彩彩日記 作詞家/シンガーソングライター 大塚利恵のブログ

※こちらは旧ブログです。
新ブログ https://ameblo.jp/rieotsuka-officialblog/

よいお年を☆

2011-12-31 21:17:28 | Weblog
一生、記憶に残るであろう2011年が終わろうとしています。
ほんとうに私たちが向かうべき方向からずれたことや、楽だからなんとなく流されるままになっていたこと、疑問を持つべきなのに見て見ぬ振りをしてきたこと…次々と表出してきた年でした。
これからますます、おかしなことは全てにおいて隠しきれなくなってゆくのだと思うし、そうなることを強く願っています。

ヨガで“五つの鞘”という考え方があります。身体という鞘(さや)の中にエネルギーの鞘があり、その中に心、さらに知性の鞘、そして一番中心に「魂」の鞘がある、と言います。
魂=真実=神=光=本当の自分…
そこと繋がっていないものは、ますます違和感を感じる時代になってゆくのだろうと思います。それは原点へ戻ってゆくこと…。

震災のときブログに書きましたが、「誰も責めないことから始まる希望がある」と、今でもそう思っています。
間違っている誰かを責めずに、道を切り開くにはどうすればいいのか?無力な自分を責めずに、自分を生かすにはどうすればいいのか?
それは責めるよりずっと難しいことだけれど、責めることとは比べものにならないほど尊く、ポジティブで有益な力だと信じています。

ブログをいつも見て頂いているみなさま、どうもありがとうございますm(_ _)m
来年もどうぞよろしくお願いします!
2012年がみなさまにとって素晴らしい年になりますように。
よいお年をお迎え下さい!

阿久悠さんの「作詞入門」最高!

2011-12-31 09:33:52 | Weblog
大晦日。真っ暗なうちに家を出発し、いま新幹線の中。朝陽を見ながらの新幹線は初めてかも!今日は毎年恒例になっている兵庫の友人に会いに行き、その後京都へ。
今年は京都で年越しはまず無理だと思っていたから、なんだか夢のよう…。震災の時、北茨城への物資運搬に寄付や応援をして頂いた京都のみなさんに、会って「ありがとう」を言って来ます。これからも復興を見守ってもらえるように…。

さて、旅のお供は、いま夢中になっている阿久悠さんの「作詞入門」!作詞の本ではあるけれど、音楽を仕事にしている全ての人が読むべき本だと思う。72年に書かれた本ではあるけれど、いや、だからこそ、今音楽を仕事にしている私たちにとって指針となる内容。
“昔の作家は良かった、最近の作品は…”と視野の狭い文句を垂れている音楽好きな人も読んでみたらいいと思う。音楽を仕事にするってこういうことだ、というのがよく分かるはず。
“昔の音楽は良くて今のはだめ”というのは、飲み屋で「昔はよかった~」って毎晩愚痴ばっかり言ってる酔っ払いみたい。ポップミュージックは常に時代とともにあるのだから、昔と同じにできる訳がない。作家の技能云々だけではなく、それが生かされる環境というものがあるのだから。「最近の音楽は~」って批判するのでなく、「どうして今の音楽はこうなのかな?そっか、こういう背景があるからか」と、良い悪いでない視点で分析してこそ先がある。
今の時代、与えられた環境の中で、自分の理想の豊かな音楽が溢れる世界を強く思い描きながら、できることから前向きにちょっとずつやってゆくだけ。中にはベクトルがおかしい作家もいるのかも知れないけど?、今生きている時代と音楽そのものへの愛がない作家は、淘汰されてゆくはず(と、願います)。
「あの頃の音楽は良かった」という時代って、時代そのもののバランスが良かったのかも知れないな。その音楽が受け入れられる環境があったということ。
阿久悠さんの時代のように、作詞家作曲家、ディレクターと音楽出版社の
担当者が「このシンガーをどう売ろうか?」と企画会議をして、作詞家が企画を映し出した歌詞を書き、作曲家が曲を付け…って、そんなことは現代はほとんど無い。一番企画がはっきり出る部分である歌詞が、最後の最後の作業になることがほとんどなのだ。
また、作家がどんなに斬新な作品を出したくても、レコード会社にしてみれば冒険しにくい時代。そう簡単にはいかない。求められたことにしっかり応えながら、ほんの一行、ほんの一言でも自分の理想を入れ込めるように、
音楽への愛を一滴でも投入できるように全力を尽くすのみ。たとえば「夢、希望、みたいな応援歌を書いてください」と言われたら、夢、希望というよく歌詞に出てくる言葉をできる限り輝かせるように、オーダー通りの歌詞を書く。「夢、希望なんてありきたりだから使わない」というワケにはいかないのだ、使ってくれと言われてるのだから。
それに、そもそも言葉自体にありきたりもへったくれもない。言葉をただの記号としてでなく、心あるものとして使い、受け取る側も心で受け取っていれば、言葉が使い古されることなんてありえない。私は夢も希望も今まで何回使ったか分からないけど、未だに毎回初めて出会う言葉のように愛おしい。そうじゃないのは、その人の感性が固まっちゃってるからでは?と思う。
素晴らしい音楽が溢れる未来に、2012年はまた一歩近づけるよう、私にできる事を頑張ろうと思います。豊かな創造性溢れる音楽の時代はきっといい時代。すぐにではなくても実現できるはず。音楽から変えられることもあるはず。

