魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

TVドラマ「神の雫」

2009年01月14日 | ワイン ~2019年
コミックで有名な「神の雫」がTVドラマとして始まりました。

皆さんご覧になりましたでしょうか。
実は私は原作のコミックをほとんど読んでおりません。


あまりに大袈裟でドラマティックなのはTVドラマですからしょうが
ないのですが、やはり面白さはありましたね。
見ながら思わず突っ込みが入りましたよ。ソリャアンマリヤロ!


登場したワインは

・04 リシュブール(DRC、どうも原作では99年らしい)
本当の花の代りに「百花繚乱」と例えられるこのワインをお墓に
供えたのは「粋だなあ~」と思いつつも、ホントに供えられていたら
こっそり持って行く人もいるだろうな・・・なんて野暮な想像も?
さらにたたき割った瞬間「あ~もったいない!!!」と条件反射。


・90 CH.ムートン・ロートシルト
ミレーの晩鐘に例えられたワイン。しかし大地の恵みに敬意を
払うなら90年ではなく82年、もしくは61、45年あたりだと思う。
90年はボルドーは大当たりだったけど、ムートン自体の出来は
さほどでない。しかし「別れのワイン」と例えた主人公の母が
亡くなった時のワインと聞いて思わずジーンとした。(ただ、
あんたはCh.ムートンのブドウ畑で本当に死んだのか・・・と
小一時間問い詰める?)


・シャブリ(ルイ・ジャド)
・シャブリ 1er モント・ド・トネル
(フランソワ・エ・ジャン・マリー・ラヴノー)

ラヴノーのシャブリをいかにも生牡蠣と合わないことで不味い
イメージで登場しましたが、これは素晴らしいワインです。
ただ、樽の効いた(特に新樽を使った)ワインは生の魚介類とは
相性が良くなくて、生臭さを強調してしまいがちなのです。
もちろん「それでも美味しい」と思う方はそれでもいいのですが、
避けた方が無難でしょう。(もちろん好みや感性は誰からも支配
されません。支配しようとする方が愚かでしょう)


あと評論家とおぼしき人の偉そーなこと!
いくら料理の評論家とて、ワインの評論家とて、偉そうなことを
述べても、自分自身では造っていなのです。「文句があるなら
自分で造ればいい」なんて、つい思いますよね。

そんな人間は実際に造ると、きっと見下してる造り手の足元にも
及ばないでしょう。他人に厳しく、えげつなく、冷酷で、プライド
が高く、鼻持ちならない、嫌な野郎に映ります。


・・・・・とふと考えると、私自身もそうやってワインを
選定しているわけですよ。ガーン!

自分自身のお店ですから、そうやって選ばざるを得ないのは
冷酷ですが、仕方のないことです。商売ですし、生活もかかって
います。・・・・・でもちょっと悲しい。

生れてきた人間には、それぞれの宿命や存在意義があると思う
のですけど・・・、生産され、この世の人々に飲まれるワインに
しても、その存在意義はあるのだと思いたいのです。

それをバッタバッタと試飲して切り倒している自分にも罪の意識?
に近い何かを感じてしまいます。

またこのドラマを見て、思うことがあったら書いていきますね。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仲間が増える | トップ | ココイチのグリーンカレー »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんかちょっぴり (みもっち)
2009-01-14 03:14:17
腑に落ちた感じがしました(笑)。
私、基本的に試飲とか、ワイン会って好きじゃないんです。
昔はやれ垂直だ、水平だとやってましたが、今は全然。
もちろんプロとしては、たった15ccほどのワインから、
そのワインがどう変化していくかを想像して、
自分のところで売るのに相応しいかどうかを判断するわけですが、
それはあくまで仕事としてでしかなくて。
やっぱり1本飲んでなんぼだと思ってるところが、
私の中にはあるんですよね。
ひとつとして同じグラスはないから。

ワインの描写に関する突っ込みがおかしくて、
思わず笑っちゃいましたけれど、
テレビを観ていないから何とも言えませんが、
原作の大げさ加減はかなりすごいですよ(笑)。
そのうち機会があったら読んでみると良いかもしれません。
Unknown (ラリラリ・ピノ)
2009-01-14 12:19:32
みもっちさん

大袈裟ですよね。
でもワインに想いを込めることは気恥ずかしいですが、
決して悪いことではないとは思います。

実際私もワインの仕事に携わって、神の雫や美味しんぼ
みたいなドラマ設定のようなシチュエーションに遭遇した
ことってありません。よくやるよー。

しかし、ワインに興味を持ってワインファン(偏屈でない
方?)が増えてくれたら嬉しいことです。

コメントを投稿

ワイン ~2019年」カテゴリの最新記事