goo blog サービス終了のお知らせ 

コーちゃんのブログ

オートバイで遊ぶNice Middle(?)の気ままな日記
    

Vemar ヘルメット到着

2009年10月31日 | バイク&Goods

ユーロネットダイレクトで買ったベマー のヘルメットがやっと届きました。

注文してから41日。待ちに待ったVemar Jiano Interactive が遂に到着。

国際郵便物として届いたが、受取るためには 

  関    税     1,100円

  消費税、地方税 1,100円

  通関手数料     200円

  小     計   2,400円    を支払いました。

  商品本体価格  38,600円

  送     料    5,000円

  合     計   46,000円    今回の買い物の合計金額です。

 

 

      
         サンシェード内蔵、これが嬉しい。

 

 

      
         正面からはこんな感じで。

 

 

      
インターコムのS/Wとサンシェード開閉用レバー。開閉は非常にスムーズ。

 

 

      

インナーパッドの取外しが出来るとの表示だが、完全には外せない。

シールドは一応曇り止めの表面処理がされているようだ。

 

 

      

シールドはハードコートされていて傷が付きにくくしてあるって事だが

組立工程で付いたと思われるキズが既に何箇所か付いていた。

 

第一印象としてはカッコ良い、だけど重たい。

Vemar Jiano Interactive (XL)   1,95㎏

Arai Ram Ⅲ(XXL)                        1,65㎏

±25g くらいの測定誤差はあると思う、なにしろ滑車とヒモとペットボトルで

測りましたので。あっ水も使いました。ハカリはあるのですが1㎏までしか測れ

ない料理用です。

コレをカブって走るのが楽しみです     (だけど重さが気になる)

 

 

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« EuroNetDirect でお買い物 | トップ | 『 七五三 』 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (YH)
2009-10-31 21:27:59
おっ!到着しましたね。
値段は私がこの6月に買ったNOLANのN-Com42のほうが1万円くらい安い!けど、BluetoothユニットはVEMARのほうが小さくて仰々しくなくていいですね。
これ、もちろんステレオユニットで、2チャンネル同時接続ですよね?
返信する
Unknown (いのしし)
2009-11-01 01:09:39
おめでとう御座います。
明日辺りには テスト走行をされるのでしょうか?

テストレポートをお待ちしています^¥^
返信する
Unknown (レッド)
2009-11-01 08:23:39
>YHさん
2チャンネル同時接続出来るかどうか分りませんが、そうだとしたら嬉しいな。一応スピーカーは左右付いてるのでステレオだと思います。Bluetoothユニットは裸の基板で、帽体とパッドの隙間に長すぎる配線と一緒に無造作に格納されてました。その基板にはステレオらしき文字のプリントあり。
どうして開けてみたかというとS/W押してもONにならない。(>_< );

返信する
Unknown (レッド)
2009-11-01 08:52:22
>いのししさん
>明日辺りには テスト走行をされるのでしょうか?
今日はGrandchildの七五三で鎌倉の鶴ヶ丘八幡宮に行きます。お酒も少し飲む事になると思いますので、今日はお預けです。テスト走行は来週です。
待ち遠しい。
返信する
Unknown (YH)
2009-11-01 09:11:49
>どうして開けてみたかというとS/W押してもONにならない。(>_< );

それって単純にBluetoothユニットのバッテリーが枯渇しているだけじゃないですか?NOLANのは最初に「8時間は最低でも充電してから使用してください」と書いてありましたけどね・・
返信する
Unknown (レッド)
2009-11-01 19:44:53
>YHさん
>バッテリーが枯渇しているだけじゃないですか?
それならまだ脈はありますが、充電は2~3時間で終了
早すぎると思いましたがマニアル通りでした。 (>_< ); 
返信する
Unknown (ER_Kicker)
2009-11-01 21:49:26
とうとう来ましたねヘルメット。
ヘルメットは日本語では兜。
旧軍用に「鉄兜」という性病予防用の衛生用品があったそうですが・・・・(^o^)
そんな話はどうでもいいですね。

C3にもサンバイザーが付いていますが、特に朝日や夕日の方向に向かって走る時に重宝してます。

ここでのレッドさんのレビューは、このヘルメットの購入を考えている人にとって重要な情報源になりますね。
頑張ってください!!!

返信する

コメントを投稿

バイク&Goods」カテゴリの最新記事