だいぶ脱線して語っちゃいましたが、いろんな意味で痛快な本。読み終わったらまたゆっくりレポートします☆

イエバーが一番すき。

2011-12-27 02:08:16 | Weblog
歌詞を提供している初田悦子ちゃんのライブに遊びに行って来ました♪
アコーディオンのさぶちゃんこと田ノ岡三郎さん、ベースの帆保さん鎌田雅人プロデューサー、ゲストには、やはり歌詞提供させてもらってる金子麻美ちゃんとその兄の笛吹き金子勲さん、ギターのまるちゃんこと円山天使さんという、馴染みのメンバー。私は、作詞した作品「天使のめがね」「光」でピアノを弾かせて頂きました。
会場のカフェ・シャンディさんは、こじんまりとした素敵なお店。メンバー多かったので、きゅーっと集まって演奏していて、それもまたアットホームで良かった。

かまちんと私が連弾する姿を麻美ちゃんが撮ってくれていた。熱帯ジャングルの小動物(イメージ)みたいだ。。

えっちゃん、素敵な歌声をありがとう。

師走はライブとかイベントとか、なにかと多いですね。
あと、自主的にですが、ケーキを沢山食べてしまいます。クリーマーですから。

くまちゃんは、いただきもののコーヒー味のケーキ。
あとは、ジェルボーっていうハンガリーの老舗のケーキ。お店の雰囲気がとっても素敵で、ケーキも濃厚で美味しい。
クリスマスとかなんとか、理由付けて普段×2くらいは食べちゃいますね。
マンションのエントランスのクリスマス飾りが綺麗だった。管理人さん夫妻が、汗かき汗かき飾ってくれていました。

26日になった途端、あっという間に片付けられていて淋しかったけど。。ここから年越しまでは時間の感覚が加速する感じ。

クリスマス(という言い訳の)ディナーは、久しぶりに新橋のドイツ居酒屋へ!
ミュージカルの時、会場が近かったのでバンドのメンバーと飲みに行ったお店。
J’sベッカライ
イエバーってビールが一番すき。

ザウアークラウトは温製が好きだなあ。

ピクルスと、このプレッツェルがめちゃくちゃ美味しい!塩が効いていて、ビールにもぴったり◎


今年もなんだかんだよく食べたなあ。

熱海と温泉と星の王子様と。

2011-12-26 20:28:07 | Weblog
今年はずっとみんな落ち着かない年だったと思うけれど、わたしもそうでした。
震災後、地元が少し落ち着いてからは、これはものすごく長期化する戦いなのだということをしみじみ思った時、わたしはいまは自分の仕事をしっかりやろう、という結論に達したのでした。
しっかりお金稼いで中途半端になってることちゃんとやって、でも「いまだ!」っていうタイミングがあればいつでもさっと動ける自分でいよう。
丁寧に丁寧に、今まで以上に丁寧に、そして喜びを噛み締めながら楽しく仕事した年でした。
まだまだいろいろこれからだけど。

