Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

何時までも美しい果実たち

2022-12-11 11:37:37 | 野原・田園・ミニ公園にて

アオツヅラフジ:ツヅラフジ科


日本在来種のつる植物



つるの部分が丈夫で昔からツヅラ、今でいうカゴを編んで利用しました
種子は丸まってシワがあるのでアンモナイトに似ています


まだ若い果実も

池のノブドウ

色あせてシックに染まった果実

ノブドウ

タンキリマメとのコラボ



クロガネモチ:モチノキ科

鳥が食べて少なくなった果実

クロガネモチ&ノイバラ


ハシビロガモ


キンクロハジロ


ハシビロガモ

ランチ中

今日の空と渡って来たミコアイサ



朝は小雨が降っていましたが 今は晴れました
今日も暖かいです
昨日の午後に モカちゃんの池に行ったら ミコアイサが渡って来ていました
雌が二羽で 雄はいなかったので 今日も行って来ました

ミコアイサ(パンダガモ)


残念ながら今日も雌が2羽でいて 雄はいませんでした


毎年渡って来ますので 早くパンダのような男の子に会いたいです

モカちゃんとお友達


ミコアイサ&スズメ

ハッカチョウ&ヒドリガモ
数か月ぶりにハッカチョウに出会いました
不思議な事に姿を消してしまっていました
久しぶりに懐かしい鳴き声がきこえたので 必死に探したら
屋根の上に4羽いました
もう会えなくなってしまったと思っていたので 本当に嬉しかった~

コスモス


枯草の中に咲いていました





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空の明石公園

2022-12-10 11:18:07 | 明石公園にて

天文科学館&明石海峡大橋

明石公園の高台から撮りました

トウゴマ:トウダイグサ科


北アフリカ原産ですが和名からは中国経由で渡来



西日本を中心に逸出し
野生化している所もあるそうです



まだ花が咲いていました

トウゴマの花と果実




ハナミズキの果実:ミズキ科


葉が落ちて 赤い果実が目立ちます



ハナミズキ&シンフォリカルポス


ツワブキ:キク科


ユッカ


アゲラタム:キク科


白骨松:マツ科

高い位置に松ぼっくりが

白骨松

以前から気になっていた 白骨松
検索したら 中国語表記なので 調べることが出来ませんでした

今日の空



今日も青空で暖かいです





ハイビスカス


リビングで咲き続けています





多肉植物の寄せ植え

小さなセネシオも お仲間に入れました


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明石公園の紅葉とヤマガラ

2022-12-09 11:11:07 | 明石公園にて

池のモミジ


カワセミの居る池です



カワセミの鳴き声がきこえたので探しましたが 出会えませんでした






素敵な絵を描かれていました

シジュウカラ

団体でいたのですが動きが早くて撮れたのはこれ一枚です

モミジの絨毯


ヤマハゼ:ウルシ科

美しい紅葉の中に蕾が出来ていました

ヤマハゼ


ヤマガラ


愛らしい鳥さん





ヤマガラの色んな表情


紅葉&ヤマガラ


今日の空と多肉植物



今日も好天で 暖かいです



キュオニウム(夕映え)



