goo blog サービス終了のお知らせ 

Rayのスマイルランニング

日々小さな達成感を!
自分を解放する手段としてランニングを愛している人のブログ
市民ランナーが好き♪

エアロビはヒップシェイク~!

2009-06-06 19:12:00 | 日記

今日は、朝、雨だったので、エアロビに行って来た。
エアロは一時期ハマっていたので、ステップは大体できるんです。
やっぱり音楽に合わせて体を動かすのは気持ちがいい
ガッツリしっかり動くと すごいです

ステップは何といっても ヒップシェイク~! が一番好き!
ウエストくびれる~って感じ
最後にボクササイズもちょこっと入れてくれた。

そのあとマシンで筋トレをしてみた。
「器具の使い方を復習したい」 とトレーナーにお願いしたら、
美人のトレーナーが私につきっきりで指導してくれた

「はい、吸いながら~1・2・ 吐きながら~1・2・3・4・・・」

日ごろ走っているので見かけによらず筋力があって
トレーナーも意外!だったようで、
「何かなさっていらっしゃるんですか?」 と聞かれ、
「ランニングしてるんです」 と言うと、
走るのに必要な筋肉(殆ど全部だけど)を重点的にしてくれて
「腕とかもりもりになっても嫌ですよね!」ってお気使いくださって、
そういうマシンはパスしてくれた。

最後にトレミルで30分走って終了しました。

筋トレのあと有酸素運動をすると、乳酸が呼吸と共に出て行くから
いいんだそうです。トレーナーが教えてくれました。



健康で走れることの幸せ

2009-05-29 18:18:20 | 日記

雨だし・・・

今日はここに行きました。



前にも登場した 16号沿いの パペルブルグです。

仕事のお友達と 午後ティーしました。
(仕事の話も半分?してますよ



車を停めて入ろうとしたら、

テレビの撮影隊が来ていて、

ちょうど撮影が終わったところでした。


このお店

6月24日に

「ちい散歩」で紹介されるそうです

いつもは見てない番組だけど、

この近くの特集だから 録画予約をしておこう!

(6月24日 テレ朝 AM 9:55~)


お友達が注文した カフェモカ
泡の中に薔薇の花です



薔薇の季節ですものね。
ちょうど座った席の窓に つる薔薇 が咲いていました。



すてきね。


私のアールグレイティ-





今日のお友達は・・

本当は スポーツ大好きな人なのですが、

女性特有の病気(関節リューマチ)が発病して、

走ったりできなくなってしまったんです。

日々、何をするにも 「痛い」というストレスをかかえて生活しています。

医学の発達で薬も日進月歩でよくなっているので、

最近薬を替え、週に1回自己注射をすることで、

ずい分楽になったようなのですが、

それでもスポーツは無理なんです。


走りたくても走れない・・・



毎日健康で走れているっていうことは

すごくありがたいことなんですね。




それだけで十分な気がしました。












隅田川

2009-05-27 20:52:07 | 日記

今日は こんなとこ




汐留です。


携帯カメラですが、割とカッコいい写真が撮れたので貼ってみました。

パナソニック・汐留ミュージアムです。



お友達とランチしてから

隅田川の水上バスで浅草まで移動。



写真では見えづらいのですが、

隅田川の右岸には 遊歩道がずーっと続いているんですね。





あそこ・・↑見えますか?