ずっとばたばたしてたけど、師走に入って一気に加速。
ちょっと疲れちゃって、「温泉」の二文字が頭に浮かんで来てしまった。
そしたら、予約しちゃってた。。真夜中にネットで「ポチッ」と…。
ほんとに私、行くのだろうか…また前回みたいに仕事が追いかけて来たり(とっても嬉しいことなのだけど…)罪悪感に苛まれてあんまり楽しめないんじゃないだろうか…
とか思ってるうちに当日になってしまって、そしたらなんか割り切れた気持ちになって、今本当に読みたい本だけ持って行こう!と思ったのでした。
知識をつけるような本も、仕事に役立ちそうな本もいいけど、なんか情緒的な本が読みたいな~と久々に小説をあさった結果、棚の奥の「星の王子様」にピンときて、随分久しぶりに手に取りました。
何度か読んだような気はするんだけど、ストーリーも覚えてなければぐっときた記憶もなくて、もしかしたらパラパラめくって絵を見ただけだったのかも、というくらいだったのですが、
満月直後の綺麗なお月様の下で、露天風呂につかりながらの「星の王子様」…
ゆっくり動く雲のベールに透ける月の光はなんともいえず、また、こんなにいい本だったなんて、いまさらながら感動でした。
染みた。
こんなにじっくり読書したのはいったい何年ぶりなんだろう。これだけでも行った甲斐がありました。

熱海といえば、昭和なイメージだけが浮かんできがちですが、(スナック「ムし」って読んでしまったのはなぜだろう…)

いまや新しい素敵な宿も多く、再び活気づいています。
都内から近くて、小旅行には便利だし、なんといってもお湯質が良い◎
宿の部屋から見た朝陽。これが大きな楽しみのひとつ。

師走とは思えないくらい暖かくて、晴れた日だった。
伊豆の地名の由来になったという、伊豆山神社。源頼朝と北条政子が愛の契りを交わした場所。
参道の837段の階段は、凄いです。覚悟して行くべし。かといって、迂回して坂道を歩くのもなかなかハード。でも車で行くのはなんだかもったいない。

龍神様なので、辰年の私にはひときわありがたい感じがする神社でした。野生のサルに出くわして、びっくりした。かなり大きいやつ。
そして坂道を汗かき散歩しながら、沢山のにゃんこに出会う。
どこでも猫はマイペースだなあ。
あ、私もか。

「走り湯」というところに行くと、洞窟の中に源泉がゴポゴポ湧いていて、熱い蒸気が立ちこめていて、すごい雰囲気だった。
ここで湿疹が一気に引いたという知人がいましたが、そんな奇跡もさもありなん。
ルルドの泉で』って映画を昨日観て来たけれど、奇跡って自分や身の回りの世界と無関係だと思っていたらもったいないですね。
洞窟のすぐそばに階段があり、源泉の足湯が!相模湾を一望できる隠れスポット。

熱海は、都内近郊からちょっとだけ足をのばしてゆっくりしたい人にはおすすめ。

日常を離れるって大事ですね。
おうちは大好きだけど、本を読むためだけにでも旅をする意味が自分にはあるなあ、と実感したプチ旅行でした。

2012年第一回目のライブが決まりました♪

2011-12-26 19:05:40 | Live、イベント情報♪
旧友エガワさんからお誘い頂き、素敵なイベントに出演させて頂くことになりました。
ぜひ、会いに来て下さいね!

1月26日(木)
高円寺HIGH

http://koenji-high.com/

エガワヒロシPRESENTSフワリカ!!PART21
~SINGER SONG-WRITER NOW!!2012~

前売り2500円 当日3000円
OPEN 18:30 START 19:00
出演:エガワヒロシ/小林建樹/大塚利恵/mimlus

※チケット店売りは本日26日から。eプラス販売は29日からになります。
整理番号は30番までは店で、eプラスはそれ以降になりますのでご了承下さい。

※私、大塚利恵の出演は19:45位~、30分間の予定です。
イベント自体は21:40終了予定です。

2012年1月スタートの新番組「Music of Dreams!」☆

2011-12-22 11:26:22 | FMひたち
マヨネーズの代わりに半分はヨーグルトを使って、薄くスライスしたりんごを加えたさっぱりポテトサラダ。手作りのリンゴ酢ドレッシングで。

ポテトをすりおろして作った濃厚~なポテトポタージュ。

野菜と鶏のシンプル炒め

ペンネ・アラビアータに香ばしいオリーブオイルをたっぷりかけて…

冷蔵庫にストックしてあった大好きなイケダワイナリーのロゼと共に☆

こちらは大容量のオニオングラタンスープ。ビゴの店のバゲット(フランス産小麦粉を使っている)で作ったらやっぱり違う!

おっと、こちらは…食べ物ではなくて、FMひたち・パーソナリティのジェームス英樹さん。12月の「Wonderful Story」を手伝って下さいました♪

毎回サテライトスタジオのあるイトーヨーカドーのおもちゃ屋さんでラジコンを買って、放送中も愛おしそうに遊んでいらっしゃいます(爆)。自分へのクリスマスプレゼントを買い過ぎですよ。

18日の今年最後の放送では、メッセージを送って下さった中から抽選で3名様に、私から手書きクリスマスカードをプレゼント☆ ジェームスさんもサインしてくれました。当選された皆様、間もなく届くと思うので、楽しみに待ってて下さいね!

「Wonderful Story」は今年いっぱいで終了となりました。が、1月からは、番組名を新たに、時間帯もちょっと早くなってリニューアルスタートします。

2012年1月スタート
番組名「Music of Dreams!」
FMひたち 82.2MHz
毎週日曜 16:00~18:00 生放送
パーソナリティ:毎月第1.3.5日曜 大塚利恵/第2.4日曜 KATSUMI

引き続きKATSUMIさんと隔週交代でお送りして行きます。
来年もFMひたちをどうぞ宜しくお願いします♪

映画「神☆ヴォイス」サントラ「MUSIC OF神☆ヴォイス」 歌詞提供しました♪

2011-12-19 13:53:20 | 歌詞提供
映画「神☆ヴォイス」オリジナルサウンドトラックアルバム
「MUSIC OF神☆ヴォイス」
2011年12月28日リリース



映画「神☆ヴォイス」のオリジナルサウンドトラック(音楽:尾澤拓実)と劇中を彩るヴォーカル曲をコンパイル!主題歌「Dreamers!」は白池悠宙(梶 裕貴)、久保寺辰真(羽多野 渉)のソロVer.を、「Dancin' To The Music」は最高にハッチャけたSuper Exciting Remixを収録!森久保祥太郎がチェッカーズの名曲「ジュリアに傷心(ハートブレイク)」を、田中真弓が人生の応援歌を圧倒的な歌唱力で歌い上げる!

私、大塚利恵は3曲歌詞提供させて頂きました。
爽やかでまっすぐな応援歌、田中真弓さんが歌うミュージカル風の楽曲、そしてこてこてのハードロック!
全然違うタイプの3曲、とても楽しく書くことができました。ぜひ映画をご覧になって、サントラも聴いて下さいね♪


【品番】 PCCG.01212
【価格】 ¥2,500(税込)
【POS】 4988013700123
【発売元】ポニーキャニオン

M1 Dreamers!/白池悠宙(梶 裕貴)
作詞:大塚利恵 作曲&編曲:津波幸平
Musicans
Guitar:金子健太郎 
Bass&All Synth Programming :津波幸平 

M19 希望のバイブル/田中さん(田中真弓)
作詞:大塚利恵 作曲・編曲:山谷知明
Violin:内田沙理 
Piano & All Synth Programming:山谷知明 

M21 No Limitation/DJ Yoshi(田中太郎)
作詞:大塚利恵 作曲・編曲:岩見直明
Guitar:岩尾徹 
Keyboards & All Synth Programming:岩見直明 

M26 Dreamers!/久保寺辰真(羽多野 渉)
作詞:大塚利恵 作曲・編曲:津波幸平
Guitar:金子健太郎 
Bass&All Synth Programming :津波幸平


