ぶちおのロードバイク日記

愛知県知多市に住んでいる男の話

組長佐布里練

2017-07-26 22:36:47 | トレーニング
こんばんは、ぶちおです。

今日はO島組構成員による佐布里練でした。

stravaデータ



アップ無しでスタートなので、アップを兼ねて早目に行って佐布里池を周回する。



今日も7分台スタート。スランプ脱出したか。


2周目でT本さん、すけさんと合流する。




3周目途中でT本さんと別れて、すけさんとローテーションが始まる。ここまでは1人引きだった。

5周目は流して、この後の組長佐布里練に備える。

組長練には、O島組長、H高さん、すけさん、Keiくんと私の5人にF原さんも参加する。


スタートは、組長自らの強い引きから始める。これが結果的に今日のペースが決めたと思う。



2周目、3周目で、O島組長とKeiくんが千切れた、ツキイチになり、3人でのローテーションになる。



千切れそうになるが、グループ練のお陰で何とか耐える。この集中力が出るところがグループ練の良いところ。

最後のスプリントは、後ろからすけさんがカッ飛んで行く。全く反応できず、H高さんだけついて行った。この辺りが弱く要改善だ。

2日続けて良い感じで走る事が出来た。

佐布里池10周回

2017-07-25 22:08:36 | トレーニング
こんばんは、ぶちおです。

雨が降りそうな感じでしたが、降れば帰れば良いやくらいの気持ちで佐布里池へ。

近所に佐布里池があるのは、トレーニングするには恵まれた環境だと思う。

stravaデータ



AACA新城以降の下がった調子が上がって来ないので、ホームコースである佐布里池周回で調子を取り戻したい。



久しぶりに1周目から7分台が出た。行けるところまで頑張ろうと思う。




最近の調子からこんなに長く持たないと思っていた。せいぜい5周くらいだろうと、5周目を頑張ってみる。スッとタイムが伸びたのは好感触。踏んでる感じも良い。




せめて2周は頑張りたいと思っていたが、自分でもビックリするくらい粘れる。



9周目にタレると意味がないので、集中して走る。10周目は最終周回なので今日イチのタイムが出る様に頑張る。

久しぶりに走っていて楽しかった。風がなく走りやすいコンディションとはいえ、しっかり走れたのは良かった。

この調子にプラスして上の領域が出るようになれば、更に楽しくなる。

少し前向きになれそうなトレーニングでした。

初乗鞍 ユーロードサイクリング 後編

2017-07-24 22:37:35 | サイクリング
こんばんは、ぶちおです。

乗鞍サイクリング後編。



満腹までご飯を食べて、デザートにソフトクリームまで食べる。ヒルクライム前とは思えない。

stravaデータ 乗鞍サイクリング③


赤:パワー、青:心拍数

H高さん先頭で作ったペースについて行く。問題はどこまでついていけるか。

しばらくすると、H高さん、F原さん、K江田さん、O島さんと私の5人になる。ロー側1枚使えないのが精神的に辛い。1枚使えないって言っても、最小36×25Tなので、そこそこなギア比は使える。

勾配が急な所はダンシングで誤魔化しつつ、それにしてもパワーが出ていない。H高さん、F原さんとK江田さん、O島さん、私の2グループに分かれる。自然と千切れました。

O島さんが程なくしていなくなり、F原さんが前から落ちくる。F原さんはサイクリングモードに切り替えた様だ。

しばらくH高さんの後ろ姿を見つつ、K江田さんと二人旅になる。前に出て来ないので、余裕はないのだろうと推測する。前に離されない様にダンシングでチョイチョイペースを上げるとK江田さんとは差が開く。