ベビーサンローズ


マダラクロホウシ

大輪です

セネシオ 七宝樹錦


愛らしい花が咲き進んでいます



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センダン&渡って来たユリカモメ

2022-12-08 10:15:53 | 明石公園にて

センダン:センダン科


暖地の海岸沿いや山地に自生



果実が青空に映えていました






鳥たちも食べきれずに地面にも沢山 落ちていました

カワウ
左がお友達で右がう~ちゃんです

仲良く羽繕い

う~ちゃん




ユリカモメ


寒くなったので やっとユリカモメが渡って来ました



賑やかに飛び交っています








ソメイヨシノが咲くころまで居てくれます

今日の空



爽やかな青空です
あまり寒くありません

フルーツホオズキ


ホオズキに茶色いラインが入りました


ツボミも次々と出来ています

クロホオズキ


花数が減って来ました



ハイビスカス


・・・追記・・・
今年最後の満月


「コールドムーン」


雲が多くて撮るのが大変でした

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマラヤザクラ等

2022-12-07 09:49:00 | 樹木・木の花・果樹&鳥など

ヒマラヤザクラも咲き進んで 終盤になりつつありますが
毎年 遅めに咲き出す白い花が僅かですが咲きだしました

ヒマラヤザクラ:バラ科


つぼみが膨らみ・・・


数輪ですが咲き始めました



ピンクの花は・・・


そろそろ終盤です

トキワヤマボウシ:ミズキ科


果実の中に美しく紅葉していました
この日は曇り空なので・・・


空を入れると映えません
物凄く背の高いトキワヤマボウシには\(◎o◎)/!
全体像が入りませんでした

カクレミノ:ウコギ科


房総半島から沖縄諸島にかけて生息



グラデーションの美しい果実







常緑樹ですが・・・



紅葉も見られます



今日の空



今日も綺麗な青空です



トウガラシ


観賞用のトウガラシが 何時までも元気で


花を咲かせています

ルビーネックレス

四季を通して 黄色い花を咲かせています

八重咲シクラメン


カリン&洋ナシ

カリンの香りを楽しみたくて購入しました
部屋に置くだけで香りを楽しめます



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上ヶ池公園

2022-12-06 10:36:13 | 公園にて

近所の公園です

紅葉

モミジ&カシワバアジサイ

ニシキギ:ニシキギ科

カミソリのようなシックな翼が好きです

ハボタン:アブラナ科




トウ立ち

早くもトウ立ちしていました
年内に花が咲きそうです

ハボタン&ハニーサックル

今年はハボタンのトウ立ちが早いです

カンレンボク(喜樹)

まだ 果実が健在です

セイヨウヒイラギナンテン:メギ科


セイヨウヒイラギナンテン&カンレンボク


ワビスケ:ツバキ科


ダリア:キク科


チェリーセージ(ホットリップス):シソ科


初夏から晩秋までの長い期間開花するシソ科の宿根草
 葉や花にフルーティーな甘い香りがするのが名前の由来


愛らしいペア咲き


愛らしい木のオブジェ

今日の空
::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::


朝から綺麗な青空です

セネシオ

今朝 一輪咲いていました

ウスゲショウ


夏は緑一色でしたが・・・


ホンノリと薄化粧しました
葉の中央から蕾が出来て 黄色い花を咲かせます
今年は2度 花を咲かせました

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川沿いの散歩道で

2022-12-05 11:22:30 | 海岸&川沿いにて

オオイタビ:クワ科


日本、中国、台湾原産



東アジア 南部に分布し 日本 では 関東 南部以西、特に海岸近くの暖地に自生



 茎から出る 気根 で固着しながら木や岩に這い登ります

落ちた果実


枯葉の中に多くの果実が落ちていました


イチジクに似た果実です

ピラカンサ:バラ科

鈴なりで地面を這っています

ニホンズイセン&アカメガシワ


ペーパーホワイト

白い水仙も咲いていました

ジョウビタキ♂


コガモ♀




ヒドリガモ

雄のおでこがユニークです
カルガモは性別が分かりませんが 他のカモたちは分かりやすいですね

カワセミ


久しぶりにカワセミを撮ることが出来ました


今までは飛んでいる所ばかりで 全く撮れませんでした
海に近い川に止まっていました
昨日は海に行かなければ出会えなかったので 足を伸ばして正解でした

カワセミ&ヒドリガモ

コガモ&ジョウビタキ
昨日は 曇り空でしたが
色んな鳥たちに出会えました

今日の空
::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::


朝は晴れていましたが 今は曇り空になっています


フルーツホオズキ

アカメガシワ・セイタカアワダチソウ


昨日の散歩道で採取してきました
セイタカアワダチソウの綿毛がとても綺麗でした


アカメガシワの若い果実が愛らしいです

巨大なノブドウの葉

あまりの大きさに\(◎o◎)/!
ノブドウの葉は2種類あります
丸っこい葉の方が 描くのは楽です


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水辺の散歩道で

2022-12-04 13:27:41 | 公園にて

12月に入り紅葉も終盤になりつつありますね

ニシキギ:ニシキギ科


北海道から九州までの広い範囲に分布


庭木や生垣、盆栽にされることが多いです
カミソリノキ とも呼ばれるが これは
茨城県 や 栃木県 ( 塩谷郡 、 日光市 )の方言名であったようです



クスノキ

クスノキは常緑樹です
今は果実が沢山生っています
クスノキは 春に古い葉が紅葉して地面に落ちます
春なのに クスノキの周りは紅葉した落ち葉で 秋のような光景になります

ナンキンハゼ:トウダイグサ科


葉も残り少なくなり 白い果実が目立つようになりました

ナンキンハゼ


水辺に咲くツワブキ


ラブラブ亀さん


見つめ合っています



微動だにしないんですよ


近くに行っても全く逃げませんでした

川に下りてみました

イソシギ

ヌートリア


オカヨシガモ

ランチ中でした
カワセミも飛んでいました
止まっていたのでカメラを向けたら飛んで行ってしまいました

散歩道の今日の空



今日は曇り空で 時折 小雨が降りました



川から海沿いを散策して来ました
海にはヒドリガモたちが渡って来ていて 可愛い声で鳴いていました

海沿いのキダチアロエ


咲きだしました

近所の公民館のアロエ


此方も咲いていました



エノコログサ


駐車場のエノコログサが・・・


シルバーになっていました
今日は 昨日よりも暖かいです


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユッカ&キョウチクトウの果実

2022-12-03 10:31:05 | 野原・田園・ミニ公園にて

広い池周りにキョウチクトウが植えられていて
毎年果実が沢山出来ます

キョウチクトウ:キョウチクトウ科


キョウチクトウは 全てが猛毒です



数年前は高速道路に沢山植えられていましたが 今は姿を消しました



今年も多くの木に細長いサヤが出来ました



クズ:マメ科






サヤの中には綿の付いた種が入っています



綿毛


毛深いクズの果実


クズ・ヘクソカズラ・キョウチクトウ

キョウチクトウに絡まったクズに ヘクソカズラが絡みついています



ユッカ:リュウゼツラン科


日本の園芸種としては青年の木の名前でも知られています


繰り返し花を咲かせます
花が咲き終わっても 知らない間に再び咲いています

今日の空
::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::


今日も寒い朝を迎えました

フルーツほおずき


クロホオズキ


果実

果実も成長中です

ハイビスカス


リビングに入れたら元気を取り戻して・・・


花を咲かせました

無人の直売所で

赤いジャガイモ・柿・ナスを購入しました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お稽古(ボタニカルアート)

2022-12-02 17:32:02 | 日記

今日はボタニカルアートの教室がありました

 ・・・モデル花・・・  
キンセンカ


リューカデンドロン
ルビーパールマルチ

今日の教室モデルは キンセンカ・リューカデンドロンです

エビヅルの葉


イシミカワ

昨日の散歩道で 綺麗に紅葉した エビヅルの葉とイシミカワを採取して
持参しました

仲間の絵
レモンマリーゴールド

   
先月の教室モデルです





甘柿


絵の仲間のお庭の柿です



甘くて美味しかったです
私も描いています





ノギク


落ち葉




サンシュユなど


サンキライ


舞子公園のハト&ノギクなど

今朝は冷え込みました
ハイビスカスの葉がうな垂れてしまいました
寒かったようです
部屋に入れてあげたら シャキっとしました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする