お盆休みは息子たちが帰省してまして
久しぶりに親業してました。
すみません、ランネタは最後にちょこっとしか書いてないので、興味のない方はこちらからお帰りください。
私のプライドとしてのこだわりは 「何を食べさせてあげるか」
これがが一番悩むところなんですよね。
外に食べに行っちゃえば簡単だけどそれはポリシーが許さない(大げさw)
息子たちだけなら、食材さえたっぷりあれば適当に何か作ればいいので気を使うこともないんだけど・・
今回は嬉しいことに長男が結婚したので(結婚式はまだこれからだけど)
初めてお相手(お嫁さん)が泊まるのでちょっとだけ工夫したりしました。
まずメニューを決めるのが一番の悩みどころ
今って外食でもおいしい物いくらでも食べられるでしょ
だから
家庭的で、
かつ、ちょっと洒落ていて、
美味しい物、
あまり気取り過ぎててもアレだし
かといって、あまりにも日常的な物でもつまらないからね♪
この時期、冷蔵庫は飲み物や食材でいっぱいで
前もって作っておいて冷蔵庫に入れておくスペースはないから困るんだよね
あ~何にしよう
悩んで悩んで
やっとメニュー決めて
買い物してしまえばあとは作るだけなので簡単なんだよね。
完成品を「さあどうぞ~」って言われて食べるだけではつまらないでしょ
息子たちもお料理好き (私より上手いかも) なので、
私はわざと下ごしらえまでにしておいて、
直前に火を通すのや盛り付けなどみんなに手伝ってもらって
みんなで作った感 を演出したりしました。
なので気分もリラックスしたし、
初めて泊まった息子のパートナーにも楽しく過ごしてもらえたみたい
何を作ったかはお披露目しませんけど
久しぶりに母親やってました~ というご報告でした
これはお持たせのケーキ(既製品)ですww
そしてお盆休みの最後は地域のお祭りのお手伝い。
今年から3年間は持ち回りの役員なので外せないのですわ
それも十分楽しんでますけどね。
↑↑ 私ではないよ
ランニングの方はというと
忙しくてあまり走れてはいませんが
雨の中わざわざ走りに出てずぶ濡れになりながら 「あはは すずしい~」 「きもちいい~
」 ってご満悦で走ったりしてたよ
ところがね、
ずっと痛かったサケツが少し楽になったら
今度はウケツがイテテテテなので
様子を見ながらやってます。
今週もいろいろ忙しいので 走れるかなぁ・・?
あ、でも、週中と週末にお楽しみランが入ってるんだ!
今の私はそんなお楽しみランが目標なのでごじゃります~