~映画「神☆ヴォイス」情報~
スタッフ
監督:佐野智樹 
脚本:櫻井圭記 
監修:田中真弓
制作プロダクション:護縁  
アニメーション制作:Production I.G
配給:東京テアトル  

キャスト
梶裕貴 羽多野渉
朴 璐美 森久保祥太郎 浪川大輔 宮野真守 
田中真弓 内田直哉 高乃麗 細谷佳正
江口拓也 青山耕平 飛磨 岡村歩 迫瑞樹 田中太郎 前田邦宏 松岡佑季 森輝弥 山口和也 ランズベリー・アーサー
永井寛孝
山寺宏一(特別出演) 
野沢雅子(特別出演)キートン山田(特別出演)千葉繁(特別出演)
滝沢ロコ(特別出演)小山力也(特別出演)羽佐間道夫(特別出演)
ナレーション:神谷浩史 

映画「神☆ヴォイス」公式HP :http://kamivoice.com
©2011 Team G.V.


手放すことの素晴らしさ、しがみつくことの美しさ。

2011-12-14 02:30:54 | Weblog
師走に入って、東京は一気に寒くなった。
毎年冬になると、「冬ってやっぱり寒いなー」と、当たり前のことを思い出します。
で、夏になると、「夏ってやっぱり気分が明るくなるなー」ということを思い出します。
毎年、初めてそれぞれの季節に出会っているようで、ある意味飽きなくていいのかも。

『忘れる』というのは、人間の大きな才能の一つだと思います。
干支は2月には忘れてしまうし、抱負は正月明けには忘却の彼方だったりして・・・
意味もわからず受験のためだけに勉強したことは思っていたよりずっと早く忘れちゃったし、飲み会で知り合って何時間も一緒に盛り上がっていた人の名前を、翌朝思い出せないなんてことも。
なんだかなあ、と思うけど、
でも『忘れる』という才能がなかったら、生きて行くことはできない。頭も心もパンクしちゃうし、許容量を超えて自分を見失っちゃうかも。
自慢じゃないけど、わたしはかなり忘れる才能があるほうだと思います!

ただ、忘れたくないことや忘れちゃいけないことというのがある。
だからいつも人一倍意識して、決して忘れないと決めたことを自分の真ん中にぐっと刻むようにしています。
忘れないって、痛くて辛くて大変なことだな、と思うこともいっぱいあります。忘れちゃったらラクなのに、とか。

ヨガを勉強していると、『手放す』ということの大切さを学びます。
いかに、あらゆることに『しがみついて』生きてきたかということを思い知らされ、手放すことで得られるものの大きさにびっくりさせられます。

息を吐いて、そして吐いた分だけ入ってゆく。
呼吸って、宇宙の法則なんだな。ぜんぶそうなんだなってほんとに思います。

でも、『しがみつくこと』って、とっても人間的だなとも思う。
歌のテーマになるような、がんばれとか大好きだとか永遠に~とか君を忘れないとか、バカみたいにしがみつくからこそ歌になり、胸に響くことがある。

だから何もかも手放すのがいいことだとか、手放せる人が素晴らしいとは思いません。
ワケも分からずしがみついているのは未熟な感じがするけど、自分で納得して選んでしがみついている人は美しい。
何を手放して、何を手放さないのか、意志を持って見極めて選んでゆきたい。

今年はいろんなことがありすぎました。
忘れちゃいけないことが沢山あるし、もっと手放そうと思うことも沢山気付いた。

2011年もあと半月。
大切に過ごそうっと。



オマケ。

最近の作品。麻婆なす。味噌を入れ過ぎてしょっぱかったので、翌日玉子が加わり、それでも塩辛かったので、麻婆うどんに変身。
さらに翌日、残ったスープで麻婆雑炊になって、最後に衣を付けて麻婆ライスコロッケに!
がんばった、私。

こちらは最近はまっているパンの名店「ビゴの店」のケーキ。バゲットもずばぬけて美味しいけど、ケーキも美味しい!ちょっと早いけど、クリスマスっぽいミニケーキが出ていたので買ってみた。
チョコレートケーキ(オペラ)も、上のチョコがさくさくで美味しかったです。
今年も最後まで食をめいっぱい楽しみます☆