コーちゃんのブログ

オートバイで遊ぶNice Middle(?)の気ままな日記
    

美味しくて安い。

2015年10月26日 | 日 記

コストコへはよく買物に行ってます。買うものは大体決まっていて保存のきく食品、トイレットペーパー、クルミ、コーヒー等ですが、今日はサバの味噌煮缶詰がありませんでした残念。

 

昼飯時はここで食べることが多い、今日もここで食べました。ホットドッグ+クラムチャウダー+サラダ、ボリュームあって美味いしくて腹一杯になります。

話は少し変わります。TTP交渉が決着しましたね、日本の農業は高コスト体質で相当な打撃になるという意見が多いですし、食糧安全保障の観点からも私は少し不安は感じます。コストコ・フードコートの原材料はどこ産なのかは知りませんが、安くて美味しくて量が多いならTTPの農産物の自由化は消費者にとって魅力です。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉狩りツー02 奥只見、秋山郷、志賀高原

2015年10月19日 | バイク&ツーリング

2015-10-17~18

待ちに待った一泊の紅葉狩ツーリングがついにやって来ました。2日前まで天気予報は『晴れ時々曇り』だったのですが 前日になると『曇り時々雨』、それでも走る目的地である栃木、福島は『晴れ時々曇り』少しくらいの雨は覚悟の上。出発当日やはり雨、カッパ姿でスタート。

 

 

今回は4台のツーリング、待ち合わせは圏央道厚木PA 6:30、皆さん早目に集合6:20に出陣。中央道、関越道を横切り圏央道未完成区間の下道を走り東北道にのりしたすら北上するも雨の上がる気配なし。昼食場所の桧枝岐村でやっと上がったと思いきや時折り豪雨、尾瀬の入り口御池で雨は上がりました。ここから先は険しい道が続きます。今年五月の半ば過ぎに来たときはまだ通行止めでした。

 

 

ここは桧枝岐村のモーカケの滝(名前の由来は知らない)駐車場。 FiさんとC600、4人の中でダントツにこの人が速いプロ並みのテクニックです。

 

 

駐車場から数分歩くと展望台からモーカケの滝見える。

 

 

奥只見湖まで来ると雲は晴れ日差しがまぶしい。陽に照らされて山の紅葉はとても綺麗、宿までは幾重も幾重もヘアピンカーブが続きそれを乗り越え乗り越え、嫌になるくらいのワインディングロードが続く。

 

 

 

 

 

15:30宿に到着、夕食前に露天風呂、イヤー紅葉を愛でながらの入浴最高です。

 

 

 夕食の食材は山菜など宿の周囲で採れたものばかり、どれも健康に良さそうな贅沢な料理でした。

 

 

昨夜は疲れもあり皆9時過ぎには就寝、充分疲れも取れイザ出発。8時頃までは靄が掛かっていましたが日が差してきました。

 

 

これだけスケールの大きい紅葉は初めてです感動しました。奥只見樹海ライン経て魚沼の『道の駅ゆのたに』に寄り道、スタンプを押すこれで9か所目。

 

 

 

R117津南町からR405で切明温泉→雑魚川林道→K502→志賀高原→上信越道中野IC→中央道大月IC→秋山街道→宮ケ瀬ダム→厚木→東名厚木→横浜

帰りは中央道と東名も渋滞、そこでFuさんのお好みのルート大月から秋山街道で厚木に出ることになりました。山間部の真っ暗なワインディングロードを慣れたFuさんの先導で突っ走る。ヘッドライトは明るいLEDになったので何とか付いて行くことが出来た、とは言え一人では走れないルートだ。

 

 

日本の秋、紅葉を満喫したツーリングでした。 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのオイル交換

2015年10月16日 | バイク&メンテナンス

BMWのボクサーエンジン、空水冷は新設計でガラッと中身が変わってしまった。ミッションはクランクケース内に収まり、クラッチも湿式多板でエンジンオイルに浸かっている。

 

 

2500km走ってもオイルはほとんど減らない、前のエンジンは1000km走れば0.5リットルは減る。クラッチもミッションもエンジンオイルに浸かっているのに前のエンジンより汚れが少ない。カーボン汚れが少ないみたいだ。

 

 

BMW指定エンジンオイルはこれ、カストロールPower1 5W40(100%合成オイル)。オイル注入口も右から左になって、左を壁いっぱいに停めているので車庫の中央へ移動しないと作業が出来ない。

 

 

オイルドレンボルトにはマグネットが組み込まれている。鉄粉は吸引されているが意外に少ない。

 

円の上がMAX、下がMIN オイルの減りが少ないので上限まで入れる必要はない。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉狩りツー01 金精峠、戦場ヶ原、中禅寺湖

2015年10月14日 | バイク&ツーリング

2015-10-13

3連休明けの13日、関越道沼田ICから片品村を経て金精道路を通り日光へ出るR120を走ってきました。HDスポーツスターにのるSさんと2台ツーです。駒寄PAで10時待ち合わせ、私は上信越道藤岡ICを下りて『道の駅ららん藤岡』でスタンプ押してからR17→K25と下道で駒寄PA(スマートIC)へ向かったのですが渋滞で少し遅れて到着。

 

 

 

 

昼飯は丸沼キャンプ場前にあるドライブイン(古い表現ですね笑)。キノコの季節なのでナメコそば(650円)を食べました(シメジの天ぷらもありましたが節約節約)。囲炉裏の炭火で焼いたヤマメも美味しかった。

 

 

金精道路の長いトンネルを抜けて所、男体山も綺麗に見えています。Sさんのスポーツスターは大きめのウインドシールドを付け、タンクも12リットル入る大きいのに交換してあります今月末に予定している東北ツーリングの準備です。

 

 

金色、赤茶色に染まった戦場ヶ原の素晴らしい景色、今日はウィークデーなのにクルマが多くノロノロ運転状態、景色を満喫出来るので嬉しい。『竜頭の滝』の駐車場は満車オートバイを置くスペースも無いくらいですが、ちょうどタンデムのHDが出たので駐車できました(アスファルトではなく枯葉の積もった土の上)。長い階段を滝(勾配のきつい川)に沿って下ると・・・ ここが所謂滝つぼなんでしょうね。この展望台土産物屋の一部になってす。

中禅寺湖の畔にある古刹中禅寺を参拝、湖の名前の由来はこの寺なのか? この寺の見所は『立木観音』正式には十一面千手観音。台地の根を張った桂の大木を彫ってそのまま仏像としている。

 

 

いろは坂を下って日光宇都宮道路で帰路に着くのですが、そのいろは坂はクルマが数珠繋ぎでした。ここは東北道羽生PA、池波正太郎の鬼平犯科帳の世界を再現した映画のセットの様な作りになっている。中に入るとあの軍鶏鍋の『五鉄』がある。

この後『道の駅童謡のふる里おおとね』に寄ってスタンプをポン、これで都合8個目。

 

 

首都高湾岸線は大井出口を先頭に渋滞、帰宅は予定より遅くなってしまった。今回のツーリングでは右膝が早い段階から痛みが出て、しかも痛さが大きかった。変形性膝関節症を筋トレで克服し日常生活は何の支障もないのだが、気温が下がって膝が冷やされると痛みが出て来るようだ。ただ前の相棒R1150RSではこれ程の痛みは出なかったのだが・・・ 今度の相棒R1200GSはステップが高く膝の曲げ角度がキッくなっているためだ。シート位置をハイにすれば少しは改善するだろうが、なんせ足付き良くないので立ちごけ心配してハイに出来ない。

全 走 行 525km

平均燃費 23km/L

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松茸だとイイのにな。

2015年10月12日 | シイタケ

夜な夜な現れては椎茸の出かかった芽を食い荒らし、何処かへ姿を消してしまうナメクジ。夜中にナメクジ退治をしたのでボコボコと生えてきました。秋はキノコの季節です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする