★10月のバラ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しているブログです。

七 草 粥

2014-01-07 14:00:50 | 思いつくまま

 

 

 

今日で松が外れてお正月も終わりですネ

信州は小寒に入り極寒の日々が続いています

お正月は食材が豊富に出回り 長い伝統食で培われて来た慣習はなかなか止められずに・・・

表立ってお祝いはしなくても 新年はそれなりに豊食で過食気味です 

今朝は七草粥を作りました

スーパーでは春の七草が山積で販売されており 松が取れると

各家庭の需要があり かなり七草粥が普及している事を認識させられますネ

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
nobara様 (ran1005)
2014-01-08 16:16:37
今年もどうぞよろしくお願いいたします
私も七草粥には必ずお持ちをサイコロの様に切って入れています
その昔カガミモチが一般家庭で作られていた頃の名残りです
七日正月ごろにはカビが発生して・・・
水餅にしていました
小正月のかがみびらきのお餅も同じ意味合いがあった様に思います
時代が変わっても古い日本の習慣が伝わっている事を感じながら七草粥を頂きました

そうでしたか・・・
ご主人さまご苦労様でした!
健康の為お仕事は続けられた方が佳いかもしれませんネ
また毎日が日曜日でもそれなりに生きがいがあって・・・
違う人生が楽しめますヨ!
コメント最後の暗号の解読が出来ません(涙)
おついでの時に教えて下さいネ
返信する
七草粥♡ (nobara)
2014-01-08 13:10:26
寒中お見舞い申し上げます。
後記事から入ってしまいました。
七草粥、ちょうどお腹が欲してる頃で
やさしいですよね~私も美味しく戴きました。

画像を見ておりましてーーー
私が求めたのと一緒の大分産のモノでした(^o^)丿
大阪のブロ友さんちも同じで・・・
七草セットは全国規模で展開していて
産地のいい起爆剤になっているのを感じます。

私の所のはスズナ&スズシロに葉がついてなかったです。
やはり葉っぱを戴きたいですよね~
それにお餅を小さく角切りにして入れました。
それに七草が絡むのがいいとNH*のあさイチで云ってました。
夫は前日、仕事始めの呑み会で正体不明でご帰還でした。
ですから早朝5:00起きして七草粥作りましたら・・
何も言わずに・・ありがたそうに食していました。
仕事も一応区切り(11月末)でしたが、
切れ間なく、継続になりましたが・・
思うに、皆さんと呑みたくて?仕事に行ってるような気がします。
私もここはおとなの対応したいと決めています((((^Q^)/
ranさんの七草粥、美味しそうですね♡♡
返信する

コメントを投稿