがまた、嬉しかったです。

まだまだ、茨城の魅力が全国に轟いていない気がするのですが、
茨城の人ってホントに、あまり自分からアピールしないのよね。
こないだ、テレビで「いもvs栗」の対決ってのをやっていて、どちらも茨城が収穫量1位、2位ということで、舞台が茨城だったんだけど、
栗農家のおかあさんが、栗派のタレントに「いもの奴に、なんかがつんと言ってやって下さいよ!」って言われて、
「いやだよ。」って断ってたのが最高に茨城っぽくておかしかった。
なんでいもの悪口言わなきゃならないのよ!みたいな(笑)。多分、幸福度が高いんじゃないかと思うんですよね。
他と比較して勝った負けたじゃなく、本質的なところを見ようとする人が多いように思います。
そこが、私が茨城を好きな大きな理由。

みなさん、ぜひ秋は常磐線に乗って、茨城へどうぞ~!

一瞬一瞬を選んで生きている。~ウォルト・ディズニー展、水戸ご当地アイドル、ドビュッシー展のことなど~

2012-10-03 00:21:49 | Weblog
秋めいてきてから、お家大好きな私らしからず、色々な方に会ったり、会う約束をしたり、なかなか社交的な感じで過ごしております。
ミュージシャン大宴会に、ヨガ&マッサージ仲間のバースデイパーティー…

夏が終わってしょんぼりしやすいこの季節、こんなふうに楽しく過ごすのはとってもいいものですね☆

東京駅近くのブリジストン美術館というところに、『ドビュッシー展』を観に行ったりして、芸術の秋も満喫しています。
ドビュッシーは学生の頃、特別に好きな作曲家でした。高校生の頃はドビュッシーばかり弾いていた時期も。
コードネームを1つも知らなかった高校時代の私にとって、美しく映像的なドビュッシーの和音の響きはとても刺激的で、いつも創作意欲をかき立ててくれました。
今聞いても、すごく斬新でしかもポップだと思うのです。様々な絵画からインスパイアされて作曲したドビュッシー、部屋には日本の浮世絵が飾られていたそう。日本文化の影響を受け作曲された曲も多いのです。
ドビュッシーが愛した芸術家の作品や、彼にまつわる展示品。とても丁寧に構築された、素晴らしい展覧会でした。
分厚い図録とドビュッシー本人の演奏も入ったスペシャルCD、すごく良かったから買っちゃった~。
ドビュッシーの音楽って、四季で言うと断然秋が似合うなあ。「月の光」をはじめ…
私は「版画」とか「雨の庭」とか、自分がよく弾いてた曲がやはり、思い入れがある。
『オルセー美術館、オランジュリー美術館共同企画
ドビュッシー 、音楽と美術 ー印象派と象徴派のあいだで』
は10月14日まで。
生誕150周年なんですね~。ドビュッシーの似顔絵入りの色々なグッズ(金太郎飴まで!)が売られていたのだけど、一緒に行った画家のお友達がそのイラストをじーっと見つめ、「利恵ちゃんの旦那さんに似てるね。」と(笑)。
言われてみれば少し似てるかも。ドビュッシー似だったかあ。

さて…
FMひたちの放送、9月は商店街にある『よって家fm』のサテライトスタジオからでした。
日立駅から商店街をずーっとまっすぐ歩いて行くと、時折このようなディープな光景に出逢うことが出来ます。

ディー…
ディー&ナイトバザール…
賑やかな音が漏れ聞こえていました。ものすごく覗いてみたかった。
老いも若きもみんな、芸術の秋してるんだね☆

9月30日の放送日は台風が接近していた為、早々と夕方以降の特急の運休が決まっていました。でもそんな気配は全く無く、朝から快晴。真夏以上に厳しい陽射し!
歌詞提供した水戸ご当地アイドル(仮)のデビュー日ということで、いつもより早く出発して水戸に立寄り、彼女らの出演するイベントを観に行きました。どんな振り付けになったのか、ワクワク。
水戸・偕楽園の外れにある四季の原というところで開催されていた、水戸環境フェスタ。
茨城を守る時空戦士イバライガーもファミリーでお越しでした。

とにかく暑い!緑が気持ちいい!

このなんとも言えないキャラクターは、水戸でゴミの分別を訴える、リサイクリン。子供が怖がる系。個性的で好きです。
私、ゴミのリサイクルソングのお仕事もしたことありますので、非常に親近感。

そんなこんなで焼きそばを食べながらアイドルのステージを待ちました。
とっても可愛い水戸ご当地アイドル。全国のご当地アイドルを研究しましたが、頭ひとつ抜きん出ていると思います。
すでにあちこちのイベントに引っ張りだこ。
チャーミングな茨城弁を全面におしだした渾身の楽曲は、同じく故郷を愛する作曲家・鎌田雅人さんとの共作です。動画アップしたかったけど、やり方全然わからなかった…どうなってんだよ、GOOブログ?
CD制作はこれからということで、発売された際にはお知らせ致します。みんな応援してね☆



