コーちゃんのブログ

オートバイで遊ぶNice Middle(?)の気ままな日記
    

シナノドルチェ

2013年09月27日 | 日 記

長野のリンゴ園から、今正に旬のりんご『シナノドルチェ』が届きました。先日長野へ旅行した際訪問したリンゴ園にお願いしてあったもの。長野県で開発されたリンゴの品種『シナノゴールド』、『シナノスイート』、『秋映』などよく知られていますが、『シナノドルチェ』もその一つ名付親は元長野県知事の田中康夫氏。ドルチェとはイタリア語で甘いデザートなどの事。

   

 

   

 

   

早速頂くことにします子供の頃からリンゴが大好きな私は皮をむくのも得意 。獲りたての旬のリンゴは美味しい 味は甘味が充分にあってしかも酸味も程良く、バランスの取れた味わいでジューシーなみずみずしさがある。ただ他の品種に比べると日持ちしないとの事早く食べなきゃ。シナノドルチェの次は『秋映』が収獲時期を迎えます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイートな信濃の旅

2013年09月16日 | 旅行

久々に神さんと旅に出ました。目的地は長野県、機会があればぜひ行ってみたいと思っていたリンゴ農家、今年出会ったある若者(女性)の実家のなです。1日目は小布施町を散策、この辺りは栗の産地でお土産品も栗系の物が多い。昼食は『栗お強』栗は甘味がよく乗っていること砂糖浸けにしたのかと思うほどの甘味。古き良き時代を思わせる街並みだが食べ物屋か土産物店ばかりで飽きてしまう。『北斎館』という美術館があったので入場料500円で見学。北斎はすごい長生きした情熱の画家だったのですね。江戸の絵師北斎が何故ここに 疑問に思い窓口のお姉さんに質問・・・ 答えは、北斎を援助する豪商が小布施町いたそうで、そのパトロンに招かれ4回この地を訪れ多くの作品を残しているのだそうです。

  

 

宿泊は長野県庁のすぐ前、善光寺にも近いホテル。朝食は長野市が180度見渡せる16階のラウンジ、新鮮で濃厚な牛乳が美味かった。朝食の後連ドラ『あまちゃん』をみて善光寺へ徒歩で15分、街並みを楽しみながら善光寺参りです。

  

 

  

 

綺麗なアサガオがありました丹精込めて育ててるって感じです。

  

 

塔頭の門前にはもう彼岸花が咲いていました。あれだけ暑かったに・・・・・ 秋ですね。

  

 

私も人生の秋と言ったところでしょうか つい先日子供たちが還暦祝ってくれたばかりです

  

 

さて、お次は旅の主目的リンゴ農家のTさんを訪ねます。リンゴ畑に着くとTさんのお父様とお祖父さんが出迎えてくれました。リンゴ栽培について技術的な事や苦労、夫々の品種の特長や栽培の方法などお話をして頂きました。下の写真はシナノスイートという品種、リンゴに日が当たる様にするため邪魔な葉をハサミで切り落としたところです。出荷するまでには途方もなく手間が掛る物なんですね。

Tさんお奨めの品種は収獲までもう少し日数が掛る様で後日送って頂くことにしました。お土産に『つがる』を沢山頂きました。お忙しいなかTさんありがとうございました、秋深まった頃再びお伺い出来ればと思っています。

  

 

今回の旅、夫婦喧嘩もなくスイートな旅ですた 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メッサーシュミットに遭遇

2013年09月09日 | 日 記

秋の気配を感じる今日この頃ですが、猛暑盛りの八月中ごろの事海辺のファミレスで珍しい物を見ました。本当に珍しいクルマ?だったので携帯写真を撮っておいたのについ忘れていました。

メッサーシュミットKR200 です。言うまでもありませんがメッサーシュミットと言えば第二次世界大戦で活躍したドイツの戦闘機、そのメーカーが初めて作った自動車。製産終了は昭和でいうと39年だそうですから49年は経っているシロモノ。オーナーは小学生2人のパパさんで3人乗りでやって来ました。バックギヤは無いので駐車場に整列させるには子供達と良いチームワーク押したり引いたりで難なく車庫入れ完了。エンジンは200㏄の2サイクル、調子は良く町乗りでは充分なパワーとか。

    

 

    

 

    

 

    

 

    

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする