印鑑の楽善堂 四代目店長 平澤 東のブログ

東京 八王子 印鑑文字工房 楽善堂の店長が印鑑や文字の魅力を語る

相撲取りの珍名

2009年07月02日 | 徒然(つれづれ)なるままに・・・
印鑑 八王子 楽善堂
──── 八王子で印鑑を作り続けて110年 ────

こんにちは。東京、八王子で印鑑を作っている職商人(しょくあきんど)の平澤 東(とう)です。

昨日の読売新聞の朝刊「編集手帳」の欄に「相撲取りの珍名」の記事が出ていました。お読みになった方もいらっしゃると思います。12日(日)からの名古屋場所で、三段目(力士の階級)に「右肩上り」という四股名(しこな、相撲取りの名前)です。番付も景気も右肩上りになることを願って、「右肩上り」関の師匠が命名したそうです。
新聞記事によると、明治の昔には珍名の四股名があって、「自動車早太郎」「新刑法源七」といった、時代、世相を反映した名前があったそうです。

日本人の姓も約29万姓あるので、珍名さんもかなりあります。またの機会にご紹介させていただきます。


▲五月場所に両国国技館でもらったミニパンフ。


八王子 印鑑 楽善堂のホームページ http://rakuzendo.com

楽善堂、gooのトップページ
http://blog.goo.ne.jp/rakuzendo



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 判読できない印鑑の文字 「... | トップ | 社会を明るくする運動 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

徒然(つれづれ)なるままに・・・」カテゴリの最新記事