ラッシーママのひとりごと

仕事を辞め好きな事に一日を費やしている主婦です。

明日が手術です!

2018年03月11日 | 病院

今日は日曜日、午後のディールームは面会者で一杯でした。

私が病院にいる間に「鯉のぼり」を完成させる為に、それらの用意が大変だったと部屋の人達に話してもピンとこないらしく

私が鯉のぼりのパーツを作ってるのを見たので、前もって準備が大変だと認識したようです。

今日はお父さんのパーツを仕上げました。

 

 

明日手術ですが今迄に足の手術は4回、右足首1回に右足指2回、左足指が1回ですが

今回手術する左膝の人口関節の手術は、比べられないくらい大変なようだ。

と言いますのは、手術した時は導尿の管が繋いでありますが、殆ど一日掛かりの点滴が終われば外せるのですが

今回は導尿を外せるようになるのが2、3日掛かりそうです。

 

と申しますのは、隣のベッドの方が両膝の人口関節の手術をしたので

その方から聴いたのですが、リハビリの他に機具を付けて膝の曲げ伸ばしがあったりで

時間がかなり束縛されるようです。

この方は両膝で私は片方の膝だけですが、治療の仕方は同じだと思います。

この病院でも両膝を一度に手術するのは年に1、2例しかないそうです。

余程の事情があったのでしょう。

 

こんな事から何時もなら入院してる人達に折り紙などを教えてるのですが、今回は様子を見る事にします。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日が永かった!

2018年03月10日 | 病院

今日は土曜日、昨日の金曜日と今日に退院した人が多かったらしく

病室は空きが多い。

私は暇が嫌いなので朝食後すぐに猫バサミを作り出し、午前中に3個作った。

 

 

PCだと写真を縦に直せるのですが、スマホだと直せません。

他にやる事もないので午後からも手芸をやっていたが、今回も部屋の人から何時もそんなに動いてるのかと訊かれた。

 

入院する前日の夜遅くまて掛かって準備してたのは、入院中に鯉のぼりを作ろうと

その用意が大変だったのです。

午後は風車を作ってたのですが、これが面倒で夕方まで掛かってしまったが

何とか作りあげた。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去年の折り紙が受け付けに置いてありました!

2018年03月09日 | 病院

10時過ぎに入院受け付けをして貰い、病棟の受け付けに行くと

受け付けに去年入院した時に作った折り紙ピエロさんに万華鏡が未だ飾ってあった。

こんなに大事にして貰って嬉しいものですね。

 

 

大部屋を希望したので4人部屋でしたが、手術当日と翌日は個室に替わります。

今日は担当医から手術の説明、麻酔の先生より麻酔の仕方に薬剤師さんより薬の説明に

リハビリの仕方にと次々と色んな先生が入れ替わり入ってくる。

手術同意書が何種類もありサインするだけでも大変だ。

その合間に部屋の3人にピエロさんを作ってあげたら可愛いと喜んでくれた。

 

 

また驚いた事がありました。

去年入院した時にも、以前にこの病棟で一緒だった人と会いましたが、今回も去年に

入院した人と出会いました。

その方は腰の手術で正月前から入院し明日が退院だそうですが、85日間の入院生活だったそうです。

リュウマチの人は手術数回は当たり前、嫌なのですが本当なのです。

明日は土曜日、何も無くゆっくり出来るでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行って来ます!

2018年03月09日 | 病院

おはようございます。
いよいよ入院です。
昨日は手芸の裁断やらで遅くなりましたが何とか揃いましたので
今日は病院で昼寝したいのですが、病院の消灯時間は21時~6時
昼寝などしてしまったら、普段から夜寝るのが遅い私はこの消灯時間
じっとして無ければならない事が一番苦手です


今日(9日)入院で12日(月)が手術、上げ膳・据え膳は嬉しいのですが
主婦が1ヶ月も何もしないというのはねぇ・・・
1か月間楽しい入院生活を送れる為に手芸や折り紙で時間を潰して来ます。
では行って来ます!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホから練習です!

2018年03月08日 | 日記

スマホからブログに投稿の練習です。

忙しいと言いながらも伊東の家から持ってきた甘夏

ラッシーパパお得意の、甘夏の皮を細く切って貰いママレードを作った。

 

 

 

どういう訳だかスマホのカメラで縦に撮りブログに投稿すると、写真が横になってしまいます。これを

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日入院です!

2018年03月08日 | 病院

明日、入院します。
病院より私が元気でいる事をスマホから投稿するつもりですが
スマホの画面が小さくて、記事を書くのが苦手ですので
コメント欄は閉じさせて頂きます。

約1か月後に家に戻って参りますので、皆さん、忘れないで下さいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい・忙しい!

2018年03月06日 | 日記

伊東の家には甘夏の木があり、毎年かなりの数の甘夏が採れるのですが
毎年3月頃に採るので、今年1月に行った時は次回の時に採ろうと思ってたのですが
私の左膝の調子が急に悪くなったのと、ラッシーパパに久し振りに仕事が入ったり
行こうと思ってた日が天気が悪かったりで、やっと4日(日)に伊東の家に行って来た


この日の朝6時頃に八王子の家を出て8時頃には伊東の家に着いた。
伊東の家に行ったのは甘夏を採る事と、畑の縁をブロックで囲む事
天気も良く4月下旬の頃の陽気になり、外での作業も楽なのですが
取り敢えず店が開く10時頃までホットカーペットの上に横になっていたら
何時の間にか二人とも寝てしまった


気分良く目が覚めたのが10時頃、買い物に行くのには丁度良い時間
庭には梅が良く咲いてるが時期が遅く、満開の頃は素晴らしかっただろうと想像できる。

 

 

ブロックを買い時間を見たら「魚河岸屋」に並べばランチが未だ間に合いそう・・・
流石に日曜日だけあって既に沢山の人も並んでましたが、未だ駐車1台分だけ空いてたのですが
その入れ場所が難しくて、其処で待ってた人2,3人が掛け声をかけてくれてやっと入れられた
待ってる間、以前に見た猫ちゃん親子・・・こちら
今は大分大きくなった。

 

 

 

 

ランチを食べ伊東の家に戻り、畑の縁をブロックで囲み
次回に来た時には畑として使えるよう畑全体に石灰を撒いたが
海風が強くてただ撒いただけでは風に飛ばされてしまうので、石灰を撒きすぐ上に土を被せる
この作業が結構きついのです。
ラッシーパパ、相当疲れてました

 

 

 

採ってきた甘夏です。

 

 

甘夏なんて買っても安いですし、自然に生らした甘夏ですから格好も悪いのですが
捨てるには忍びなく、お友達に貰って貰いました。
お友達にあげるにも失礼のような見てくれの悪い甘夏は我が家でママレードを作りましょう。
ママレードと言えば文旦が沢山あったので文旦のワタでピール、皮と実でジャムを作りました。
上段のピールは今日作り、中段・下段のピールは作って2週間位です。

 

  

 

  


入院するのが分かってからスーパーに買い物に行ったらジャガイモ・ニンジン・玉ねぎの「詰め放題
詰め放題の字に弱く、袋に詰めるのが楽しいのです

 

 

今日(6日)甘夏と詰め放題のジャガイモ・ニンジン・玉ねぎを入れ6軒分に配り
この内2軒のお宅でお茶を戴きましたが、とにかく時間が無いので30分程度で切り上げ
残った甘夏は手芸の会のリーダーのHさん宅に持って行き、適当に分けて貰いました。

 

 

5日(火)はブログ仲間の銀河さんから歌舞伎に誘って頂いてたのです。
国立劇場で演目は「増補忠臣蔵(ぞうほちゅうしんぐら)・本蔵下屋敷
梅雨小袖昔八丈(つゆこそでむかしはちじょう)・髪結新三
いつもなら歌舞伎の時はイヤホンを借りるのですが、今回は銀河さんと会って嬉しくて
イヤホンを借りるのを忘れていました。

 

  

 

最初の演目の「増補忠臣蔵」を観ててもイヤホンが無いので内容がさっぱり分かりません。
この後休憩時間40分あったので、銀河さんが内容を説明してくれたので
何となく分かりましたが・・・


この後にイヤホンを借りに行き、この後の「梅雨小袖昔八丈」は言葉が分かり易く
イヤホンが細かいところまで説明してくれたので、尚楽しめました。
休憩中に私は初めて観たのですが「黒太君?」が挨拶に廻ってました。

 


楽しかったわ、銀河さん、誘ってくれてありがとう
その後はお別れの前にお茶して帰ってますので、今回もお茶を・・・
窓際の席でパフェを戴きながら、銀河さんに教えて貰いました。


それはスマホからブログに投稿の仕方で、私は去年もスマホから投稿してるのに
すっかりやり方を忘れてしまい、9日からの入院を控えてスマホから投稿を試してみたのですが
写真が入らないのです。
そこで銀河さんは旅行先からブログに投稿してるので訊いたのです。
何とか写真も入れられるようになりました。

 

  

 

明日・明後日の2日間で全ての準備を完了しなければなりませんが
入院用の下着や化粧品などの荷物は少ないのですが、入院中に一つ作りたい手芸があります。
それが大作で結構大変なのですが、前もって裁断やら細かい所は作っておいて
入院中は只縫うばかりにしなければなりません。
その準備が未だ出来て無く忙しいです

 

 

 

 

 

 


 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院の下準備、出来ました!

2018年03月01日 | 病院

今日から3月、外はすっかり春めいて陽射しが眩しいくらい、晴れて暖かいです。
我が家のウサギのペータン、7歳で元気ですがよくお腹を壊し下痢します。
調子悪い時は小屋から出るのを嫌がりますが、元気だと小屋から出せ出せと煩いので
娘が部屋に出しますが嬉しいとウレションします。
ウレションとは嬉しい時にするオシッコです。


雄なので飛び跳ねながらオシッコをするので、何処に飛ぶか分からずホットカーペットの
上に敷いてるカーペットは年中洗濯してます。
先日もお腹を壊して治り部屋に出したのですが、未だお腹の調子が本調子で無かったようで
自分の糞を食べてました。
ペータンが我が家の一員になった頃に、やはり自分の糞を食べたのでビックリしてPCで調べたら
動物は調子の悪い時は自分の糞を食べて治すと書いてあったので、これも自然なのですね。

 

 

 

2月26日(月)は手芸の日でした。
この手芸の会では作りたい物を作るので、其々友達に寄って作ってる物が違いますが
殆どの方がリーダーのHさんが作った作品を作ります。
↓がHさんの作品のタペストリー、可愛いですね。

 

 

 

↓はUさんの作品です。
このUさんも手芸歴が何十年、自宅で生徒さんに教えてるそうです。
この方も大作を作ります。

 

 

今回はHさんが作ったタペストリーを作る方が殆どでしたが、私は入院中に教える?だろう折り紙
折り方を忘れた折り紙を持って行って、教えて貰っていました。
病院に持って行く6種類を作って見ました。

 

  

 

猫ばさみ以外は折り紙ですから何方でも出来ますが、猫ばさみは裁断した生地を持って行きます。
これらは簡単に折れて可愛いので人にあげても惜しくないのですが
以前に3回目の入院中に作った「七宝マリ」をリハビリ室に持って行きました・・・こちら


それ以外にも3回目の時の「木目込みマリ」の吊るし飾り
2013年2月の4回目の入院中に作ったお雛様、3つの科の受付に持って行きましたが
沢山の患者が入院するので、他の人達も作った作品を置いて行かれるのでしょう。
その後に入院した2月・3月の時に、以前に置いて行った私の作品は受付に置いて無かった。


然しリハビリ室に持って行った「七宝マリ」は未だに提げてありますし
私が七宝マリを持って行ったのが初めてらしく飾ってくれましたが
その後の入院で他の方の作品も飾ってありました。
先日、入院の為にリハビリ室に行きましたら、数も増え4、5個の大作が提げってました。

そんな事もあって5回目の2017年1月の時は、其々の科に折り紙で折ったピエロさんが
受付にいました。
今度の入院で又、あちこちの科の受付で折り紙で折った可愛い作品で賑やかになると思います。

 

 

 

  

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする