goo blog サービス終了のお知らせ 

コーちゃんのブログ

オートバイで遊ぶNice Middle(?)の気ままな日記
    

勝手に転倒キズだらけ (>_<)

2018年11月23日 | バイク関連

ガレージから出したシグナス、サイドスタンドをストッパーに確実当てて接地。振り返ってガレージに戻り内側からシャッターを下ろそうと外へ向かって振り返るとゆっくりとシグナスが門の壁にもたれかかりながらゆっくりと倒れていくではないか!!

やっちまったよ!!原因はサイドスタンドで下り坂に設置したからです。いつもはこの向きには置かないのにこの日だけはどういう訳か下りに向けて置いてしまったのだ。

 

見た目の大きな被害はウインドスクリーンのキズ、ここを擦りながらゆっくり倒れたのだ、なのでボディーにはキズなしそれだけは救いでした。

 

 

あとは左ブレーキレバーが曲がってしまった折れなくて良かった!! 曲がりを直すと折れそうなのでこのままにしておこう。

よく見るとスクリーンの取付け部周辺は白っぽく変色、変形に耐えられず微細なひびが入っている様だ使用上は問題ない。ミラーとスクリーンの取付金具の変形これは板金修理が必要。

 

スクリーンの修復、耐水ペーパー♯1200、♯2000で水研ぎして自動車用塗装研磨剤細目で磨き込んで完成、深いキズは残りましたがこれだけ綺麗になれば充分です。スクリーンとミラーの取付け金具も板金修理で元の形に復元、取付け後はスクリーンのセンターも出ているしミラーもOKです。

可愛い愛車大事にしなくちゃ。

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大山詣り | トップ | システムが破損しています!!?? »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (MAC)
2018-11-26 21:21:29
とりあえず軽傷で済んで良かったですね!

あとで考えると何故そんな事したんだろうと思いますがやってしまう事がありますよね…
私も種子島で普段は置かないタンデムシートにヘルメットを置いてしまいトップケースを開けた時に落下させてしまいました^^;
返信する
MACさんへ (レッド)
2018-11-27 10:04:33
その通りです『何故そんな事・・・』
MACさんもありましたか!!
寒くなりましねMACさんはこれからスキーですね。
私が参加出来そうなツーリングありましたら是非お誘い下さい。
返信する
Unknown (yamasan)
2018-12-09 22:34:13
やっちまいましたね。
私もZ125ですが近所のおっちゃんと話かけられて
話ながらスタンドをかけたつもりだったんですが
かかってなくてこかしたことがあります・・・
レバーだけで車体に傷が無かったのは何よりでした。
返信する
yamasanへ (レッド)
2018-12-10 10:10:30
オートバイの扱いは失敗しない様にルーティーン動作
として行う事を決めているんですが・・・
魔が差す事がありますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

バイク関連」カテゴリの最新記事