コーちゃんのブログ

オートバイで遊ぶNice Middle(?)の気ままな日記
    

紅葉前の日光、那須、益子ドライブ

2018年09月26日 | 旅行

2018-09-19-20

久々に日光東照宮へ行ってみました。早朝に出れば2.5時間で行けるところですが今回は神さんと二人連れです思うように早朝スタートは出来ませんで、到着は10:45。

 

 東照宮の駐車場は空いてました(輪王寺は既に満車)。

 

 

昨年だったか平成の大修理が終了したばかりの陽明門、素晴らしい装飾が施された世界遺産の建築物です。よく見ると白く塗られた柱の塗料が、いくつも小さく剥がれているではありませんか。誰かが傷を付けたというのではなく塗り方が良く無くて剝れた感じです。

 

 

 

 

 

   

 

外国人観光客+小学校修学旅行でかなりの人出でした。

 

 

 

 

宿泊は那須温泉、泉質は白く濁って硫黄のニオイがぷんぷんです和倉温泉より効きそうな良い感じのお湯でした。

 

 

那須温泉から益子まで下道で1時間半、益子共販センターに着きました。

 

うちの神さん時間をかけた割にはしょうもないお皿三枚も買ってました。

 

 

 

益子から真っ直ぐ横浜ではもったいないので宇都宮餃子を食べてから帰る事に・・・ 益子から下道で1時間です。この通り『餃子横丁』と電信柱に看板が貼ってありましたが、宇都宮で1、2を争う餃子店が並んでいます。あるネット情報ではこの店が1位だった。

美味かったです、宇都宮餃子は肉の旨みを引き出すそんな餃子なのかな?お値段もリーズナブル。女将さんかな二人の店員も明るくフレンドリーで宇都宮の穴場観光スポットなどを教えてくれた(時間無いので寄ってきませんでしたけどね)。

 

 

エスクアィア・ハイブリッドの燃費は23.7km/L 今までで最高記録です。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登半島ツーリング 後編

2018年09月20日 | バイク&ツーリング

能登2日目

のと里山海道は片側一車線70km/hの速度制限だが交通量は少ない、そして一般道に入ってからも信号が少ない一本道でスイスイ走れる。最初の目的地である見附島に着いたのは10:30。薄日が差して暑い位になって来たここでカッパOFF。

奇妙な形の島、これが見附島です。 

 

 

珠洲市内を抜けてK287で禄剛崎(ろくこう崎)へ向かいますが、畑、漁村、民家の立ち並ぶ村落、海岸そして上下左右に変化する走って楽しい道です。道の駅狼煙にオートバイを停め能登半島最先端の禄剛崎へ徒歩7分。

 

 

 

寄り道パーキング木の浦 走っていると海岸線の素晴らしい眺めが目に入って来る、何処か駐車スペースは無いかと思っているとこのパーキングが・・・

 

 

 

 

 

塩田ですこの辺りはこの様な塩田がいくつもあります。

道の駅すず塩田村

能登の塩の作り方は凄く労力と手間がかかる様です、それだけに塩の旨味というのか他にはない良い味わいの塩が出来るのでしょう。土産に400円(50g)の小さな袋入りを買いました。

 

 

 

垂水の滝

昼飯はこの駐車場の真ん前の滝見亭能登海鮮丼さすが能登の海の幸は美味い。

 

 

 

 

白米千枚田、この景色を一望できる駐車場があり満車に近い状態でした。

 畦に生い茂った雑草と収穫前の稲穂で千枚田の輪郭がハッキリしていません、やはり春先の水田状態の方が綺麗に見えるのでしょうか。

 

 

 

 輪島

 14:30頃でしょうか輪島に到着です。朝市通りを流して走った後Uターンして輪島工房長屋

輪島工房長屋

輪島塗珈琲カップ

これ欲しかったですが一客16,000円ではちょっと・・・・

 

 

予定では、今日は白川郷まで走ってキャンプの予定だったのですが予報では雨、雨中の設営、撤収ほど嫌なものはありません。そこでじゃらん今夜の宿を検索、素泊まりですが1軒ありました『島の小さなホテル ウインズ』。風呂と夕飯は近くの温泉施設へ(ホテルの主人が送り迎えしてくれました)。

 

 

 

素泊まりではありますが部屋も綺麗でベッドも体に合っていて清々しい朝を迎えることが出来ました。

 

 

 

能登島大橋を渡った所のセブンイレブンで実家に泊まった1人と待合せ、3人で朝セブンです。

 

 

 

 

白川郷

帰路は3台で白川郷→高山→松本(中央道)経由です。七尾から能越自動車道→東海北陸自動車道白川郷ICまで1時間、合掌造りの白川郷が一望できる展望台まで上がる、細い道を辿って大型バスが上がって来るとは驚きです。

 

 

 

 

 

中央道の渋滞は20km、圏央道から東名に入ると渋滞7km3連休の中日ですから仕方ありません。

今回ツーリングの燃費は何と26km/L、ハーレーペースで走るとこんなに伸びるとは。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登半島ツーリング 前編

2018年09月17日 | バイク&ツーリング

2018-09-14~16

ハーレー2台と一緒に能登半島ツーリングに出発、1人は能登七尾市に実家があり用事もあっての帰郷ツーリングです。

中央道談合坂SA8:00の待合せなので自宅を6:00過ぎに出発、雨中の憂鬱なスタートとなりました。

 

 

 談合坂SAではかなり降っていましたが、それ以降は弱雨かほとんど降っていませんでした。ここ諏訪SAは全くのドライです。

 

 

中央道松本ICで降りR158で上高地方面

 

 

中ノ湯の分岐、あのトンネルの向こうが上高地ですがマイカー規制ですからバスとタクシーしか通れません、左折です。

 

 

安房峠道路(トンネル)を抜けて平湯のサービスエリアでお昼ご飯、富山県警のラッピング を貼った路線バス。ここでカッパを脱いで午後のツーリング開始。

 

 

R471→R472→北陸道富山IC→能越自動車道とこんなルートで七尾市へ到着16:00今日の宿は和倉温泉です。一人は実家に帰り2人で宿へ・・・・

早速湯につかりツーリングの疲れを癒す和倉温泉のお湯はショツパイ!(ナトリウム・カルシウム塩化物泉)

 

素泊まりプランしか取れなかったけど無理を言って朝食を用意して頂きました。

 

2日目の朝

天気予報では朝8:00は強雨9:00を過ぎると弱まる事になっているそれを信じて部屋で待機、天気予報通り小降りになって来ました (^o^)/ 

ほとんど雨が上がり荷造りをしてイザ出発!!

 

能登島大橋を渡り能登島を経由してのと里山海道横山インターから珠洲市を目指します。

後編につづく

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする