goo blog サービス終了のお知らせ 

烏合庵奇譚

Welcome to Raven's roost
渡烏の戯言など… お聞き流し下さい.

“Air Ace”で“サイゴンフォー”

2009-02-13 00:18:00 | そとめし;いろいろ
出勤途中に立ち寄ったコンビニ.カップ麺コーナーの端に,ちょっと気になるパッケージ.
ベトナムに赴いたことは無いが,学生のころ 開高 健 に嵌って以来,何か惹かれる国となっている.フォーは,以前 Offics Cue の副社長サンが絡んでいたベトナム料理店で食して以来気に入って,カップ商品も,見掛ければ時折食している.開高作品で馴染んだ,ホーチミン市の旧名を冠したエースコックのコレも,思わず掴んで,昼のお握りの友に.



カップの中には,ライスヌードル・かやく・液体スープが個包装で入っている.ヌードルとかやくをカップに入れ,お湯を注いで3分後.スープを加えてかき混ぜれば出来上り.


スープを啜れば,すっきりとした鶏風味の清湯は,香草が穏かに利いて程好くエスニック.ライスヌードルの滑らかな喉越しも心地良い.鶏そぼろ・青梗菜・唐辛子の具材も良い雰囲気.スープ代わりだからボリュームはさして求めないが,内容量48g(麺27g)は程好い食べ応えである.つれあいが握った明太子のおにぎりとも,あらまあ,しっくり寄り添って,なかなか満足度の高い昼飯となった.

ただ,“クセもの”好きの私としては,香菜(コリアンダー)や魚醤・シトラスなどの風味を何気に前面に押し出してくる日清食品のアジアンなシリーズも,なかなか,捨てがたいモノがあるのです…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする