コーちゃんのブログ

オートバイで遊ぶNice Middle(?)の気ままな日記
    

久々の献血

2016年03月31日 | 日 記

成分献血者登録をしているので定期的いや血液が不足気味になると献血依頼のハガキが届く。それでも3~4年は行っていなかった。昨年行ったのですが血圧が高い、不整脈、心電図の状態が良くないなどで今回は止めた方が良いとの医師の進言で断念、そして今日献血に行ってきました。不整脈、高血圧の原因が分かり2か月でそれを解消出来た、原因については後日ブログにアップするつもり。

最近は献血ルームが増えた様ですが慣れた横浜駅西口献血ルームに行きました。改造したらしく以前とはガラッと様子が変わっていてしかも混雑しています。献血者が増えたいるのかと思いきやベッド(献血マシーン)数が減ったからとの事、30分待ってやっと受付で呼ばれ、長たらしい問診票(端末画面の問いにタッチペンで回答)記入の後、医師の問診と血圧測定そして事前の血液検査をバス。無事献血が終了し暖かい飲み物頂きながらゆっくり休んでから帰路に着きました。

献血の目的は➀ささやかな社会貢献 ➁健康管理と維持。成分献血すると10項目の血液検査をしてもらえるので健康状態や変化などが分かるし、献血出来る条件をクリアするためには健康な状態でなければなりません。献血できる年齢の上限まで数年、あと15回の献血を目標にするぞ!

 

 

左は待合室兼休息場所でヘッドフォン付きの椅子があり好きな音楽が聞ける、落ち着いたアンティーク調のインテリア。

 

 

これが欲しくて行くのではないが今日はレトルトカレーとフリクションペン。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

段葛(だんかずら)ご開帳

2016年03月30日 | 日 記

2016-03-30

鎌倉の鶴岡八幡宮の参道『段葛』が整備工事で1年以上も壁で覆われていたが遂に完成し、今日通り抜け出来るようになった。どんな風になっているのか楽しみで初日に通り抜けしてきました。段葛は二の鳥居から八幡宮まで続く参道なのですが二の鳥居付近に大勢の人が集まっているではありませんか! 誰か有名人でも来ているのか、それとも映画のロケかと思いながら近づくと・・・ 竣工式典が正に今終わり開通を待ちわびる人たちでした。その群衆の流れに混ざって二の鳥居をくぐり段葛へ・・・

 

 

石垣は新しく積み上げられ、小石が飛び出していた土の路面は綺麗な淡い薄茶で滑りにくい路面になっていて、半ばまで進むと石畳に変わる。老木となって根上りした桜並木は全て若木で置き換わっている。若木は枝が直線的に空へ向かって伸びていて花は満開に近い状態ですが見栄えはイマイチ。この桜の成長と共に段葛はいぶし銀の風情と言うかだんだん重厚感が出たくるのでしょう。

 

 

この信号を渡ると八幡宮の境内ですが参拝はせずここでUターン、今日の段葛は一方通行になっているので小町通りをブラブラしながら戻ります。

 

 

 

可愛らしいペチコート水仙が満開でした。大巧寺(だいぎょうじ)小さいお寺ですが珍しい花があります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクションカメラ買いました。

2016年03月30日 | バイク&Goods

前々から欲しかったビデオカメラ(アクションカメラ)をついに買いました。4~5万すると思っていたが、Amazonで探し物をしていると人気の高いアクションカメラGoProとそっくりなものを発見、何と価格は5千円台! えっ! よく見るとDBPOWERというメーカーのSJ4000と言う機種。何とこの価格で付属品もいっぱい付いているではありませんか! Wi-Fi搭載の機種もあったのでこちらをポチッ、8,890円でした。

翌日午前中には家に届き、早速開梱すると防水ケースは勿論取付け用のアタッチメントがどっさり、そしてバッテリーが2個。最初からバッテリーが2個入っているのは嬉しいではありませんか! でも使い勝手を考えたのではなく何といっても中国製ですからバッテリーの脆弱性を担保する為か?

マニアルは小さいながらも50項以上もある。5か国語の記載があるがページ数が増えているだけ内容は簡単なものだ。因みに日本語の記載はありません(本体の設定画面では日本語選択が出来るようになっているが!?と思える部分もある)。

デジカメと同じ感覚で操作してみると、割と簡単で操作方法は直ぐにマスター出来た。気になる処は防水ケースに入れるとSwitchボタンのタッチが重たくしかもストロークが長くなるので入ったかどうかが指先の感覚で分かりにくい。操作音もあるがケースに入るとアウトドアでは殆ど聞こえない。もうひとつは、このカメラ170mmの広角レンズなので玉の様な目玉が飛び出している。防水ケースに入っている時は良いが、ケースから出した場合はカメラボディーから目玉が出ているのでレンズを傷つける恐れがある事だ。種々のオプションが出ているので保護用レンズカバーも用意されているかもしれない。

さて、映り具合の方は・・・・ やっぱりこんな物か! と落胆する事は全くない! 耐久性はまだわからないがそこそこの性能と言って良い。あとはオートバイに取付けて走行中の動画を撮るのみ!

 

 

 

 

 

追記 2017-08-22

録画は出来るが撮った録画を再生すると、数秒感覚で動画が止まりその直後止まった分の遅れを取り戻すためか動きが速くなる。こんな現象が出てます。やはり中華製、安かろう悪かろうで買ったので損した気にはなりませんが。

バッテリーは満充電で1時間位して持たなくなりました(使い始めは4~5時間持った)。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひょうたんの土作り

2016年03月26日 | ひょうたん

2016-03-23

昨日『こまめ』の種蒔きをしましたが、立派なひょうたんを育てる為には良い土が必要。遅い土作りですが芽が出てここに直植えするまでには大分時間がありますので大丈夫でしょう。

油かす5キロ、化成肥料0.5キロ位、苦土0.5キロ位を振りかけて耕す事30分、フカフカの土にしてやりました。あとは発芽を待つだけです。

これだけの面積でもヘトヘト、土いじりは意外と体力使います翌日は筋肉痛でした。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひょうたん栽培開始

2016年03月24日 | ひょうたん

2016-03-23

昨年はお休みしたヒョウタンの栽培ですが今年はやりますよ。ジャンボひょうたんの苗を貰う事になっていたのですが、可愛らしい『こまめ』という品種の種が手に入りこれを栽培することにしました。

 

ひょうたんは寒がりなので昼間は透明ビニールを掛けて日当たりの良い場所に置き、夕方には暖房の効いた家の中でヌクヌク。発芽が楽しみです。ひょうたん遊びの先輩から色々情報を頂き『こまめ』の種を入手することが出来ました『カエル公園さん、瓢ろくさん』ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする