湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

トマトの植付け準備、施肥とマルチ張りです。

2024-04-20 | トマト

本日の記事は、昨日の記事の続きです。

写真の右側のマルチが、昨日作業をしたキャベツを植える畝です。

写真の左側が、今年トマトを植える場所です。

畝幅80センチ、畝の長さは240センチで畝を作ります。

最初は、肥料を入れます。

定番のぼかし肥料と過リン酸石灰と緩効性化成肥料のソフト100です。

写真は、肥料をまいてよく攪拌をした畝です。

次は、マルチを貼る準備です。

四隅に土が崩れないように水をまいて掘りました。

完成です。

写真の上側がキャベツを植える畝で、下側がトマトを植える畝となります。

当初は上側がトマトで下側がキャベツでしたが、トマトの連作障害のため畝を交換しました。

この畝には写真のトマトの苗を定植します。

品種はタキイの甘さ抜群オレンジ色のミニトマト【オレンジ千果】を14株植え付けます。

写真のように、トマトの苗も既に花芽を持っており順調に生育しています。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トマトのマルチをキャベツの... | トップ | トマトの植付け準備、施肥と... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

トマト」カテゴリの最新記事