ジリジリと差が広がるので、前に集中して走る。

データを見ると心拍数が上がってないし、パワーも途中から上がるが、標高が高くなるとダウンしている。

空気の薄さは感じられなかったが、パワーは自分でも信じられないくらい落ちているので影響は大きいのだろう。

森林限界を超えた所にゴールがあると聞いていたので、木の高さがなかなか低くならないのが精神的にくる。しかも低くなってもすぐにゴールは見えない。

これだけ長いヒルクライムの経験値が足りない。慣れというか順応というか、経験も大事だと感じる。



それにしても頂上?は寒い。13℃だったか。汗をかいているので、一気に体温を奪われる。試走でも、替えインナーは薄めでもあった方が良い。


全員無事下山する。


宿から



夜ご飯


部屋飲み

大人の合宿?部活というか、なんだか懐かしい雰囲気。ユーロードって良いね。




初乗鞍 ユーロードサイクリング 前編

2017-07-23 23:02:34 | サイクリング
こんばんは、ぶちおです。

今週土日は、ユーロードメンバーと1泊2日の乗鞍サイクリングへ行って来ました。


朴の木平スキー場を発着とした90km弱の周回コース。最後に乗鞍ヒルクライムをします。

stravaデータ 乗鞍サイクリング①




※スタート前 朴の木平スキー場にて

タイヤに空気を入れると、後輪がプシューとパンク?する。バルブの付け根が劣化していた様で裂けていました。スタート前から不穏な気配がする。

ノーアップで登りが始まるサイクリングルートの為、いきなりキツい。


平湯峠


リアディレイラーの調子が悪い。金曜日に調整したはずだが、車に積み込む際にぶつけてしまったのか?ロー側2枚が使えない。

山岳系サイクリングでは、かなり厳しい条件。ワイヤー調整して使えないのはロー側1枚だけにはなったが、今日は駄目な日だろうか?

2度ある事は3度あるらしく、峠を降った先で後輪がパンクした。1日で2度パンクしたのは記憶がないくらい、もしかしたら初めてかもしれないくらいのついていない日の様だ。この先の行程が心配になる。


あんなに天気が良かったのに、雨も降ってくる。もう色々ありすぎる。せめて落車だけはしない様にと願うのみ。

この時点で、雨の量が多く行くのか戻るのか微妙な感じでしたが、雨雲レーダーを見ると回復してくる様なので進むことになる。

stravaデータ 乗鞍サイクリング②



山を越えるトンネルを抜けると、晴れていました。山の天気は不思議だ。

ここから乗鞍の麓まで行って、昼食の予定。



メープルで昼食。山賊焼き定食をヒルクライム前なのに食べる。

満腹状態でヒルクライムスタート。

このまま上まで行くのかと思っていたら、すぐに休憩する。

ここでデザートのソフトクリームを食べる。まさにグルメライド。

こんな状態でヒルクライムは出来るのか?

後半は続く。








不調の原因

2017-07-21 22:07:38 | 雑記
こんばんは、ぶちおです。

水曜日の佐布里池周回で感じた不調。色々と原因を考えてみた。

①暑さへの順応不足。
②先週の休養によるトレーニング不足。
③夜勤からの寝不足。
④山岳ロングライド、ユーロード練の疲労。
⑤筋トレからの回復が間に合わない

原因をざっと思いつくだけで5項目くらい。

①暑さは慣れるのを待つしかない。
来週の方が順応も進み、調子は上向くだろう。

②トレーニングを再開し様子見。
トレーニング再開で調子は上向くだろう。

③来週の昼勤時に確認する。
昼勤になれば寝不足も解消されるので、調子は上向くだろう。

④今週のトレーニングは少な目で、様子見。
トレーニング量から考えると、回復はしてくるので調子は上向くだろう。

⑤来週も筋トレは継続して、様子見。
筋トレ後の回復が追いつかないと調子は横ばい。

①〜④の項目については、良化傾向に進むと思われるので、調子が上がらなければ原因は筋トレとなる。調子が上がってくれば問題なしとして、筋トレは継続して行う。

しかし、シマノ鈴鹿まで、もう1ヶ月しかなく調子を上げて行く必要がある。一旦筋トレは中止し、乗鞍が終われば暫くの間レースが開く。そこから筋トレを再開するのが良いかもしれない。