goo blog サービス終了のお知らせ 

レレレへの道

日々鑑賞した映画の中で、レレレに書かない映画の感想です

ゴージャス

2018年12月28日 13時45分41秒 | スポーツ/青春/アイドル/ラブストーリー

「ゴージャス」
原題:玻璃樽/GORGEOUS
1999年 香港 119分
■監督:
 谷徳昭(ヴィンセント・コク)
■出演:
 成龍(ジャッキー・チェン)
 舒淇(スー・チー)
 梁朝偉(トニー・レオン)
 周星馳(チャウ・シンチー)

●あらすじ
「ラッシュアワー」のジャッキー・チェンと「ブエノスアイレス」のトニー・レオン共演によるアクション・ラブ・ストーリー。
香港の大富豪C.N.チェン。
彼を失脚させようとするものたちによって命の危険にさらされる毎日を送っている。
そんな彼が、ある日、敵に囲まれて逃げる最中に出会ったのが、台湾の漁村に住む少女プウ。
やがて2人の間には愛が芽生えるが……。
(TSUTAYA DISCASより)

★感想など
この頃の成龍作品を結構観ていないので、長らく気になっていた本作から鑑賞開始。
まあなんか面白くなかったね。カッタルイってのが一番の感想。
その割には、今までのジャッキー映画の要素をバラバラに取り入れている感じが不思議。
全体的に悪い人は皆無なので、敵方の雰囲気とかは「奇跡/ミラクル」に近い。
ジャッキーと白人の闘い方は、懐かしの「スパルタンX」ぽい。
そう言えば木人も「スパルタンX」には登場してたな。
でも本作は一言で言えば舒淇カワユスで終わりかな!
そう言えばゲスト出演した周星馳の出演場面って、あれ本人が演出したんだろうか?

クリード チャンプを継ぐ男

2017年05月19日 00時27分40秒 | スポーツ/青春/アイドル/ラブストーリー

「クリード チャンプを継ぐ男」
原題:CREED
2015年 米 133分
■監督:
 ライアン・クーグラー
■出演:
 シルヴェスター・スタローン
 マイケル・B・ジョーダン
 テッサ・トンプソン

●あらすじ
シルベスター・スタローン、マイケル・B・ジョーダンの共演で『ロッキー』の新たな物語を描くドラマ。
孤独に暮らすロッキーの前に、亡き親友でライバルだったアポロの息子・アドニスが現れる。
ロッキーは自らの持てるすべてを彼に託すが
(TSUTAYA DISCASより)

★感想など
あの名作「ロッキー」シリーズのスピンオフと言うことで、楽しみに鑑賞したのだが
結果はイマイチかなあ。
まあぶっちゃけて言えば、ストーリーはあの超駄作「ロッキー5」がベースなんだけど。。。
いや、これから新たな「ロッキー」シリーズを継承する力はありましたよ。
主人公が変わっていても、「ロッキー」の魂は充分受け継いでいると感じたし。
ここが先日観たターミネーターと違うところだね。
ただいくらスピンオフとは言え、盛り上げるところは従来の盛り上げ方を踏襲して欲しかったってとこかな。
そこは良い意味でも悪い意味でもロッキーの定番なんだから
時代性とか無視してやって欲しかったね。
ちなみにどういうところかと言うと、音楽での盛り上げね。
まあそうは言っても続編も出来るみたいだし、これからも「ロッキー」が続くのであれば
楽しみに待とうかな。
でも個人的には、また「ロッキー・ザ・ファイナル」が観たくなったな。
あれ最高!

夜の上海

2014年10月23日 22時56分26秒 | スポーツ/青春/アイドル/ラブストーリー

「夜の上海」
原題:夜。上海/THE LONGEST NIGHT IN SHANGHAI
2007年 日本/中国 110分
■監督:
 張一白(チャン・イーバイ)
■出演:
 本木雅弘
 趙薇(ヴィッキー・チャオ)
 西田尚美
 塚本高史
 郭品超(ディラン・クォ)
 竹中直人

