ぶちおのロードバイク日記

愛知県知多市に住んでいる男の話

SHOROs 大忘走会

2016-12-11 22:08:17 | トレーニング
こんばんは、ぶちおです。

今日はSHOROs主催の大忘走会に参加して来ました。

SHOROsには、勤務先の人がたまたまいる縁で昨年から参加させて頂いています。特に色々とルールがある訳ではなく、周りに迷惑を掛けないように、皆んなで楽しく走ると言うイベント?です。

ルートは、往路 新舞子〜(海沿い)〜師崎
復路 師崎〜(農道)〜新舞子 です。

途中、適当に休憩があります。

strava SHOROs大忘走会




朝8時に新舞子集合。

参加人数は4〜50人と多いので、適当に分かれて師崎を目指します。常滑の街中を間を開けてゆっくりと走る。それでも信号で停止するとどんどんと詰まってくるので、意識して間を開けるようにする。


1回目の休憩。思ったよりも天気が良いので、気温は低いが風も穏やかで暖かく感じる。


野間灯台で2回目の休憩。

師崎まではあと少し。
ここからペースが上がり、トレーニングモードっぽくなる。




あっという間に師崎到着。


仕事の関係上、今日はここで離脱する。
とりあえずコンビニで補給して、出発しようとしたタイミングでS藤さん御一行と出会う。

時間に余裕が無いので、挨拶もそこそこにしてスタートする。


もうすでになかなかの疲労を感じながらではあるが、農道で戻る。大忘走会のルートに沿って走る。

心拍数も上がらないくらい脚パンなのに、知多半島らしく向かい風が強く吹いている。下りで全くスピードが出ないので、登りもゆっくりとなってしまう。

ガムシャラに漕いでも仕方がないので、途中からは速さは無視して、ペダリングを意識して走る。

天気が良い日にのんびりとサイクリング。
こういうのも自転車の楽しみの一つです。

また来年も是非参加したいものです。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました! (KTM)
2016-12-13 01:08:44
ぶちさんご参加ありがとうございました!
お疲れ様でした!
休憩ばかりの忘走会に速い方が参加されると恐縮しちゃうんですが、意外に皆様がそれぞれの楽しみ方をされててホッとしますw
たまにはこんな感じのもよろしくです^^
返信する
Re:ありがとうございました! (renosuke620)
2016-12-13 13:18:19
今年も大忘走会、参加させて頂きありがとうございました。仕事の関係上往路のみの参加となりましたが、皆んなでワイワイと楽しい時間でした。
返信する

コメントを投稿