あの遊歩道、走りたいな・・・と 一人思って見ていました。



今日は、よく食べ、よくしゃべり、よく歩いた一日でした。




地元まで戻って来てから

ジョグ用のサングラスを買いました。

いくつ買っても これ!っていうのになかなか当たりません。


今回も オークリーは高くて手が出ませんでした。


フル完走したら買お




トレイルの本

2009-05-17 19:24:16 | 日記

今日は、かおちんから教えてもらった 
この本が届いたので 早速読んでみました。

著者は石川弘樹さん
“一人でも多くの人にトレイルランニングを楽しんでもらいたい”
という気持で書かれています。

トレイルを走る楽しさや、基本的なことが書いてあります。

とってもいい本でした

今日は 休足日




リフォーム中

2009-05-02 21:09:13 | 日記

我が家はこのGWに 壁紙の張替えをしています。

今日職人さんが来て壁紙を剥がしました。

マイPCもこんな風にビニールがかけられてました。
カーテンも外したので 目隠しに新聞紙を貼ってます。
剥がした後の凹凸をパテで埋めて職人さんは帰って行きました。


明日、新しい壁紙を貼ってもらいます。
貼ったらまた家具を戻さなくっちゃ


GW・・後半は遊びたいなぁ~


本日は 休足日。







長靴で山へ・・・

2009-04-30 19:32:03 | 日記

今日も トレイル~~



じゃあなくて、
たけのこ掘り
 してきました~


先日も届けてくれた友人が、とりにおいでよ!と呼んでくれたので、
人生初の たけのこ掘りです。

今年は雨が少ないせいか あまり出てないそうです。
それに、けっこう ドロボーもいるみたいなんですよね。
なかなかみつかりません。

見つけるとうれしいもんですね。
でも掘るのは大変


そこそことれて おすそ分けもできました。
我家もしばらく竹の子三昧です。

友人曰く、天麩羅が一番美味しいそうです。
からっと揚げるために 小麦粉に片栗粉を少し混ぜるんだそうですよ



本日は 休足日    4月の総走行距離  165.4km でした。。



箱根トレイル&湘南下見

2009-04-27 22:32:50 | 日記

箱根でトレイルしてきました。
いつも走って鍛えているつもりでしたが、
来てます・・・・足に。
大腿筋が痛いです


箱根の山は予想以上に険しかったです。
今回は明星ヶ岳~明神ヶ岳に登りました
以前 同じ箱根の金時山に登ったことがあるのですが、今回の方がきつかったです。


こんなガレ場も時々ありました。

昨日は風が強く、頂上はものすごい風でまともに立っていられないほどでした。
風が笹や木々を揺らし、その音がなんとも怖かったです。

でもその分、眺望は素晴らしかったです。
1169メートルの山頂からの眺めです。


富士山の手前に見えるのが金時山です。
(写真では低く見えますが本当は金時山の方が少し高い)
反対側には相模湾もよく見えました。

ノルディックウォーキングの方もけっこういますね。
あのポール持ってみたいです。

トレイルっていいですね~


帰りに 湘南走ってみました
湘南国際マラソンは 大磯から江ノ島入口・・・を往復します。

感想は書きませんけど、多分私は、走りますよ~
(8000円は高いよね




これはコースを少し過ぎた鎌倉手前あたりの写真です。
波が結構あったのでサーファーがたくさんいました。
このまま葉山まで行って遅いランチして帰りました。




島らっきょうもどき

2009-04-24 19:16:35 | 日記

山の中で陶芸をやっている友人が
毎年この時期 たけのこを届けてくれます。

今日はたけのこのほかに エシャレットを根っこのまま持って来てくれました。

エシャレットはスーパーでも売っていますが
丸一日ビニール袋の中に塩をまぶして置いておいてから
おかかをいっぱいかけて お醤油をちょっとたらして食べると
沖縄の島らっきょう みたいで美味しいの
(ご飯じゃなくってお酒に合うの)


土に植えておけば増えるんだって。

こんな風にしておいて いっぱい増えたらうれしいな



今日も走りました

本日  8.6キロ   47:05   5’28/km     消費㌍  438kcal
今月ここまで140キロ 目標は150キロなのでクリアーできそうです



白金界隈ウォーキング

2009-04-02 20:41:13 | 日記

すみませーん 明日はちゃんと走ります。

今日は友人と都内の洋館めぐりしてきました。

こんなとこ とか・・・
(一緒に行った友人の母校 明治学院大内)

こんなとこ とか
(明治学院のチャペル)


そして・・・



八芳園の桜です。

お仕事してた方には大変申し訳ありません。
ホテルでランチして、プラチナ通りでお買い物して、
ランしないでウォークだけの一日でした。。。

ランニングブログなのに・・・
2日も走ってない・・・・ちゃは~~

ごめんなさい、明日はいっぱい走ります。

今日のラン  またしても  0キロ
明日は絶対に走ります。







ハイヒール

2009-03-19 18:32:39 | 日記

今日は午後から会議・・・のはずだったんだけど、

大体の内容はわかってるしぃ~ いいや

ということで

一人 ショッピングに行っちゃいました。



今日のお買い物は ランウエア ではなくって

春のコート&パンツ  そして・・・


らんらんさ~ん 買ってきたわ!!

ハイヒールざます!!

ジョギングシューズやペタンコ靴ばっかり履いてないで
ヒールを履いてビシッ
と決めよう

てなわけでして・・・

ヒールの高さは6センチ。。(合格かしら??)
かわいいでしょ


 


そして・・・

 また足の甲が攣るのね

 


今日は これからjog 行ってきます (多分)