●あらすじ
夜の上海を舞台に、「アバウト・ラブ/関於愛」のチャン・イーバイ監督が、
美男美女たちの一夜の恋模様を綴るロマンティック・ストーリー。
主演は本木雅弘とヴィッキー・チャオ。
音楽祭の仕事のため、上海にやって来たトップヘアメイクアーティストの水島は、
公私ともにパートナーの美帆との関係に行き詰まりを感じていた。
ひとり夜の街を彷徨っていた彼は、突然背後からタクシーに追突され気を失ってしまう。
キュートな運転手のリンシーは水島にもとに駆け寄り、無事だと分かると彼を強引にタクシーに乗せ走り始める。
言葉の通じない2人の会話は、案の定まるで噛み合わないままだったが…。
(TSUTAYA DISCASより)

★感想など
ヴィッキー・チャオ目当てに観たが、まあって感じかな。
ラブ・ストーリーっちゃあ、ラブ・ストーリーなんだろうが
本木雅弘とヴィッキー・チャオが、恋愛するわけではない展開には軽くビックリした。
てっきりそういう話だとばかり思ってたから。
二人のキャラは、完全にヴィッキーの方が上と言うか、見ていて楽しい。
本木雅弘は没個性に近く、面白みがない。
いや、向こうから見た日本人像がこんな感じなのかな?
中国人なんてオーバーな演技に見える向きもあるからねえ。
香港映画に観慣れた側からすると、それが当たり前になっているんだが。
まあ完全にヴィッキー・チャオ好きじゃないと、ちと辛いかな。
それと竹中直人が持ち芸のブルース・リー物まねをふんだんに披露しているので
そこも見所だが。
ラスト、ヴィッキーが華麗に変身するんだが、別にその前もキュートなので
あまり美しく変貌しました感がないのが、映画的に弱いところ。
ストーリー的には、最後水島と美帆はより戻してよかったと思うけど。
まあそんな感じで。

ターゲット・ブルー

2014年04月24日 23時04分07秒 | スポーツ/青春/アイドル/ラブストーリー

「ターゲット・ブルー」
原題:中南海保縹/THE BODYGUARD FROM BEIJIN
1994年 香港 93分
■監督:
 元奎(ユン・ケイ)
■出演:
 李連杰(リー・リンチェイ)
 鄭則仕(ケント・チェン)
 鐘麗緹(クリスティ・チョン)

●あらすじ
殺人の目撃者である美しい女性の若きボディーガードと悪の組織との戦いを描いた香港版「ボディガード」。
主演は「ワンス・アポン・ア・タイム/天地大乱」のリー・リンチェイ。
(TSUTAYA DISCASより)

★感想など
そう言えば、未だに「ボディガード」を観ていないんだが
香港版「ボディガード」と言われている本作を鑑賞。
良い出来の映画でした。
女性ファンが多い映画だと言うのも納得の出来栄え。
アクション面を期待すると肩透かしを食うが、ラブ・ストーリーとしてみると
珠玉の出来栄え。
結構オススメの映画です、これ。

がんばれ!ベアーズ ニュー・シーズン

2014年02月01日 23時06分53秒 | スポーツ/青春/アイドル/ラブストーリー

「がんばれ!ベアーズ ニュー・シーズン」
原題:BAD NEWS BEARS
2005年 米 113分
■監督:
 リチャード・リンクレイター
■出演:
 ビリー・ボブ・ソーントン
 グレッグ・キニア
 マーシャ・ゲイ・ハーデン
 サミー・ケイン・クラフト
 ジェフリー・デイヴィス
 ティミー・ディータース

●あらすじ
かつてはマリナーズのピッチャーとしてメジャーリーグのマウンドを経験したこともあるバターメイカーだったが、
いまでは害虫駆除の仕事をしながら酒に溺れる毎日。
そんな彼に、少年野球チームのコーチの依頼が舞い込む。
まるでやる気はないものの、小遣い稼ぎにと引き受けたバターメイカー。
ところが“ベアーズ”は、想像を絶する弱小チームだった。
メンバーはいずれ劣らぬ個性派ばかりだったが、野球の技術はお粗末そのもの。
困り果てたバターメイカーは、剛速球を投げる娘のアマンダをなんとかチームに引き入れることに成功する。
(YAHOO映画より)

★感想など
映画としては面白いけど、オリジナルの方が何倍も楽しいな。
それに尽きるね。