コーちゃんのブログ

オートバイで遊ぶNice Middle(?)の気ままな日記
    

新しいブーツを買う Forma Adventure

2024年08月06日 | バイク&Goods

前回投稿の続きになります

修理したゴールドウインGベクター ブーツ

 

修理はしたもののチョッと気になる仕上り。

しばらくは使用上問題ないと思うが

突然ダメになる事だってありうる

それを理由に新しいブーツを買うことにした。

 

Forma Adventure Low

防水ブーツ

 

 

 

 

実はこのForma前々から欲しかったブーツ

5年前急ぎアドベンチャーブーツが必要となって

ラフロに行ったら1足あったが28cmとサイズが合わない。

妥協の産物としてゴールドウンイGベクターとなった。

履き始めるとGベクターの良さも実感、5年も履いたGベクター

だが6月の北海道ツーリングでひび割れが発生

同じGベクターを買うつもりでいた。

生産終了なのか分からないが、ブラック27cmは何処にもない

 

という事で前々から欲しかったForma Adventure Low Cat Boots 

をFC-motoで個人輸入

注文から5日目に届いた。

 

 

商品価格28,823円

送料(Air) 4,542円

合計金額33,365円

 

配達時に関税と消費税を取られた

最終的に購入価格は 36,365円

 

Forma Adventure Low Cat Boots は国内通販サイトの扱いが

多くなっているが、以前は何処も無かった。

それだけこのbootsは人気があるんだと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

Gベクターのように普段使いでも履けるブーツではないが

ツーリングで履くのが楽しみだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都内オートバイ駐車場マップ

2024年07月11日 | バイク&Goods

歩道にオートバイ(原付二種)を停めていて

罰金を払った事がある。

スーパーの駐輪場は原付50CCまでとなっていて

リヤBOXを付けた原付125CCを停めると歩道にはみ出す

迷惑にならない様に離れた幅広歩道にもっていて

停めたらアウト

そんな苦い経験がある

 

 

 

東京都へオートバイで行くことは今までは殆どないが

行くとしたら原付ではなく自動二輪なので

こんなマップがあれば助かる

息子が送ってくれたものです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R1200GSカスタマイズ

2024年05月20日 | バイク&Goods

久しぶりのオートバイいじり。

3~4年前にミツバサンコーワのドラレコを自力で取り付けたので

サイドカバーやタンクカバーの外し方は学習しているので

スイスイ行くが配線などを良く知っている訳ではないので

それは頭を使いながら壊さない様に試行錯誤しながら

やるので時間はかかる。

でもそれが楽しい。

 

①ウインドスクリーンの大き目に交換

R1200GS Adventureは大き目スクリーンなのにR1200GSは

わりと小さ目のスクリーン。冬は特に大きいのが欲しいと

おもい続けていたが、快適性を求めてついにGIVIの大き目

スクリーンを付けた。

中華製は1万円以下であるが安物買いの銭失いになりそう

なのでやめた。CIVIは20,000円弱イタリアから取り寄せ

なので納期は約二週間。

 

②LED補助ライト

 

 

小さめなので存在感は乏しいけど明るさは充分

 

 

本体のヘッドライトだけでは目前の路面は照らしてないので

照明のないトンネルでは平衡感覚を失う。

林道のトンネルなどは敬遠してきたがこれで走れそう

カエディアという日本メーカー製、黄色光(フォグ)と白光の

切り替えができるのと点滅も出来る

点滅は高速低速の切り替えができる

※製品は悪くないと思うが、クレーム対応が良くない。

不足していたボルト1つを送って来るのに10日かかった。

先ず電話対応ではなく全てラインによる。内容を送信して

返信が来るのは夕方五時前もしくは翌日、五時以降は

営業終了なので送った内容に付いての返信は翌日夕方。

やりとりはこんなペースで写真を送るように指示などがある。

良い製品を作っているし値段も決して高くない、そのためには

究極のコストダウンも必要なんだろう。

 

③ナビの遮光フード

 

 

今までも自作の遮光フードを付けていた

あまり出来が良くないのと、ウインドスクリーンのボルトを

利用して固定していたので、走行風による遮光フードの振動が

ウインドスクリーンのボルトを緩める現象が起こっていた。

今回はナビ取付けバーに固定することにした。塩ビ樹脂1mm厚

板をホームセンターで仕入れ、ヒートガンを使って加熱し曲げ

加工、カットや穴あけなど幾つか道具は必要だがどうにかこうにか

思い通りのものができた。

塩ビ樹脂は光沢があり日差しの角度によっては反射光が眩しいので

艶消し塗装を施す。

 

③フレームサイドバッグ

 

リヤシート裏には僅かなスペースはあるが、ETCとドラレコでいっぱい。

工具やパンク修理キットなどをいれようと思っているが、結構容量が

大きいくまだ色々入れられる。

 

これワンダーリッヒの写真、カッコイイけど左右セットで30,000円と

お値段高すぎ!

AliExpressで中華製を2,089円と言うのを買った。

早速取付けてみた。車体側は補強プレートがあるが

その他には芯材がないので全体に張りが無くカッコ悪い。

そこでバッグ内にフレームを入れる事にした。

ホームセンターで買ってきた塩ビ樹脂と発泡ポリエチレン樹脂で

こんなの作った。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツーリングバッグ新調

2023年09月04日 | バイク&Goods

R1200GSはサイドパニアとリヤBOXで荷物の積載量は

オートバイの中ではかなり多い方ですが、キャンプツーリングでは

回数を重ねるごとに荷物が増える傾向にある。

 

と言う事でBMWラゲッジロールの後継を買うことにした。

Liberator Plus サイズS

容量は 33L → 42L

価格は 7,800円(Amazon)

 

 

 

車体の大きさからするとサイズ的にマッチしている感じです。

車体への取付けも問題ないが、バッグ側の左右の位置がもう少し

広い方が良いのですが。

 

 

防水ではないのでレインカバーが付属している。

ゴムで裾を絞るタイプではないのでフィット感がイマイチ。

バッグの上に入り切れない荷物を積載する事を想定して

カバーは大き目になっているのかな?

それともこの上のサイズと共通にしているのか?

どちらでもよいが高速で走ってもふっ飛ばなければ

雨水の侵入を防げれば

 

 

 

 

両サイドが広がるので積載の増量が出来る。

これは便利で良い。

 

これも便利、使い勝手は良さそう。

 

この類のバッグは『タナックス』の実績、品揃えに勝るものは無い。

『ゴールドウイン』も検討してが、大きさ、使い勝手、コストパフォーマンス

を検討の上この製品にした。

上記2メーカーの半値です。

 

使う日が待ち遠しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW ラゲッジロール廃棄処分

2023年09月04日 | バイク&Goods

大容量で防水仕様のBMWラゲッジロール

昨年は出動ゼロ、そろそろ使う準備でもしておこうと・・・

 

2016-08オートバイでのキャンプはこの時が初めて。

 

防水しかも大容量でお気に入りのツーリングアイテムでした。

 

 

ところが・・・

 

 

熱圧着部分が剥がれてきました。

 

シリコンシーラントで貼ってみました。

 

付きはしたもののちょっと力を入れると剥がれてしまいます。

 

 

防水被膜はあっちこっちでひび割れが発生

 

これをリヤシートに載せて出動した回数はそれ程多くはないが

7年も経てば使用期限切れですね。

特に防水素材はシワのできる部分はひび割れて防水性は無くなります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする