ぶちおのロードバイク日記

愛知県知多市に住んでいる男の話

基礎練

2018-03-12 22:00:14 | シクロクロス練
こんばんは、ぶちおです。

咳き込むことも少なくなり、体調も良くなってきました。天気も良いしとりあえず自転車には乗ろう。

ガシガシと行く気はないので、シクロクロス車で基礎練をする。

近所の公園で8の字をすると、久しぶりのシクロクロス車で上手く乗れず。しばらく乗っていても、何かしっくりこない。

これは諦めて、乗り降りを始める。こちらは身体が忘れてなかったようで、それなりにスムーズにこなせた。

急にふっと思いつきで右から降りてみる。以前は左脚を右側に抜く事すら全く出来なかった。が、いざやってみるとスピードは遅いものの出来た。ちゃんと左脚を前に降ろせた。乗る方はギクシャク度合いが酷く、要練習といった感じ。

ただ練習する価値があるのかは不明。

続いてシケインの練習。
来シーズンは低めのシケインを乗車で超えたいという目標を立てる。

いざやってみると一瞬車体は浮くが、5cmの高さも超えれない。シケインだけにハードルが高そうだ。

ビンディングペダルだと外れない恐怖心があり、前輪もしっかりと上げれない。そもそも力で上げようとしているのは間違いなのだろう。

重心移動がポイントだろうが、頭と身体が一致せず。

地味だけどコツコツやるしかないので頑張る。

東海CX 試走

2018-02-24 20:25:48 | シクロクロス練
こんばんは、ぶちおです。

明日はいよいよ東海CX 最終戦WNPです。コース設営が終わった後、試走ができるので行ってきました。


コースは砂エリアと芝生エリアが7:3くらい。

東海シクロクロス

空きがあったので事前に申し込んで講習会にも参加。

コース取りや砂の走り方などなど、明日のレースに活かせそうな情報がチラホラと。

明日は砂への苦手意識を払拭したい!

森練

2018-02-23 21:26:19 | シクロクロス練
こんばんは、ぶちおです。

今日も週末の東海CX WNPに向けて、シクロクロス練。

いきなり森へ行っても息が上がるだけ。ウォーミングアップを兼ねて苦手な乗り降りや8の字など基礎練からスタートする。

良い感じで身体が温まってから、いざ森へ。


いきなり登りでバランスを崩して足を付く。


前回と比べて、多少は目が慣れてきたか?



またまたバランスを崩して足を付く。


疲れが徐々に出てくる。この中間あたりが苦しい時間。




後半は登りでの失速が大きいのか?

タイム的には路面の状態が良いのが一番かな。以前とは比較しにくいくらい路面状況が変わっている。


パンク的なやつ

2018-02-21 22:19:00 | シクロクロス練
こんばんは、ぶちおです。

チューブレス化してから初の森練。

空気圧は1.8barでとりあえず様子を見てみる。

久しぶりの夜の森は暗く感じる。スピードに目がついていかない。

1周回って下見をする。最近は雨が少なかったのと道が整備されていたので走りやすくなっていた。

タイヤの感触は、走りが軽くなった。
・チューブ分軽くなった(前後で200g)
・タイヤパターンで転がり抵抗が小さくなった
この辺りがそう感じる理由だろうか?

暗いだけでなく、以前よりスピードに乗る感覚からスピードについていく目とそれを活かす技術が足りてない。

それとノブがサイドにしかない分滑りやすくなっている。


安定して走れている感じはないが、タイムは出ている。

4周終了時で一旦空気圧を調整する。

1.6barまで下げる。


東屋の登りに入る左コーナーでフロントが滑る。足付きして降車した。ここで足を付くほど滑ったのは初めてだ。

トータル9周30分走った。

細かい動きや乗り降り練をしようと明るい所へ移動する。が、移動中にパンク?した。

タイヤを確認すると空気は僅かだが残っている。
シーラントが漏れた様な跡も見られない。
リムからタイヤのビードも外れていない。

何度か木の根や段差を上手く乗り越えれず、後輪を当ててしまった。その時にタイヤが潰れて空気が抜けてしまったのか?

原因は不明だがタイヤに空気が入っていない以上練習は続けれないので帰宅する。

帰宅後すぐに空気を入れる。ゲージで測ると2.3barくらい。

小一時間後に再測定。2.3barと変わらず。
パンクではなかったようだ。

タイヤ空気圧を1.6barにして、木の根や段差などタイヤが潰れるような状況になると瞬間的なビードが少し外れて空気が漏れるのかもしれない。

もう少し様子見かな。


ホイールをチューブレス化

2018-02-18 20:06:09 | シクロクロス練
こんばんは、ぶちおです。

東海CX 最終戦ワイルドネイチャープラザに向けて、IRC SERAC CX EDGEを導入した。

しかしホイールはメリダ純正のクリンチャー仕様。EDGEはチューブレス。

ここはいわゆるSTANSのチューブレスキットで魔改造をする。

・リムテープ

リム幅は17mmだったが、最小幅がこれしか見当たらず。リム底面が凹んでいるので大丈夫かなと。
・チューブレスバルブ

結果的にバルブ長が長かった。一回り短くても良かった。
・シーラント

取り付けの時に調べてみるとタイヤ2本でこの量(60cc)は少なめらしい。60cc/本が推奨量だそうだ。
念のため大きいサイズも別途購入しました。
※amazonより
今回は時間がなかったので、amazonで購入した。

リムテープは2周巻き。バルブ付近が3周となるように重ねました。バルブ用の穴は、はんだごてでブスッと行く。

テープを貼り終えたら、クリンチャータイヤ(チューブ入り)を嵌めて高圧にする事で密着させる。

バルブを取り付け、石鹸水(食器用洗剤を薄めて使用)をスポンジでホイールに塗りたくりタイヤを嵌める。これがなかなか嵌らない。専用タイヤレバーも購入したが、これを使う方が難しい。

小一時間格闘後なんとか嵌まった。出先でパンクしたら絶望しかないのでシーラントはしっかり入れようと本当に心から思う。

ごく普通のフロアポンプでビードもサクッと上がる。チューブレス対応ホイールか?と思うほどあっさりと上がりました。微かな空気漏れはあるのでシーラントは必須でした。

試走を兼ねて、Y本さん、K池さんと砂浜練。

空気圧2.0barで走る。特に問題なし。タイヤが外れる雰囲気は皆無。

1.6barまで下げる。これも問題なし。
今のところは好感触です。

タイヤ&低空気圧のお陰で、砂の乗車率も上がる。

風は強いが天気は良かった。飛行機離陸後から飛行機雲。結構な角度で上がるんですね。

近くの中華屋でお昼ご飯。日曜日なのにランチがある。これで750円でした。