9月末日ということで、よって家fmの名物かき氷が最終日でした。淋しい~。ほんとに夏が終わったなー。
強い陽射しを浴びて乾いた喉と疲れた体にぴったりな、美味しい氷。ちょっと珍しいマンゴーミルク味を注文。アシスタントのまなちゃんと頭キンキンさせながらの生放送。

よって家のある場所は、「有楽町で逢いましょう」などでおなじみ、日立が生んだ大作曲家・吉田正さん生誕の地!
日立駅の発車のメロディは吉田正作曲の「いつでも夢を」なんですよ。



どのみち東京へは戻れない訳だし、実家近くの五浦美術館の『ウォルト・ディズニー展』を観に行くラストチャンスだったこともあり、実家に一泊しました。
常磐線に乗るといつも路線図を眺めちゃうのだけど、実家最寄りの大津港駅(茨城最北端)から15駅ほど北上すると、双葉、浪江と言った原発近くの駅名が。昔はここを通過して、スーパーひたちで仙台まで行ったものです。(今はもちろん通れません。)路線図を見上げる度に、故郷に帰れない人たちのことを思い、なんとも言えない気持ちになります。。



実家近くの茨城県天心記念五浦美術館では、10月8日まで震災復興支援展覧会 生誕110周年記念 ウォルト・ディズニー展が開催されています。やっと観に行けました。
連日すごい賑わいのようです。これを誘致した北茨城、すごい!!!閉館までじっくり堪能しました。

正直言って、ミッキーを「かわいい」と思ったことは今まで一度もありませんでした。ディズニーランドは好きだけど、特にディズニーファンという訳でもなく…。
でも、今回沢山の愛に溢れたミッキーの原画を生で観て、気付きました。ミッキーが伝えてくれる希望と勇気に。
「かわいい」「かわいくない」って基準が違ったんですね。(少なくとも、私にとっては)
なんという愛しい存在なんでしょう!
ディズニーの繊細で丁寧、前向きで妥協のない仕事への姿勢には感激します。展示されているもの1つ1つを通して伝わってくるのは、生きるうえで何よりも大事なこと。
「幸せとは、心の在り方。」ほんとにそうですよね。
子供よりも大人のほうが夢中になっちゃうというのも頷ける展覧会です。
ミッキー&ミニーのこけし!これ欲しかった~(最近おみやげ買い過ぎなので自粛。)


五浦(いずら、いつうら)美術館脇には広く気持ちの良い休憩スペースが。夕暮れ時も、とってもキレイ。

ここに、「復興の鐘」があります。気付かずに帰っちゃう人もいるようだけど、ぜひ立ち寄って欲しいスポット!
とても美しく澄んだ音の鐘。鳴らされるたびに、カウンターの数字が上がります。電気屋の父が取り付けたそうです。
ぜひ、海を眺めながら、鐘の音色と振動を味わって下さいね。そして、祈りを重ねましょう。

10月7日には美術館特設会場で大イベントも!「1000人のアーティストが織りなすハーモニー」
ゲストであがた森魚さんが来るそうです!ほおお/
6日夜は前夜祭で、イルミネーションもあるそうですよ☆ 五浦美術館はとっても素敵なロケーションの、美しい美術館。イルミネーションはまたさぞかし良いだろうなあ。

五浦といえば、北茨城のシンボル、六角堂。再建された六角堂にまだ行っていない方はぜひ、この機会に美術館とセットで!
10月に入ったので、あんこう鍋もお忘れなく。あんこう鍋発祥の地、平潟(ひらかた)は五浦からすぐ。私の生まれ育った港町です。
あんこう鍋は、旅館や民宿で食べるのがオススメ。実家のお隣の相模屋旅館さんはとても有名で、私の友人も沢山訪れています。


さて、9月30日は、中秋の名月でしたね。茨城は結局、真夜中に数時間だけ台風が暴れて行ったのだけど、3時か4時頃しつこい蚊が頭まわりをブンブン飛んでいて起こされ、その時にはもう外はシーンと静まり返っていました。
窓を開けて空を見上げてみたのですが、残念ながら方角的に月は見えず。でも、目の悪い私でもわあっと思うほど、キレイに星が見えました。
それに、前日東京の自宅で寝る前にものすごい神々しい(ほぼ)満月を見れたので、満足でした。窓からやたらと明るい光が布団を照らしていたので、んん?と思って見てみると、大きくてパワフルな月が。
眩しくて目が醒めちゃうくらいでした。8月の2回の満月に引き続き、並々ならぬパワー。今月はどんな変化があるのかな。

今日、ふと10年ほど前のことを思い出したのだけど、10年前ってほんとに今と何もかも違ったな~と、しみじみ思ってしまいました。
住んでいる所も、一緒にいる人達も、考えていることも、生活のパターンも、食べるもの、聴く音楽、生きる目的さえも!
一日一日の変化はそんなに大きい感じがしないのだけど、やっぱり積み重ねってすごい。
私たちは自分が思う以上に、一瞬一瞬を選んで生きているんだな、と思う。

この秋は、映画、演劇、コンサート、旅行、と楽しみにしていることが盛りだくさん!そして仕事もがんばるぞ。

みなさんにとって、たった一度しかない2012年の秋が素晴らしい季節でありますように☆